焼肉店倒産が高水準で値上げ難、外食業界は持続可能か。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

和食さと運営会社の取締役逮捕ガバナンスを強化したことや、サントリーHD新浪会長辞表提出経営体制転換期にあること、焼肉店倒産高水準値上げ難外食業界持続可能であるかどうかについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

和食さと運営会社の取締役逮捕でガバナンス強化へ。

カナエさん
オーリーさん、こんにちは。和食さとの運営の取締役が逮捕されたと聞きました。

オーリー
カナエさん、こんにちは。和食さとなどを運営するサトフードサービスの取締役がわいせつ行為の疑いで逮捕されました。

カナエさん
逮捕されたのは池田訓容疑者ですね。

オーリー
8月8日の午前4時過ぎ、神戸市中央区の路上で25歳の女性に抱きついたり臀部を触るなどの行為をした疑いがあるとのことです。

カナエさん
その女性とは面識がなかったのですね。

オーリー
女性は午前5時前に警察へ通報し、防犯カメラの捜査などから池田容疑者の関与が判明したようです。

オーリー
池田容疑者は弁護士と話をしてからお話ししますと述べて、認否を留保しているそうです。

カナエさん
仮にも企業の運営会社の取締役なので飲食店のイメージダウンになりかねませんね。

オーリー
またサントリーHD会長の辞表提出に関する情報があります。

カナエさん
どういうことでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

サントリーHD・新浪会長が辞表提出で経営体制は転換期へ。

オーリー
サントリーホールディングスの新浪剛史会長が9月1日付で辞表を提出しました。

カナエさん
新浪会長の自宅は福岡県警によって麻薬取締法違反の疑いで家宅捜索を受けていましたね。

オーリー
8月22日に東京・港区の自宅が捜索されたとのことです。

カナエさん
疑いは大麻由来の成分THCを含む製品をアメリカから輸入したという内容ですね。

オーリー
ただ家宅捜索では製品は見つからず、尿検査の結果も陰性だったと報じられています。

オーリー
新浪会長は適法な製品だと思っていた知人の女性が一方的に送りつけてきたと説明していたそうです。

カナエさん
他にも焼肉店の倒産が高水準だそうですね。

オーリー
次に説明していきますね。

焼肉店倒産が高水準で値上げ難で外食業界は持続可能か。

 

オーリー
焼肉店の倒産が高水準となっています。

 

 

オーリー
2024年の年間最多56件に並ぶペースで、2年連続で最多更新の可能性があります。

カナエさん
それはチェーン店などでしょうか?

オーリー
小規模店だけでなく中規模の焼肉店事業者の倒産も増えているそうです。

オーリー
特に負債1億円以上の倒産が9件、28.1%を占め過去最高になったとのことです。

カナエさん
中心街の駅前店舗でも競争激化で収益が安定せず、設備投資の借入が重荷になった事例があるそうですね。

オーリー
原材料費の高騰も大きく、輸入牛肉は2020年比で7割以上焼肉物価全体で3割上昇したとのことです。

オーリー
しかしメニュー価格の上昇は2020年比で1割程度にとどまっているそうです。

カナエさん
そのため価格転嫁できずに中小の焼肉店が淘汰されているのですね。

オーリー
大手チェーンはメニュー価格を引き上げたり、ジンギスカン業態で出店を強化しているそうです。

オーリー
ですが原材料や光熱費、人件費の負担増を価格に転嫁できない焼肉店の倒産は今後も高水準で続く見込みとのことです。

カナエさん
かなり大変な状況なのですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

カナエさん
今日もありがとうございました。

和食さと運営会社の取締役逮捕ガバナンスを強化したことや、サントリーHD新浪会長辞表提出経営体制転換期にあること、焼肉店倒産高水準値上げ難外食業界持続可能であるかどうかについて考察しましたが、いかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事