日本経済は2期連続のマイナス成長を回避へ。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

日経平均株価史上初4万3,000円台になったことや日本経済2期連続マイナス成長回避したこと、オリオンビール9月株式上場することについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

日経平均株価が史上初の4万3,000円台に。

カナエさん
オーリーさん、こんにちは。日経平均株価が初めて4万3,000円台に到達したそうです。

オーリー
カナエさん、こんにちは。8月13日の東京株式市場で日経平均株価が一時500円以上値上がりして、史上初めて4万3,000円台に達しました。

オーリー
連日で史上最高値を更新しているとのことです。

カナエさん
そうなのですね。4万3,000円台は初めてですか?何か特別な要因があったのでしょうか?

オーリー
アメリカで発表された7月の消費者物価指数(CPI)が市場の予想通りの結果だったことが大きいようです。 そのため、アメリカの中央銀行であるFRBが、想定通り早期の利下げに踏み切るのではないかという見方が広がりました。

カナエさん
それで海外市場にも影響が出たのですか?

オーリー
ニューヨーク市場ではハイテク株の多いナスダック総合指数やS&P500指数が最高値を更新しました。さらに主要な3つの指数がそろって値上がりしました。

カナエさん
それを受けて東京市場でも買いが広がったのですね。

オーリー
先日も史上最高値を更新していましたが、本日も幅広い銘柄に買い注文が集まりさらに値を伸ばしている状況です。

カナエさん
あとリセッションを回避したそうですね。

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

日本経済は2期連続のマイナス成長を回避へ。

オーリー
多くのエコノミストは4-6月期に日本経済がプラス成長となり、リセッション入りを回避したと予想しています。

カナエさん
GDPの予想はどのくらいですか?

オーリー
内閣府が8月15日に発表する速報値は、前年同期比年率で0.4%増の見込みで前期は0.2%減でした。

カナエさん
輸出や設備投資はどうでしたか?

オーリー
輸出は底堅く設備投資も堅調でした。インバウンド消費もサービス輸出を支えたと見られます。

カナエさん
為替や関税の影響はありますか?

オーリー
米国は鉄鋼やアルミ、自動車などに追加関税を課しており、日本経済への影響が警戒されています。

カナエさん
今後の見通しはどうでしょうか?

オーリー
7-9月期は駆け込み需要の反動や米景気減速で縮小する可能性があります。

カナエさん
日銀の方針はどうなのでしょうか?

オーリー
経済・物価見通しに沿えば利上げを継続する方針です。年内追加利上げの見方も増えています。

カナエさん
内需はどうですか?

オーリー
個人消費は0.1%増、設備投資は0.7%増と堅調でした。

カナエさん
他にもオリオンビールが上場するそうですね。

オリオンビールが9月に株式上場へ。

オーリー
米投資会社カーライル・グループが出資している沖縄県豊見城市の飲料メーカーであるオリオンビールが、早ければ9月にも東京証券取引所に上場する見通しです。

カナエさん
沖縄県の製造業としては初めての上場になるのですね。

オーリー
新規株式公開の主幹事は野村証券・SMBC日興証券・みずほ証券が務めるそうで、詳細は来週にも発表される予定とのことです。

オーリー
ただ上場時期や規模は変更される可能性もあるそうです。

カナエさん
オリオンビールは沖縄の老舗ビールメーカーですよね。確か2019年にカーライルと野村HD傘下の投資会社に買収されたと聞きました。

オーリー
そうですね。ビールを中心にワインや清涼飲料も販売しており、観光やホテル事業も手がけています。

オーリー
ただ最近はノンアルコール飲料などの需要が増えていて、ビールの販売は厳しい状況が続いているそうです。

オーリー
今回の上場業界の成長性に対する投資家の見方を測る試金石になるようです。

カナエさん
株主構成はどうなっているのですか?

オーリー
カーライルと野村キャピタル・パートナーズがそれぞれ約40%、アサヒグループHDと近鉄グループHDがそれぞれ約10%を持っています。

カナエさん
観光関連の取り組みもあるのですか?

オーリー
7月に県内北部に開業した大型テーマパークジャングリア沖縄と協業契約を結んでいて、その施設内でビールや泡盛を独占提供しているそうです。

カナエさん
今後さらなる発展になるといいですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

カナエさん
今日もありがとうございました。

日経平均株価史上初4万3,000円台になったことや日本経済2期連続マイナス成長回避したこと、オリオンビール9月株式上場することについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事