
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
4-6月期のGDP年率がプラス1.0%になったことや電通グループが従業員を約3,400人を削減したこと、不漁続きのサバが日本海で異例の大漁になったことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります。
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
4-6月期のGDP年率がプラス1.0%に。

【発表】4ー 6月期GDP、5四半期連続のプラス成長にhttps://t.co/mu8XmyTt8D
内閣府が発表した2025年4月から6月までのGDP=国内総生産の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で、前期比0.3%のプラスだった。1年間続いた場合の年率換算では、プラス1.0%となり、5四半期連続のプラス成長となった。 pic.twitter.com/aDywg94KVq
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 15, 2025


といっても物価は下がらない。そこじゃないから。GDPの2倍の借金国が円高へ戻せる力もあるわけなく。
【速報】4-6月期のGDP年率プラス1.0% 5四半期連続のプラス トランプ関税影響も 「輸出」がプラス成長を支える(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/9hWBlPEc3t
— 1DK (@1DK_Rock) August 15, 2025



スポンサードリンク
電通グループが従業員を約3,400人を削減へ。
電通グループ、従業員約3400人を削減へ-海外事業の不振で https://t.co/R5InLHp2Jt
— TBS CROSS DIG with Bloomberg (@tbs_bloomberg) August 14, 2025



「海外不振で3400人削減」って、M&Aで膨らませた風船が割れたツケを現場に回すだけか。8%カットで“構造改革完了”のポーズを取る前に、投資判断とリスク管理の検証はどこへ消えた。
電通グループ、従業員約3400人を削減へ-海外事業の不振でhttps://t.co/TORhvCl2OG
— しゅうと (@hideto_0520) August 15, 2025

不漁続きのサバが日本海で異例の大漁へ。
不漁続きのサバが日本海で異例の大漁!食卓の見方の今後は?価格はどうなる? https://t.co/LVUdwAQC6e
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) August 14, 2025



ワイがでてます。豊漁の取材に来たのですが、サバが増えていないことや、漁獲規制ができていない現状について説明したらこうなりました。
↓
不漁続きのサバが日本海で異例の大漁!食卓の見方の今後は?価格はどうなる?(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Qw5a5dvyhh— 勝川 俊雄🐬 (@katukawa) August 15, 2025


4-6月期のGDP年率がプラス1.0%になったことや電通グループが従業員を約3,400人を削減したこと、不漁続きのサバが日本海で異例の大漁になったことについて考察しましたがいかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク