
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
日本郵政がゆうちょ株を追加売却することや介護保険証もマイナンバーカードに一体化すること、鳥インフルで卵価格が2倍に値上げしたことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
日本郵政がゆうちょ株を追加売却へ。

日本郵政がゆうちょ株を追加売却、1.25兆円 出資比率65%未満に https://t.co/at4YiAfzup
— ロイター (@ReutersJapan) February 27, 2023



#日本郵政 は27日、傘下の #ゆうちょ銀行 の株式を3月にも売却すると発表しました売却額は1兆円を超える可能性があります。出資比率は現在の89%から60%程度に下がる見込みです。https://t.co/clEQqUaAC7
— 日本経済新聞 経済・社会保障 (@nikkei_keizai) February 27, 2023


スポンサードリンク
介護保険証もマイナンバーカードに一体化へ。
【厚労省】介護保険証もマイナ一体化へ 25年度にも先行導入したい考えhttps://t.co/PG9eZZ9JGH
厚労省によると、マイナカードと一体化すれば、手続きのために自治体に出向く必要がなくなるなど、サービスの利用者、自治体、事業所にとって利便性の向上につながるという。 pic.twitter.com/nanGIx49s4
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 28, 2023


介護保険証までマイナンバーカード。
お年寄りには運用の課題も多い。
全国民でやると混乱するので、まず国会議員・自治体議員でテスト運用はいかが?
銀行口座、電子決済、保険証、運転免許、政治資金団体のお金の流れも全部一元化して、議員バッジにGPS入れて全体公開で。https://t.co/o1VQG9Iwd0
— のむらパターソン和孝 💎 (@nadcjp) February 27, 2023



鳥インフルで卵価格が2倍に値上げか。
【鳥インフルで卵価格2倍に、調達難で外食が悲鳴】 過去最大の感染規模、供給正常化に最短半年か #東洋経済オンラインhttps://t.co/wkDCob7scz
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) February 25, 2023

すかいらーくのCFOは鶏卵価格高騰の影響について「年間で4~5億円の利益を圧迫する水準」と話す
同社が2023年12月期の営業利益として見込む60億円と比較しても、インパクトは大きい鳥インフルで卵価格2倍に、調達難で外食が悲鳴 感染規模過去最大に、供給正常化に最短半年かhttps://t.co/hnBsAIg5pZ pic.twitter.com/oWSHHN828e
— メロン🍈株 見習い (@meromeromereo) February 26, 2023



日本郵政がゆうちょ株を追加売却することや介護保険証もマイナンバーカードに一体化すること、鳥インフルで卵価格が2倍に値上げしたことについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク