
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
NY株が反落し債権下落で米長期金利が大幅上昇したことや3メガ銀行の4~12月純利益が最高益となったこと、2024年春闘が日銀マイナス金利解除の判断材料になったことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります。
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
NY株が反落、債権下落で米長期金利が大幅上昇へ。

NY株反落、274ドル安 米早期利下げ期待の後退で https://t.co/nBy6ZGr0Ma #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) February 5, 2024



債券下落か、米長期金利が大幅上昇-あすの30年債入札に向けた売りも https://t.co/a8kRfGDA4c
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 5, 2024

スポンサードリンク
3メガ銀行の4~12月純利益が最高益か。
3メガ銀の4-12月純利益は軒並み最高益-旺盛な資金需要や円安効果 - Bloomberg
https://t.co/2YMIiLv5Aa pic.twitter.com/XrZipCXMlf— 世界四季報 (@4ki4) February 5, 2024


【定点観測👀】 2024.2.2終値
🇯🇵3メガ銀の4-12月純利益は軒並み最高益-旺盛な資金需要や円安効果
🇯🇵あおぞら銀株、NISA買い付け額が急増-意図せぬ買い成立か😱
🇺🇸FRBは拙速な利下げに伴う危険性を懸念
🇺🇸 ジャンク債、破綻時の回収率が低下
🇯🇵メガバンク強強💐✨#投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/JVwzpqsl1F— Rouge@高配当投資家 (@Rouge0099) February 5, 2024


2024年春闘は日銀マイナス金利解除の判断材料に。
日銀マイナス金利解除の判断材料に、市場の注目集める24年春闘 https://t.co/lDooJVSVoL
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 5, 2024




日銀マイナス金利解除の判断材料に、市場の注目集める24年春闘 https://t.co/NQ08S6Xdbe
2024年2月6日 6:00 JST
昨年の賃上げは3.58%と30年ぶり高水準、今年は上回るとの予想も
賃上げが高めの水準で着地する蓋然性高まるとの声-1月日銀会合 pic.twitter.com/S98gVN5baC— Nagara (@kyookine) February 6, 2024


NY株が反落し債権下落で米長期金利が大幅上昇したことや3メガ銀行の4~12月純利益が最高益となったこと、2024年春闘が日銀マイナス金利解除の判断材料になったことについて考察しましたがいかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク