ガソリン補助金が初のゼロ円に。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

万博におけてインドなど4カ国開館見通し立たないことやガソリン補助金ゼロ円になったこと、2025年世界貿易最大1.5%減となったことについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

万博におけてインドなど4カ国が開館見通し立たずか。

ユウスケさん
オーリーさん、こんにちは。万博で全館開館は難しいそうですね。

オーリー
ユウスケさん、こんにちは。ブラジルとチリの2カ国のパビリオンが初めて開館しました。

ユウスケさん
他の国のパビリオンはどうなっていますか?

オーリー
インド、ネパール、ベトナム、ブルネイの4カ国では内装工事などが完了しておらず開館の見通しは立っていません。

ユウスケさん
他に閉館中のパビリオンはありますか?

オーリー
アンゴラのパビリオンも本日は閉館しています。13日は一時開館しましたが、技術的な要因により14日以降は開館していません。

ユウスケさん
このまま全館開館の見通しが立たないとなると、大きく行政も関わっていたにも関わらず見通しの甘さが目立つ結果になりましたね。

オーリー
特に税金も多額使われているため、運営の問題などに不満の声も多い印象となっています。

ユウスケさん
むしろ税金をこちらに使い能登を放置した結果ということもあり、さらにそれも不満に拍車をかけているかと思われますね。

オーリー
また2025年の世界貿易に関する情報があります。

ユウスケさん
どうなるのでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

2025年の世界貿易は最大1.5%減か。

オーリー
世界貿易機関(WTO)が2025年の世界のモノの貿易量について新たな予測を発表し、前年比で0.2%の減少と見込まれているようです。

ユウスケさん
2024年10月の時点では3.0%の増加が予測されていましたよね?

オーリー
しかしトランプ政権による高関税政策を考慮して、大幅に下方修正されたとのことです。

ユウスケさん
WTOは他にも何かリスクに言及していましたか?

オーリー
貿易戦争の激化や通商政策を巡る不透明感によって、最大で1.5%落ち込む可能性があると警告しています。

ユウスケさん
関税の再適用に関してはどう説明されていましたか?

オーリー
米国が一時的に停止していた相互関税の上乗せ分が再適用された場合は0.6ポイント程度の下押し効果があるとしています。

オーリー
また各国・地域で貿易政策の不確実性が高まった場合は0.8ポイント程度押し下げられると予想していました。

ユウスケさん
地域別ではどこが一番影響を受けるとされていますか?

オーリー
北米が最も大きな打撃を受ける見通しで、2025年の輸出は12.6%減、輸入は9.6%減と試算されています。

ユウスケさん
中国の対米輸出にも影響が出るのでしょうか?

オーリー
特に衣料品や電子機器を中心に、急減すると分析されています。

ユウスケさん
他にもガソリン補助金がゼロ円になったそうですね。

オーリー
次に説明していきますね。

ガソリン補助金が初のゼロ円に。

オーリー
ガソリン価格の高騰を抑えるための政府の補助金ですが、4月17日から支給額がゼロになります。

オーリー
2022年1月にこの制度が始まって以来、補助金がゼロになるのは今回が初めてのことだそうです。

ユウスケさん
10日から16日までの支給額はどうだったのでしょうか?

オーリー
4.4円だったそうです。資源エネルギー庁が16日の午後2時に発表しました。

ユウスケさん
補助金の支給額は毎週見直されるのですよね?

オーリー
資源エネルギー庁が1週間ごとに市場価格を調査して調整しています。現在の制度ではガソリンの小売価格の全国平均が1リットル185円を超えると、元売り企業に補助金が支給される仕組みです。

ユウスケさん
ということは今後185円を超えれば、また補助金が支給される可能性があるのですね。

ユウスケさん
補助金は2025年の3月末で終了する予定だったと思うのですが、延長されたのですか?

オーリー
そうですね。政府は4月以降も当面は補助金制度を継続する方針に転換しました。

ユウスケさん
ただ、結局はガソリン補助金をかけたところで消費者側への恩恵はほとんど感じられませんでした。

ユウスケさん
優先すべきは長年多重課税として問題視されているガソリン税を減税することだと思います。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

ユウスケさん
今日もありがとうございました。

万博におけてインドなど4カ国開館見通し立たないことやガソリン補助金ゼロ円になったこと、2025年世界貿易最大1.5%減となったことについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事