ブタの取引価格が半世紀ぶりに高騰へ。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

日本生命報告徴求命令を出したことやブタ取引価格半世紀ぶり高騰したこと、万博ネパール館オープンしたことについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

日本生命に報告徴求命令へ。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。日本生命に報告徴求命令を出したそうです。

オーリー
リナさん、こんにちは。三菱UFJ銀行に出向していた日本生命の社員が内部資料を不正に持ち出していました。

オーリー
その件で金融庁が日本生命に報告徴求命令を出しました。

リナさん
なぜ資料を持ち出していたのでしょうか?

オーリー
2024年の3月に出向していた社員がその資料を営業活動に使っていたことが分かっているそうです。

オーリー
日本生命はその問題について7月18日に金融庁から正式に命令を受けたと発表しました。

オーリー
そして7月18日までに経緯などを報告するよう求められているようです。

リナさん
あと万博で唯一オープンしていなかったネパール館がオープンしたそうですね。

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

万博のネパール館がオープンへ。

オーリー
大阪・関西万博のネパール館が7月19日の午後にオープンしました。

オーリー
ネパール館はネパール政府から建設会社への工事費が未払いだった影響で、1月中旬から工事が止まっていたそうです。

リナさん
それで開幕から3か月以上も開館できていなかったんですね。

オーリー
その後に工事費の一部が支払われて、6月にようやく工事が再開し、7月18日に使用許可が下りたとのことです。

オーリー
一般の来場者は7月19日正午からの式典のあとに入場できるようになりました。

リナさん
ただ未払問題は残っていることからも、そちらを早急に解決すべきだと思います。

オーリー
他にもブタの取引価格に関する情報があります。

リナさん
どうなっているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

ブタの取引価格が半世紀ぶりに高騰へ。

オーリー
最近、豚肉の取引価格が急上昇しています。

リナさん
どのくらい上がっているのですか?

オーリー
1月から5月までは600円台前半でしたが、7月には940円に達し約50年ぶりの高値です。

リナさん
それは大きな値上がりですね。理由は何でしょうか?

オーリー
餌代や電気代の高騰、さらに急激な気温上昇が影響しているようです。

リナさん
気温も関係しているのですね。

オーリー
豚は暑さに弱く暑さで食欲が落ちて成長が遅れるため、出荷が遅れるそうです。

リナさん
2024年の猛暑の影響もあると聞きました。

オーリー
2024年の暑さで繁殖に影響が出て、2025年の出荷頭数に響いているようです。

リナさん
卸売価格の上昇はすぐに小売価格に影響しますか?

オーリー
農林水産省によるとすぐに反映されるわけではないとのことです。

リナさん
今後の価格が遅れて高騰するかもしれないですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

リナさん
今日もありがとうございました。

日本生命報告徴求命令を出したことやブタ取引価格半世紀ぶり高騰したこと、万博ネパール館オープンしたことについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事