【オーリーch公式ブログ】
こんにちは、オーリーです!
FXで何回も取引しているのに、もしくは何年も取引しているのにFXで勝てず、全然資金が増えないということはありませんか?
原因としては資金管理が悪いといったこともありますが、実はメンタルに影響されて勝てないことも考えられます。
→資金管理面から見た、FXで勝てない原因についてはこちら!
今回はプロスペクト理論を基に、FXにおける利食いや損切りへの影響を中心に解説していきます。
初心者もこの記事を読むことで、FXで勝てない原因をしっかり納得できると思うので、ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
なぜFXで資金を増やせない?プロスペクト理論から解説!
![]()
アユミさん
オーリーさん、こんにちは~。
![]()
オーリー
アユミさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?
![]()
アユミさん
オーリーさん、私FXで勝とうと思って、「1日20回エントリーする」と決めたんです!
![]()
アユミさん
だけどその目標を立てて3ヶ月経つのに、一向に資金が増えないんです・・・・
![]()
アユミさん
オーリーさん、どうやったら勝てるようになるんですか?
![]()
オーリー
アユミさん、恐らくメンタルに原因があると思われますね。
![]()
アユミさん
メンタル・・・・?
![]()
オーリー
いきなり言われても分からないと思うので、次に整理していきましょう!
なぜFXで勝てない?その原因はプロスペクト理論にある
![]()
オーリー
さてアユミさん、利食いはどのように行ってましたか?
![]()
アユミさん
そうですね・・・・含み益が出たらすぐに利食いしてました。
![]()
オーリー
なるほど。ではすぐに利食いする理由は何でしたか?
![]()
アユミさん
うーん・・・・早く結果を出したいからですね。
![]()
アユミさん
そういえば、逆に損切りできなくなってました。損切りすると資金が減るのが怖くて・・・・
![]()
オーリー
ふむふむ。つまり、プロスペクト理論に嵌ってしまってますね^^;
![]()
アユミさん
プロスペクト理論?私、初めて聞きました。
![]()
オーリー
では次にお話していきますね!
プロスペクト理論から見る、FXで勝てない要因とは?
![]()
オーリー
さてアユミさん、プロスペクト理論についていきなり説明しても分からないと思うので、具体例を考えていきましょう!
![]()
オーリー
まず「含み益がうまく乗っている」状況を想像してみてください。
![]()
アユミさん
はい!
![]()
オーリー
では、アユミさんのポジションが以下のようになっているとします。
![]()
![]()
アユミさん
うわぁぁあ!もう含み益めちゃくちゃ大きいじゃないですか!
![]()
オーリー
このとき、アユミさんはどのように感じたか、率直に言ってみてください。
![]()
アユミさん
えっと・・・・・今整理してみました。
・もっと含み益伸ばしたい。
・でもここからチャートが逆行して含み益が減るのが怖い。すぐに利食いして自分のものにしたい。
![]()
オーリー
じゃあ、このような感情からアユミさんは、次にどのような行動を取りますか?
A.そのまま含み益を伸ばす。
B.すぐに利食いする。
![]()
アユミさん
Bですね!!この数百万円はすぐにでも利食いして、自分のものにしたくなります!
![]()
オーリー
では、利食いした後に一気にチャートが思う方向へ動きました。すると、どのように感じますか?
![]()
アユミさん
「利食いしなければ今頃、私も億トレーダーになってたのにぃ!!」と思います。
![]()
オーリー
実は、このようなメンタルからすぐに利食いしてしまうことを「チキン利食い」と言います。
![]()
アユミさん
ああ・・・かなり耳が痛いです・・(苦笑)
![]()
オーリー
大衆トレーダーは、チキン利食いをコツコツ行って利益を増やそうとします。
![]()
アユミさん
あれ?コツコツ利益を増やせば、トータルで勝てるはずなんですが・・?
![]()
オーリー
実はこの後の損切りで、コツコツ貯めた利益を全て吹き飛ばしてしまう方が多いです。
![]()
アユミさん
ひぇえええ!!一体どういう事なんですか!?
![]()
オーリー
次に説明していますね!
「負けることが怖い」感情が、強制ロスカットにがる
![]()
オーリー
さて、今アユミさんは含み益から含み損になってしまいました。
![]()
オーリー
この時、アユミさんはどう思いますか?
![]()
アユミさん
「いつか絶対に戻ってくる!それに資金減るの怖いから、まだ保有する」と考えますね。
![]()
オーリー
含み損を根拠無く抱えたまま保有を続けることを、「塩漬け」と呼びます。
![]()
オーリー
塩漬けにして自分の思惑とは逆に動くと、メンタル的にますます損切りできなくなり、最後は強制ロスカットになる危険があります。
![]()
アユミさん
ひぇえええ!!
![]()
オーリー
実際に人間は「損はしたくないけど、利益は早く得たい」と思いがちです。
![]()
アユミさん
確かに、すごく分かります。
![]()
オーリー
ただFXでそのような考えに囚われると、どんなに頑張ってエントリー回数増やしても、結局は資金は増えないままになります。
![]()
オーリー
それどころか、コツコツ稼いだ利益を1回の負けで全て吹き飛ばしてしまう可能性があります。
![]()
オーリー
これがプロスペクト理論の怖さです!
![]()
アユミさん
うわぁ~・・これはしっかり抜け出さないといけないですね(メモメモ)
![]()
オーリー
これがFXでなかなか勝てない、メンタル的な原因になります。
![]()
アユミさん
メンタルしっかり克服しないとですね・・・・・でも、ここまでですでに頭がいっぱいです。
![]()
オーリー
わかりました!では、このプロスペクト理論を克服してFXで利益を出せる方法を、次回説明していきますね!
![]()
アユミさん
はい!ありがとうございました!
今回はプロスペクト理論を基に、FXにおける利食いや損切りへの影響を中心に解説しましたが、いかがでしたか?
これで初心者もFXで勝てない原因をしっかり納得できたと思います。
ぜひこれからのトレードに役立ててくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。