スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
岸田内閣の支持率が45%に上昇したことや実質賃金が−1.8%となったこと、社会保険料を2026年度にも引き上げることについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
岸田内閣の支持率が45%に上昇か。
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率45% 前回から9ポイント上昇https://t.co/PzwVtP3Sa4
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 22, 2023
毎日新聞 全国世論調査
岸田内閣支持率45%
前回から9ポイント上昇。不支持率は46%
前回から10ポイント下落。上がる要素が無いだろ❗
これだけ内政がボロボロで、国民が日々の生活に苦しんでるのに❗
ふざけるな❗
広島サミット「関心がある」70%
毎日新聞世論調査 https://t.co/iYH3UPIvux— 勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀 (@iloveyoulove777) May 21, 2023
スポンサードリンク
実質賃金は−1.8%へ。
22年度実質賃金は1.8%減 - 物価高影響、家計苦しくhttps://t.co/Hm2EIsUBLf
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 23, 2023
厚生労働省が23日発表した2022年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によりますと、物価上昇を加味した実質賃金の月平均は前年度比1.8%減となりました。21年度は同0.5%の増加でした。物価高の影響が表れた形です。https://t.co/Hm2EIsU3VH
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 23, 2023
社会保険料を2026年度にも引き上げか。
少子化対策財源、社会保険料2026年度にも引き上げ…増税は「理解得にくい」と見送りhttps://t.co/9wRTvKlls0#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 22, 2023
少子化対策財源として「社会保険料」が着目されているが、全世代にわたり「負担増」がさらに強まる。保険料収入は被保険者のための財源で、政府の財布ではない。
少子化対策財源、社会保険料2026年度にも引き上げ…増税は「理解得にくい」と見送り(読売新聞オンライン)https://t.co/BT3XOxzTLs
— 保坂展人 (@hosakanobuto) May 22, 2023
岸田内閣の支持率が45%に上昇したことや実質賃金が−1.8%となったこと、社会保険料を2026年度にも引き上げることについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク