
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
4-6月の実質GDPが年率6%増となったことや鳥取で11集落が孤立したこと、40万人以上ががポイント付与後もマイナ保険証が使えない状況について考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
4-6月の実質GDPは年率6%増へ。

4~6月実質GDPは年率6%増、3期連続プラス-市場予想上回る https://t.co/ZPcqH7wkKG
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) August 15, 2023




名目12%、実質6%は発展途上国並み。
ただし民間給与と民間消費が延びてない。今こそ政策で再分配を。経済成長で税収も国債もガッツリ増やせる。GDP年率6.0%増 4〜6月、輸出復調も個人消費は弱含み:日本経済新聞https://t.co/AgzNDShsjY
— 神奈いです (@kana_ides) August 15, 2023

スポンサードリンク
鳥取で11集落が孤立か。
台風大雨で橋が崩落、対応追われ - 連絡橋閉鎖で関空が一時孤立https://t.co/eRfJqXalfP
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 15, 2023
「大雨特別警報」の鳥取県 橋の崩落相次ぎ11集落が孤立 濁流で避難所前の道路えぐり取られ、避難所も孤立 住民不安な夜 https://t.co/QjldP0Fbgw
— BSS NEWS テレポート山陰 (@BSS_minna) August 15, 2023




40万人以上がポイント付与後もマイナ保険証使えずか。
【独自】“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず https://t.co/sAxjKZr4Ye
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 15, 2023



「情報反映の遅れ」
マイナ保険証が使えない理由への政府説明。
が、「紐付けされていない」事例が40万件発覚。そもそもの対策ができていない事例です。紙の保険証廃止前提はやはり立ち止まるべきです。
根本解決、丁寧な説明、国民の不安払拭が先です。https://t.co/Gsa7T1ez6r— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) August 16, 2023


4-6月の実質GDPが年率6%増となったことや鳥取で11集落が孤立したこと、40万人以上ががポイント付与後もマイナ保険証が使えない状況について考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク