
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
金融庁がカルテル問題で損保4社を行政処分したことや10月の全国消費者物価指数は2.9%上昇したこと、物価上昇でデフレ心理に逆戻りしたことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
金融庁がカルテル問題で損保4社を行政処分へ。

【金融庁が「カルテル問題」で損保4社を行政処分へ】 「立ち入り検査」は実施せず、再発防止を優先 #東洋経済オンラインhttps://t.co/6bXmCqe9oh
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) November 24, 2023



ビッグモーターで先陣を切った中村記者のレポートです。損保大手4社は、加入者本位の営業活動とともにガラス張りの契約内容を世の中に示さなければなりません。ビッグモーターも本質は同じですね。 #NewsPicks https://t.co/eN600w3XrA
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) November 24, 2023


スポンサードリンク
10月の全国消費者物価指数は2.9%上昇へ。
【速報】10月の全国消費者物価指数2.9%上昇 4か月ぶりに伸び率拡大…政府の電気ガス補助金が10月請求分から縮小で(TBS NEWS DIG)https://t.co/tfwgakylat
— LINE NEWS (@news_line_me) November 23, 2023

消費者物価指数は26か月連続の上昇
電気・ガス代の補助金半減の影響大> 総務省が24日発表した10月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が106.4となり、前年同月比2.9%上昇した
> 補助金がなければ総合は3.4%上昇だったと試算しているhttps://t.co/xjRo793icZ— かむい@投資家 (@kabutotomoni) November 24, 2023


物価上昇でデフレ心理に逆戻りか。
物価再加速で心配な『デフレ心理に逆戻り』【播摩卓士の経済コラム】https://t.co/8M4AKX3vIJ
衰えを見せない物価上昇が、消費者を強烈な節約モードに変えてしまい、デフレ脱却の最後の壁が突き崩せなくなるというリスクが出て来たように思います
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 24, 2023



いまは物価が上がっていますが、賃金上昇がそれに追いつかない現状が続けば、間違いなくデフレに逆戻りしてしまいます。何としても賃上げを実現させなければなりません。
物価再加速で心配な『デフレ心理に逆戻り』【播摩卓士の経済コラム】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/hDUy8L1tZM— 古川元久 (Moto Furukawa) (@Fullgen) November 24, 2023


金融庁がカルテル問題で損保4社を行政処分したことや10月の全国消費者物価指数は2.9%上昇したこと、物価上昇でデフレ心理に逆戻りしたことについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク