備蓄米放出の裏で米飯大量廃棄か。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

ガソリン減税実施2025年中困難であることや備蓄米放出の裏で米飯大量廃棄が行われていること、電通グループ1,921億円最終赤字になったことについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

ガソリン減税の実施は2025年中は困難か。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。ガソリン減税は今年中は厳しいと聞きました。

オーリー
リナさん、こんにちは。ガソリン税に上乗せされている暫定税率についてですが、国民民主党が求めている2025年中の廃止は難しい状況になっています。

オーリー
2024年末に自民党・公明党・国民民主党の3党で廃止に合意したものの具体的な時期は未定のようです。

リナさん
それはなぜでしょうか?

オーリー
地方を含めた巨額の税収減が見込まれるため、政府や与党内には代替財源の議論が必要だという慎重な意見が根強くあるからです。

オーリー
3党は2月17日以降に協議を再開する予定だそうです。

リナさん
そもそも暫定税率の廃止はどのような経緯で合意されたのですか?

オーリー
2024年12月に3党の幹事長が合意し、その内容が与党の2025年度税制改正大綱に盛り込まれたようです。

リナさん
ガソリンは多重課税であり補助金終了で値上がりしてますから、減税を早めてほしいものですね。

オーリー
また備蓄米放出に関する情報があります。

リナさん
どのようなことでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

備蓄米放出の裏で米飯大量廃棄か。

オーリー
農林水産省が備蓄米21万トンを放出することを発表し、これは茶碗32億杯分に相当する量となります。

オーリー
一方でスーパーや外食産業では多くのコメが廃棄されているという現状もあるようです。

リナさん
米不足の裏で大量廃棄は納得いかないですね。

オーリー
特に食品業界では欠品を避けるために必要以上に炊かれた米飯が処分されているそうです。

リナさん
特に恵方巻の販売では巻かれる前の具材や米飯までもが捨てられてしまうことがあると聞きました。

オーリー
さらに大手コンビニ関係者によると、企業はコメの先物取引で確保しているためたとえ無駄に廃棄されたとしても問題視されていないようです。

オーリー
また米飯加工会社では少量の注文があっても製造ラインの都合上、最低でも10キロ以上の米飯を炊かなければならず、その結果余剰分が廃棄されてしまうことがあるようです。

リナさん
それではコメ不足を解決しようとする前に、現状の無駄や廃棄を減らすことが先決でしょう。

オーリー
他にも電通グループに関する情報があります。

リナさん
どのような情報でしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

電通グループが1,921億円の最終赤字か。

オーリー
電通グループが2月14日に2024年12月期の通期連結決算を発表し、売上高にあたる収益は1兆4,109億円で前年比8.2%の増加となったそうです。

オーリー
しかし営業利益は1,249億円の赤字で、2024年の453億円の黒字から大幅な悪化となっています。

オーリー
電通グループは今期業績予想を2度修正していましたが、最終的には黒字予想から一転し1,921億円の赤字に転落したとのことです。

リナさん
なぜこれほどの赤字になったのでしょうか?

オーリー
第4四半期に欧州・中東・アフリカで1,530億円、米州で571億円、合計2,101億円をのれんの減損損失として計上したことが大きな要因のようです。

リナさん
2024年11月14日に発表された通期業績予想では2,000億円を超える減損損失は考慮されていなかったのですね?

オーリー
そのときの最終利益の予想は235億円の黒字でした。

オーリー
しかし今回の決算では過去最大となる1,595億円の最終赤字(2020年12月期)をさらに上回る赤字となってしまいました。

リナさん
今後の見通しについて電通グループはどのような業績予想を発表しているのでしょうか?

オーリー
2025年12月期の業績予想については収益が1兆4,940億円(前年比5.9%増)、営業利益は660億円の黒字(前年は1,249億円の赤字)、親会社の所有者に帰属する当期利益は100億円の黒字(前年は1,921億円の赤字)としています。

リナさん
赤字からの回復を目指しているということですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

リナさん
今日もありがとうございました。

ガソリン減税実施2025年中困難であることや備蓄米放出の裏で米飯大量廃棄が行われていること、電通グループ1,921億円最終赤字になったことについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事