口座乗っ取り被害でネット証券は半額補償で検討か。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

口座乗っ取り被害ネット証券半額補償検討していることやEU・メキシコ30%関税をかけること、賃上げ率投資家開示することについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

口座乗っ取り被害でネット証券は半額補償で検討か。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。ネット証券の不正アクセスによる証券口座乗っ取り問題について進展があったようですね。

オーリー
リナさん、こんにちは。SBI証券や楽天証券など大手ネット証券5社は、顧客への被害補償を原則一部補償とする方向で最終調整に入ったそうです。

リナさん
一部補償というのはどの程度の補償なのでしょうか?

オーリー
損害額の2分の1、つまり半額補償を軸に検討されているようです。

リナさん
それに対して対面型の証券会社はどうなのでしょう?

オーリー
野村証券などの対面証券大手4社は原状回復、つまり実質的に全額補償する方針のようです。

リナさん
対応が分かれているのですね。

オーリー
特にSBI証券と楽天証券は野村証券と並び被害件数が多いとされており、その対応が注目されていました。

リナさん
最近は証券会社を装った詐欺メールでログインさせて乗っ取る手口も問題になっているので、本当に対策が必要ですね。

オーリー
また関税に関する情報があります。

リナさん
どうなっているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

EU・メキシコに30%の関税か。

オーリー
トランプ大統領がまた関税について新たな発表をし、7月12日にEUからの輸入品に対して8月1日から30%の関税を課すと明らかにしました。

リナさん
もともと4月の時点では20%でしたよね?

オーリー
そうですね。当初の相互関税では20%でしたが、貿易赤字の是正が理由でそれを引き上げた形になります。

リナさん
自動車や鉄鋼などの既存の関税とは別ということですね。

オーリー
それらの分野別の関税は対象外とされています。

リナさん
メキシコに対しても関税があるという話を聞きました。

オーリー
メキシコのシェインバウム大統領にも書簡を送り、フェンタニル流入対策が不十分として同じく8月1日から30%の関税を課すとしています。

リナさん
あと賃上げ率を投資家に開示するようですね。

オーリー
次に説明していきますね。

賃上げ率を投資家へ開示へ。

オーリー
金融庁が有価証券報告書に新たな情報の記載を義務付ける方針を固めました。

オーリー
今後、従業員の給与の増減率を記載するようにする方針だそうです。

リナさん
その背景にはどういった理由があるのでしょうか。

オーリー
物価高の中で企業がどの程度の賃上げや賞与増を行っているのかが、投資家にとって重要な判断材料になっているからとのことです。

リナさん
企業の人材投資の姿勢も問われるということですね。

オーリー
持続的な成長には人材が鍵だとされており、それを促す狙いもあるようです。

リナさん
この新たな記載義務はいつ頃から始まる予定なのでしょうか。

オーリー
早ければ2026年6月、有価証券報告書の提出から適用される可能性があるとのことです。

リナさん
すでに有報にはいろいろな人材に関する情報が記載されていますよね?

オーリー
従業員数、平均年齢、平均年間給与、女性管理職比率や育休取得率、男女の賃金差などがあります。

オーリー
今回はそれに加えて給与の方針や人材獲得の戦略も説明が求められるそうです。

リナさん
今後の会社の運命を左右するかもしれませんね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

リナさん
今日もありがとうございました。

口座乗っ取り被害ネット証券半額補償検討していることやEU・メキシコ30%関税をかけること、賃上げ率投資家開示することについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事