2022年の超過死亡は11万3,000人か。電気代値上げで地域格差が発生する現実とは。
negative trend

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

新入社員離職を防ぐ対策2022年超過死亡11万3,000人となったこと、電気代値上げ地域格差発生する現実について考察していきます。

 

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります!!

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

新入社員の離職を防ぐ対策とは。

ユウスケさん
オーリーさん、こんにちは。新入社員の離職を防ぐ対策ができているそうです。

オーリー
ユウスケさん、こんにちは。4月に入って多くの企業で入社式が行われた中、新入社員の離職に向けた対策も進んでいます。

ユウスケさん
実際には新入社員はどのぐらいで辞めてしまうのでしょうか?

オーリー
新入社員のうち3年以内に辞める人は3割を超えています。

ユウスケさん
3年以内に3割も辞めてしまうのは会社にとっても死活問題ですね。

オーリー
特に企業が就活サイトに求人を出すだけでも大きくコストがかかり、1人採用するだけでもお金がかかっています。

オーリー
なので企業側にとっては採用した後にそれ以上のプラスをもたらしてくれないと困るというわけです。

ユウスケさん
たしかに、会社員をやっている自分はあまり意識をしませんでしたね・・・・。

オーリー
新入社員を離職を防ぐ対策としてキャリア保健室を立ち上げるところも出てきており、自分のキャリアに合っているかなどの相談を受けています。

ユウスケさん
これだと自分の求めるものとの掛け違いを防げるかもしれませんね。

オーリー
また3年以内に辞めることについては前向きな意見もあり、合わない会社にずっといるべきではないというのも筋が通るでしょう。

ユウスケさん
無理して合わない会社にいるより、より自分を磨ける会社に転職した方がいい場合もありますよね。

オーリー
また2022年の超過死亡に関する情報があります。

ユウスケさん
どのような情報でしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

2022の超過死亡は11万3,000人か。

オーリー
2022年の超過死亡は11万3,000人となり、2021年と比較して約2.2倍の増加となりました。

ユウスケさん
ということは2021年は5.5万人だったわけですね。

ユウスケさん
ちなみに超過死亡とはどのような定義なのでしょうか?

オーリー
超過死亡は死者数が例年の水準をどれだけ上回ったかを示すものです。

ユウスケさん
大災害が発生した2011年の超過死亡はどのぐらいだったのでしょうか?

オーリー
2011年の超過死亡は2021年のものとほぼ同じとなります。

 

ユウスケさん
そうなると2022年が異常すぎるわけですね・・・・・。

オーリー
超過死亡の増加はコロナによる影響と報じています。

ユウスケさん
しかしそれだけコロナで死亡していたとしたら、緊急事態宣言がなかったのは不自然に思うところです。

オーリー
ニュースのコメント欄ではワクチンが原因ではないかと声が多く上がっています。

ユウスケさん
たしかに、ワクチン接種が進んだ2022年に超過死亡が大幅に増加したとなれば政策の失敗ですよね。

ユウスケさん
あと電気代値上げ幅の圧縮にも地域格差があるようです。

オーリー
次に説明していきますね。

電気代値上げで地域格差が発生する現実とは。

オーリー
大手電力会社が次々と値上げ幅を圧縮する中、こちらも地域格差が問題になっています。

オーリー
具体的には東京電力は−11.7ポイントと値上げ幅を圧縮したのに対して北陸電力は58円も値上げすることになりました。

ユウスケさん
たしかに、他のところが値上げ幅を圧縮したのに北陸電力だけ値上げ幅を上げたのは謎です。

オーリー
原発の稼働状況や化石燃料の依存度合いによって値上げ幅の圧縮に差が出ています。

ユウスケさん
たしかに原発が稼働している九州電力・関西電力では規制料金の値上げはありませんでしたよね。

オーリー
また値上げ幅の圧縮となった動きに電力会社の不祥事が次々と明らかになったこともあります。

ユウスケさん
たしかに不祥事を起こされて値上げするとなったら、もう信用もなくなりますよ。

オーリー
今後はこうした光熱費へのカバーに関してどのような政策を取るかも課題になるでしょう。

ユウスケさん
今日も勉強になりました。ありがとうございます。

新入社員離職を防ぐ対策2022年超過死亡11万3,000人となったこと、電気代値上げ地域格差発生する現実について考察しましたが、いかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事