貿易摩擦で株価暴落への影響は?分かりやすく説明します!

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー

こんにちは!オーリーです。

米中貿易摩擦ドル円(USDJPY)が一気に落ちていますが、実はオーリーはここで売りで入ることはしません。

逆にオーリーは大衆が売りでエントリーする頃には買い目線で見ているわけですが、その根拠をFX初心者でも分かるように、グランビルの法則を交えて解説していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

では、今日のお話に入ります!!

スポンサードリンク

米中貿易摩擦の影響で暴落!?ドル円も下落!?

 

ケンジさん
オーリーさん、こんにちは!

 

オーリー
ケンジさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?

 

ケンジさん
ついに大きなファンダメンタルで、アメリカと中国が追加関税掛け合ってますね!

 

ケンジさん
これはオーリーさん、株価やドル円の売りのチャンスですよね!?

 

オーリー
僕はすでに買い目線で見ています。

 

ケンジさん
えぇええ!?今買い目線って全然分からないですよ!?

 

オーリー
その理由を今後の動きを交えながらお話していきますね!

スポンサードリンク

ドル円や株価で日経平均株価は、三角持ち合いを下抜けする可能性あり!?

 

オーリー
さてドル円のチャートですが、実は月足で三角持ち合いになっています。

 

ドル円のチャートですが、実は月足で三角持ち合いになっています。

 

ケンジさん
三角持ち合いというのは・・・?

 

オーリー
三角持ち合いについては下で説明しています!
三角持ち合いについてはこちらをクリック!

オーリー
三角持ち合いとは、上下対象にトレンドラインが収束する中でレンジで動く形のことを呼びます。

FX,三角持ち合いの説明

 

 

ケンジさん
ありがとうございます!ということは、これから下に抜けるんですか!?

 

オーリー
実は僕、先日ドル円は逆イールドでドル円が110円まで上がるのではと言っていました。

 

オーリー
こちらについては下記の記事で詳しくお話しています。

 

→【今後のFX】逆イールドカーブでドル円が110円!?その理由を説明!

 

ケンジさん
じゃあ、もしこの三角持ち合いを下抜けしたら、オーリーさんは見方を変えていくんですか?

 

オーリー
そうですね。特にドル円の三角持ち合いの特徴は、月足で形成しているということです。

オーリー
なので月足の三角持ち合いで下に抜けるということは、それは凄まじい勢いで落ちて、最悪90円台になる可能性も考えることができます。

 

ケンジさん
うわぁぁあ〜〜〜。

 

オーリー
更に日経平均株価もドル円と同じく三角持ち合いになっているので、ドル円と同時に下抜けしていく可能性があります。

 

 

オーリー
ちなみにレンジ相場は、互いの通貨の力が同じぐらいのときに、トレンドラインの中でジグザグに行き来する相場のことです。

ケンジさん
ということは、もう売りチャンスじゃないですか!

 

オーリー
もう一度言いますが、僕はここで売りでは入りません。

 

ケンジさん
そこを詳しく解説してください!!

 

オーリー
次に説明していきますね!

今から売りでエントリーしない理由とは?

 

オーリー
さてこちらはアメリカ株ダウの2018年の相場ですが、2月の大暴落のとき1日で最大約1360ドルも落ちました。

 

アメリカ株ダウの2018年の相場ですが、2月の大暴落のとき1日で最大約1360ドルも落ちました。

 

ケンジさん
えっと・・・このときグランビルの法則4番が出てたんですね!
アメリカ株ダウでグランビルの法則4番が出てた

 

オーリー
正解です!グランビルの法則4番については下で説明しています。

 

グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。 つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中売りを仕掛けるということになります。

初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。

一体どんな法則となるのか見ていきましょう!

グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。

4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。

売りシグナルとなるので注意しましょう!

 

オーリー
そして暴落後、12月に今度は上に反発して1日に最大約1160ドルも上昇しました。

 

アメリカ株ダウは暴落後、12月に今度は上に反発して1日に最大約1160ドルも上昇しました。

 

ケンジさん
えっと・・・これはグランビルの法則4番の逆ですね。
アメリカ株ダウでグランビルの法則8番が出た。

 

オーリー
グランビルの法則8番になります!こちらについても下で説明しています。

 

グランビルの法則8番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則8番とは?
グランビル8番は右肩下がりの移動平均線に沿って価格帯が下降昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを買いで狙う目安としてみていきます。

グランビルの法則8番の特徴として、右肩下がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

こちらもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで売りで狙っていってはいけません。

買いシグナルとなるので注意しましょう!

 

ケンジさん
えっと・・・・ここで何が言いたいのでしょうか?

 

オーリー
僕は常にグランビルの法則4番、もしくは8番でしか狙わない手法を使っています。

 

オーリー
現在のドル円を見ると、果たしてグランビルの法則4番に当てはまると思いますか?

 

現在のドル円を見ると、果たしてグランビルの法則4番に当てはまると思いますか?

 

ケンジさん
当てはまらないですね!

 

オーリー
そうです!株価もそうですが、すでに落ちてしまっては、もうグランビルの法則4番は通用しないんです。

 

ケンジさん
あ!だから落ちきるのを待ってグランビルの法則8番で買い目線にしていくんですか!?

 

オーリー
その通りです!次に説明していきますね。

大衆が売りで入る頃にはオーリーは買い目線に向かう!

 

オーリー
実はチャートというものは、常に大衆が損するようにできています。

 

ケンジさん
・・・というのは?

 

オーリー
たとえば大衆が買いで入ればチャートは下がりやすく、逆に売りで入れば上がりやすくなります。

 

オーリー
もしドル円や株価がここから一気に落ちていった場合、チャートが上がる力もどんどん大きくなっていきます。

 

オーリー
つまり、移動平均線からどんどん下に乖離していくことが考えられます。

 

もしドル円や株価がここから一気に落ちていった場合、チャートが上がる力もどんどん大きくなっていきます。

 

ケンジさん
なるほど!そこからグランビルの法則8番で買い目線なんですね!

 

オーリー
そうです!グランビルの法則4番で売り、8番で買いで往復ビンタでどちらでも大きく利益を出せるんですよ^^

 

ケンジさん
今の段階で先見の明を持つオーリーさん、マジで神ですよ!

 

オーリー
ありがとうございます!こちらの動画でも解説してますので、ぜひご覧くださいませ!

 

 

ケンジさん
これからも僕もしっかり勉強していきます!ありがとうございました!

 

 

今回は米中貿易摩擦が起きてFXドル円株価が落ちる可能性が出てきてもオーリーが買い目線な理由を

グランビルの法則からお話しましたがいかがでしたか?

これでFX初心者でもしっかりグランビルの法則を使いこなしてトレードできるかと思います。

これからのトレードにぜひ役立ててくださいね!

 

億トレーダーが相場を実況中継!

日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫

↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓

無料サインツールプレゼント

LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!

↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓


最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事