【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
「友人が4000万円溶かしてロスカットに遭った」と聞いたユミコさんから、不安なそうな感じで相談を受けました。
今回はなぜ、FXや株でコツコツ勝ってドカンと負けてロスカットしてしまうのか、資金管理や根拠の面から解説していきます。
初心者もこちらの記事を読むことでFX口座に入れる資金の考え方や、エントリーに根拠を持つことへの重要性、
そしてどのような考え方でロットを大きく張るのか理解できますので、ぜひ最後までお読みくださいませ^^
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
ユミコさんの友人が4000万円ロスカット!?その原因とは?
![]()
ユミコさん
オーリーさん、こんにちは。
![]()
オーリー
ユミコさん、こんにちは!今日はどうされましたか?
![]()
ユミコさん
実は、私の友人がFXで4000万溶かしたと連絡が来たんです....
![]()
ユミコさん
なんか5年間コツコツ貯めた4000万が、たった1日で溶かしたらしく....実は私聞いてて怯えすぎて、ついに自分のポジションも切ってしまいました。
![]()
オーリー
うわあ・・・・もう辛いも超えてますよね
![]()
ユミコさん
私、正直FX自体怖くて・・・・もう辞めようかなと思ってます。
![]()
オーリー
ユミコさん、「ある事」をしっかりすればFXで資産全てを1度で失うことはないですよ!
![]()
ユミコさん
ハッ!そういえばオーリーさんは勝ち組でしたよね!
![]()
ユミコさん
あの・・・・FXで勝つ方法とか秘訣とか・・・・再度教えてください!
![]()
オーリー
分かりました!次に説明していきますね!
口座に入れる資金を敢えて少なくすることで、無駄なロスカットを防げる!
![]()
オーリー
まず、ご友人さんはどのような状況で負けたんですか?
![]()
ユミコさん
えっと・・・・アメリカ株に4000万全部売りで賭けて溶かしたらしいんです。
![]()
オーリー
それだったら2つ原因がありますね。
![]()
ユミコさん
原因が2つ?
![]()
オーリー
まず1つ目は資金管理ですね。
![]()
ユミコさん
資金管理・・・・
![]()
オーリー
例えば、口座に1億円を入れているとします。
![]()
オーリー
すると僕も、全力売りじゃないところで1億円で賭けるかもしれないですね。
![]()
ユミコさん
ええ!?じゃあ、どうすればいいんでしょうか!?
![]()
オーリー
それは物理的に口座のお金を少なくすることです。
![]()
オーリー
そうすれば物理的にロット張れなくなるので、一度に全財産失うリスクは相当軽減できます。
![]()
ユミコさん
ほうほう...
![]()
オーリー
他にも、口座を複数作って分けておくのもありかもしれませんね。
![]()
ユミコさん
なるほど!その手があったんですね!
![]()
オーリー
あともう一つ、ロットを大きく張るタイミングがあります。
![]()
ユミコさん
タイミング?
![]()
オーリー
僕がどのようにロットを大きく張るのか、説明していきますね!
大きくロットを張って利益を出せるチャンスの見極め方とは?〜
![]()
オーリー
まず、僕は金ではなくマイナーな貴金属のパラジウムを大ロットで張っています。
![]()
ユミコさん
なぜそんなことができるんですか!?
![]()
オーリー
パラジウムは月足でグランビルの法則4番で移動平均線から乖離しています。
![]()
ユミコさん
えっと、グランビルの法則4番って何でしたっけ?
![]()
オーリー
グランビルの法則4番についてはこちらで説明しています。
グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく
移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。
つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中で
売りを仕掛けるということになります。
初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。
一体どんな法則となるのか見ていきましょう!
グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。
4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。
ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。
売りシグナルとなるので注意しましょう!
![]()
オーリー
月足でグランビルの法則4番が出てるので、期待値は相当大きいと考えることができます。
![]()
ユミコさん
なるほど!グランビルの法則4番が出てるから自信があるんですね。
![]()
オーリー
もちろんグランビルの法則だけを見ているのではなく、エリオット波動や連動性も幅広く見ています。
![]()
ユミコさん
えっと、エリオット波動!?連動性!?
![]()
オーリー
エリオット波動や連動性については下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧くださいませ。
![]()
ユミコさん
あれ?じゃあオーリーさんはなぜアメリカ株は撤退したんですか?移動平均線から離れつつあるのに・・・
![]()
オーリー
アメリカ株ダウを撤退した一番の理由は、マクドナルド株と順相関の関係が崩れたからです。
![]()
オーリー
現在アメリカ株は上昇しているので、期待値は上昇しています。
![]()
![]()
オーリー
ただ、パラジウムの方が移動平均線から離れているので、パラジウムの方が期待値が大きいというわけです。
![]()
![]()
ユミコさん
ああ....確かにそうですね。
![]()
オーリー
だからアメリカ株の自信を60としたら、パラジウムは100あります。
![]()
オーリー
そしてパラジウムは見事にエントリー後に落ちました!
![]()
ユミコさん
さすがオーリーさん!オーリーやや神!
![]()
オーリー
ありがとうございます!
![]()
オーリー
このように「暴落する根拠」をパズルのように揃い集め、全てが当てはまったタイミングで大きく仕掛けるわけです。
![]()
ユミコさん
なるほど!
![]()
オーリー
ちなみにアメリカ株ダウを撤退したあと、先週アメリカ株ナスダックに10ロット再エントリーしました。
![]()
オーリー
なぜアメリカ株ナスダックに再エントリーしたのか、その根拠は下記の記事でお話しています。
![]()
ユミコさん
ありがとうございます。
![]()
オーリー
もし、この考え方が出来ずに「なんとなく移動平均線から離れたから」という薄い根拠で入ると・・・・
![]()
ユミコさん
あ、まさに私の友人のようになりますね
![]()
オーリー
なので、どのトレードも大事ですが曖昧な根拠でトレードするのはやめましょう!
![]()
ユミコさん
はい!あとオーリーさん、友達が5000万ロスカットになった上に1000万円借金になったと聞いたんです。
![]()
オーリー
あ、恐らく追証ですね。
![]()
ユミコさん
追証?
![]()
オーリー
次に説明しますね!
海外証券会社であれば大きなレバレッジで取引でき、かつ追証がかからない。
![]()
オーリー
実は国内証券会社で全てロスカットとなると、不足した証拠金分を追証として請求されます。
![]()
ユミコさん
ひぇっ!じゃあ、オーリーさんは追証のリスクも背負ってトレードされてるんですか!?
![]()
オーリー
実は違います。僕は海外証券会社を使ってるんですが、こちらはゼロカットシステムなので追証はいっさいかかりません。
![]()
ユミコさん
おお!それなら安心ですね!
![]()
オーリー
なのでレバレッジかけて大きく取引したいなら、僕は海外証券会社をオススメしますね。
![]()
ユミコさん
なるほど。それは私知りませんでした!
![]()
ユミコさん
オーリーさん、とても勉強になりました!おかげで私の底知れぬ不安が軽減されました!
![]()
オーリー
それは良かったです。しっかり今回の内容復習してくださいね!
![]()
ユミコさん
はい!
今回はなぜ、FXや株でコツコツ勝ってドカンと負けてロスカットしてしまうのか、資金管理や根拠の面から解説しましたが、いかがでしたか?
これで初心者もFX口座に入れる資金の考え方や、エントリーに根拠を持つことへの重要性、そしてどのような考え方でロットを大きく張るのか理解できたと思います。
これからのトレードにぜひ活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。