
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
ドル円がついに109円を突破し、前から言っていた無慈悲なリスクオンで円安が続いています。
今回はFXにて、円の投機筋ポジション量に対するRSIから、どのように円が爆売りされてたのか解説していきます。
初心者も投機筋チャートとRSIについて理解できるので、ぜひ最後までお読みくださいませ!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ドル円は109円を突破!?投機筋ポジション量から円爆売りがわかった!?

カナエさん
オーリーさん、こんにちは!ついにドル円109円突破きましたね!


カナエさん
実はこの前10万円給付金が届いたので、オーリーさん信じてドル円買ったら大きく上げて含み益でました!ありがとうございます!
オーリー
おぉ、おめでとうございます!僕の知り合いでも、給付金10万円を100万円まで増やした方がいましたよ!

カナエさん
おぉおお!それはすごすぎます!!
オーリー
以前、円が爆売りされることを考察しておりました。詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ。

カナエさん
ところでYoutubeで、RSI?が投機筋チャートで効いてたと言ってましたよね!?

カナエさん
RSIというのはよくわからないですが、ものすごく興味あります♫
オーリー
わかりました!次に説明していきますね。

カナエさん
はい!よろしくお願いします!
スポンサードリンク
RSIについて解説!
オーリー
RSIというのは「Relative Strength Index」の略で、「売られすぎ・買われすぎ」を見る指標になります。

カナエさん
ふむふむ。
オーリー
実はMT4などチャート分析ツールに普通に装備されているので、誰でも簡単に見ることができます。

カナエさん
MT4だと、これがRSIになるんですね!
オーリー
そうですね!

カナエさん
でもこれってどういうふうに判断すればいいんでしょうか?
オーリー
RSIが30以下だと売られすぎ、70以上で買われすぎと判断します。

カナエさん
なるほど!
オーリー
実際に金(ゴールド)の月足でのRSIは70以上で、買われすぎであることがわかります。

カナエさん
金も昨日、いい感じに落ちてきましたもんね!金の動きもオーリーさん当てられててすごいです!
オーリー
ありがとうございます^^このように買われすぎ・売られすぎを判断することで、転換の期待値を図る材料にできます。

カナエさん
ここまでRSIの特徴はなんとなく理解できました!

カナエさん
でもオーリーさんは「ポジション量RSI」について仰られてましたよね?

カナエさん
それはMT4とかに標準装備されてるRSIとは違うものなんでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね!
円の大口筋・機関投資家はRSIで買われすぎていた!?
オーリー
ポジション量RSIは、投機筋・機関投資家・レバレッジファンドのNETポジションに対して算出したRSIになります。

カナエさん
NETポジション・・・・?
オーリー
NETポジションは0以上であれば買い越しており、0以下であれば売り越しているとなります。
オーリー
詳しくはこちらの説明をご覧くださいませ。

カナエさん
ありがとうございます!
オーリー
一般的なRSIは「価格」に対して算出したものになります。
オーリー
なのでポジション量RSIは「価格」を「NETポジション」にそのまま置き換えた形と認識すれば大丈夫です。

カナエさん
わかりました!
オーリー
では早速、円の投機筋(大口筋)・投機筋(小口筋)・機関投資家・レバレッジファンドのRSIを見ていきましょう。

カナエさん
あれ?RSIは30以下で売られすぎ、70以上で買われすぎと仰られてましたよね?なぜポジション量RSIは33と67のラインなんでしょうか。
オーリー
実はグラフ作成のツールの仕様で30と70ぴったりに指定できなかったので、3分割した線の33・67で代用しています。
オーリー
どちらも3しか違わないので、あまり気にしなくて大丈夫です。

カナエさん
わかりました!
オーリー
実は円の大口筋・機関投資家のRSIが、現在買われすぎであることがわかります。

カナエさん
あ!これって円爆売りにつながりましたよね!?
オーリー
投機筋(大口筋)と機関投資家が67以上で、かなり買われすぎていたことがわかります。
オーリー
ここは以前から言っていた「円の大口筋・機関投資家の買いポジション量はMAX」につながってきます。

カナエさん
なるほど!でもポジション量RSIを使うことで、ほかに何が見えるんでしょうか?
オーリー
NETポジションの場合は山の高さを見ることで、MAX値やサポートライン・レジスタンスラインを見つけることができます。
オーリー
ただNETポジションが0の場合、どちらに動くかわからないのが短所です。
オーリー
しかし過去のパターンから見ると、円のNETポジションが0のときポジション量RSIは買われすぎていたときがありました。


カナエさん
あ!そこから一気に落ちてますね!
オーリー
つまりNETポジションが0にあったり、もしくは過去のNETポジションのMAX値に届いてない場合でも転換するかどうが予測することができるわけです。

カナエさん
オーリーさん、これはマジで有料級の情報だと思いますよ・・・!本当にオーリーやや神!
オーリー
ありがとうございます^^実は円のポジション量RSIをこちらに掲載しているので、ぜひご覧くださいませ。

カナエさん
ありがとうございます!

カナエさん
できたらドル円とか価格も合わせて見てみたいんですよね〜。MT4でもポジション量RSI見れるようになったら最高なんですが・・・・!
オーリー
もし需要があれば、MT4で見れるポジション量RSIのツールを作ります!

カナエさん
ほんとですか!?もし完成したらぜひ教えて下さい!
オーリー
わかりました!あと今回の内容はこちらの動画でも解説しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

カナエさん
ありがとうございます!ぜひ復習してみますね!
今回はFXにて、円の投機筋ポジション量に対するRSIから、どのように「無慈悲なリスクオン」で円が爆売りされのか解説しましたが、いかがでしたか?
これで初心者も投機筋チャートとRSIについて理解できたと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク