
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は円安で日本円の独歩安でルーブルを下回ったことや政府が原油価格高騰の対策を早急に決定したこと、上海ロックダウンが期限延長となり日本政府がウクライナ首都呼称をキーウに変更したことについて考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
日本円の独歩安で円がルーブルを下回った?

国内には不可解な「金融緩和絶対善」の言説が溢れていますが、各国が利上げをする中、日本だけが金融緩和を維持するとコミットすれば、それはほぼ確実に金利差による円安を招き輸入物価上昇によるインフレを招来します。なぜそのデメリットを真剣に検討しないのかと思います。https://t.co/L52CmiVFcy
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) April 3, 2022



【ルーブルにも下げ続く 円の独歩安】https://t.co/KLtiPlDMVT
外国為替市場で円の独歩安が進み、ウクライナ侵攻に伴う制裁で暴落したロシアのルーブルに対してすら値を下げ続けている。識者は「日本銀行がインフレ下でも金融緩和をやめないことで、円売りにお墨付きを与えている」と指摘する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 3, 2022


【G7のポチで支離滅裂のキシダメ】サハリン1,2もアーク2も撤退しないといいながら、キシダメは、プーチンによる天然ガスのルーブル支払い要求を拒否。しかし、国に丸抱えで中国輸出で日本のエネルギー安全保障と無関係。アーク2は事業継続ができるのか。支離滅裂。https://t.co/5ZRszKOjQO
— 金子勝 (@masaru_kaneko) April 1, 2022


スポンサードリンク
政府は原油価格高騰の対策を早急に決定へ。
【原油高騰対策 経産相「早急に」】https://t.co/5QtMx31W8J
萩生田光一経済産業相は3日、NHKの番組に出演し、ガソリンなど燃料価格の高騰対策として石油元売り会社に補助金を支給する抑制策の期限が4月末で切れることについて、「その後をどうするか、早急に決めないといけない」と述べた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 3, 2022



グランビルの法則4番については、こちらの説明をご覧くださいませ。

【菅氏 まん延防止再適用には否定的】https://t.co/0bG2gkik5q
菅前首相は3日、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にあることを巡り、「まん延防止等重点措置」の再適用に否定的な考えを示した。「治療薬を駆使すれば、それほど怖くはなくなっている」と説明した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 3, 2022

「岸田総理大臣は、原油価格の高騰や物価上昇などへの対策を、来月末をめどにとりまとめるよう指示」
それから対策か。遅い。遅い。4月から値上げ続々 飲食店は「年間になると何千万の大きさ…死活問題」(日テレNEWS)https://t.co/SoxKQ6bg98
— チビた🍀選挙に行こう (@chibita157cm) March 29, 2022


上海ロックダウンが期限延長へ。日本政府がウクライナ首都呼称をキーウに変更。

【上海全域ロックダウン 期限延長へ】https://t.co/yb1D166XvQ
新型コロナの感染急増で、ほぼ全域がロックダウンされている中国・上海市で当初、期限としていた5日以降も封鎖が続けられる見通し。感染者数は、ロックダウンが始まった先月28日(4477人)から、ほぼ2倍に増加。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 3, 2022

【政府 キエフ呼称「キーウ」に変更】https://t.co/F5Oc1Hdz8I
政府は、ウクライナの首都キエフの呼称をウクライナ語読みの「キーウ」に変更する方針を決めた。きょう、発表する予定。ウクライナへの支援を示す意味でも変更が必要と判断し、キエフ以外の地名についても変更するという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 31, 2022


今回は円安で日本円の独歩安でルーブルを下回ったことや政府が原油価格高騰の対策を早急に決定したこと、上海ロックダウンが期限延長となり日本政府がウクライナ首都呼称をキーウに変更したことについて考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとして、ぜひ活用してくださいね^^
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク