
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はパキスタンの国土の3分の1が水没したことや2022年上半期の出生数が過去最少になったこと、電力大手10社すべてが電気料金の設定上限に到達したことについて考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
パキスタンの国土の3分の1が水没か。

パキスタン、洪水で国土の3分の1冠水 死者1100人超・人口の15%被災 https://t.co/D02fEcrS2V
— ロイター (@ReutersJapan) August 30, 2022
パキスタン、洪水死者1100人超 国土の3分の1水没
パキスタンの気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた。 pic.twitter.com/NcthoPEpJy
— AFPBB News (@afpbbcom) August 30, 2022

▽北部の山岳地帯では河川の増水により道路や橋が流され数百の村が孤立している。今年の洪水ではパキスタンの人口の7分の1にあたる3300万人以上が被災。
▽気候変動相は、あたり一面が一つの大きな海になっていて水を汲みだす陸地がないと説明。政府は非常事態宣言を発令し国際社会による支援を要請。 https://t.co/h83mMb1lyX— くるみわり (@nutcracker_1892) August 30, 2022
#パキスタン、#洪水 死者1100人超 国土の3分の1水没https://t.co/XqfDXlUto0
「想像を絶する規模の危機」
人口の7分の1に当たる3300万人以上が被災
「辺り一面が一つの大きな海になっている。水をくみ出す陸地がない」
政府は非常事態宣言を発令、国際社会による支援を要請#モンスーン https://t.co/nG4NXIyZkB
— 和食・和菓子で健康🇯🇵 (@futaba1332) August 30, 2022

パキスタン、洪水死者1100人超 国土の「3分の1水没」(AFP)https://t.co/a8wmLqrnZb
シェリー・レーマン気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた。「辺り一面が一つの大きな海になっている。水をくみ出す陸地がない」という。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) August 30, 2022


スポンサードリンク
2022年上半期の出生数が過去最少に。
2022年上半期の出生数38万人 初めて40万人を下回り過去最少 想定を上回るスピードで少子化が進行 https://t.co/OZY2BfDUN6
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) August 31, 2022
22年上半期の出生数38万人 初めて40万人を下回り過去最少(毎日)https://t.co/PRHHKuu6xX 厚生労働省が30日公表した人口動態統計(速報値)によると、2022年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期と比べて5・0%少ない38万4942人。上半期の速報値では、00年以降最も少なく、初めて40万人を下回った
— 保坂展人 (@hosakanobuto) August 30, 2022


「新型コロナウイルスの影響による「産み控え」が指摘されており」
いやいや、その前から減少続いていたわけで、産み育てやすい環境や制度を作ってこなかったからでは?
22年上半期の出生数38万人 初めて40万人を下回り過去最少 | 毎日新聞 https://t.co/EKRZC6GTRA
— はね@産業医🦔💉PPPP (@hane_ohp) August 30, 2022



電力大手10社すべてが電気料金の設定上限に到達へ。
消費者負担を軽減するために電気料金の上限が設定されているのだから、所得が上がっていない今、値上げ分は政府が肩代わりすべき
そもそも30年間総需要不足が続く中の消費増税、コロナ禍、ウクライナ戦争を考えれば、政府支出による電気料金値下げがないのが不思議なくらいだhttps://t.co/jea1UcthCw
— 古林 よしたか (@furubayashi_02) August 30, 2022


BBCニュース -「命に危険が」 イギリスで光熱費上限を80%引き上げhttps://t.co/qhYgSJEFP2
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) August 29, 2022



今回はパキスタンの国土の3分の1が水没したことや2022年上半期の出生数が過去最少になったこと、電力大手10社すべてが電気料金の設定上限に到達したことについて考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとして、ぜひ活用してくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク