
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は85%の企業が賃金の引き上げを行ったことや岸田首相に公職選挙法違反の疑いがあること、南太平洋ソロモン諸島でM7.0の地震が発生したことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
85%の企業が賃金を引き上げへ。
85.7%の企業が賃金引き上げ 3年ぶりに上昇 引き上げ額は月額5828円 厚労省 https://t.co/eBk4qjhxyY
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 22, 2022

物価高は絶対悪ではないが、賃上げがそれを上回る兆候はない。実質賃金は大きく下がっている。 https://t.co/zBvZ4GrtnF
— 池田信夫 (@ikedanob) November 22, 2022

【NHKニュース速報 08:33】
10月の消費者物価指数 3.6%上昇
1982年以来 40年8か月ぶり水準— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 17, 2022

従業員100人以上の企業、業種によって若干定義は違うが中小企業は除いた数字で、従業員数で言えば企業数の99.7%を占める中小企業3220万人は除外、大企業従業員1459万人(企業と雇用契約を結ぶ従業員の1/3以下)しか該当しない数字のトリック。
ぐらいの説明は報道機関の義務。https://t.co/gxIY6fNEfB— 大塚英志未刊行小説「木島日記 うつろ舟」「北神伝綺」「北神伝綺 妹の力」発売中 (@MiraiMangaLabo) November 22, 2022

スポンサードリンク
岸田首相に公職選挙法違反の疑いか。
【文春報道】岸田文雄首相が選挙で「空白領収書」94枚添付かhttps://t.co/YYsZ40zENE
文春によると、岸田首相は昨年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたという。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いも。
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 22, 2022

岸田文雄首相、選挙で“空白領収書”94枚。公選法違反の疑い https://t.co/GAhxJJuzm8
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) November 22, 2022

岸田文雄首相は22日、昨年の衆院選に関する自身の選挙運動費用収支報告書に、宛名などが空白の領収書を多数添付していたと文春オンラインが同日報じたことについて「今、確認中だ」と語りました。首相官邸で記者団の質問に答えました。 https://t.co/h9Aj1Y9HgU
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 22, 2022
寺田稔前総務相ら捜査へ、東京地検
寺田氏を政治資金を所管する総務相に任命し、かばい続けた岸田総理の責任はますます重大。総辞職を#Yahooニュースhttps://t.co/SPP9BVRw7K
— 井上哲士 (@21csts) November 23, 2022


南太平洋ソロモン諸島でM7.0の地震が発生。
南太平洋・ソロモン諸島沖でM7.0の地震 震源から300キロの範囲で津波被害の恐れ#日テレNEWShttps://t.co/95G6dEZtrn
— 日テレNEWS (@news24ntv) November 22, 2022

【速報】ソロモン諸島沖でM7.0地震 津波のおそれも https://t.co/BZfQ7MNfS6
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 22, 2022
【地震情報(海外) 2022年11月22日】
日本時間の22日11時3分頃、南太平洋(ソロモン諸島)でM7.3の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。 pic.twitter.com/bquNUdYVYj— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 22, 2022

今回は85%の企業が賃金の引き上げを行ったことや岸田首相に公職選挙法違反の疑いがあること、南太平洋ソロモン諸島でM7.0の地震が発生したことについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク