
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
大企業が春闘で次々と満額回答を行ったことや賃上げでも年収の壁が問題であること、年末の新幹線停電の原因は金属疲労であったことについて考察しています。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
大企業が春闘で次々と満額回答か。

【春闘 トヨタが初交渉で満額回答】https://t.co/75RUwan1o5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 22, 2023


ホンダ5%賃上げ 要求に満額回答、初任給1割上げもhttps://t.co/dQIgWObolb
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 22, 2023
みずほ銀行、24年春から初任給5.5万円アップで26万円に 大手企業の“賃上げ”相次ぐ https://t.co/qABB6PGUEN
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) February 22, 2023


スポンサードリンク
賃上げでも年収の壁が問題か。
時給上げても人手不足に 「年収の壁」対応急務
パートやアルバイトの時給を引き上げる動きが広がっています。税負担などが増える「年収の壁」により短時間勤務にせざるを得ない人も少なくありません。賃上げがかえって人手不足を招きかねず、対応が急務になっています。https://t.co/3sY4uRZDMa
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 20, 2023

人手不足とは「高い給料を提示してもまだ人が集まらない状態」を指しますが、我が国の企業の多くは「安月給のうえに労働環境も悪いから単に誰も寄り付かないだけ」ですね。不足しているのは人手ではなく、おもに「給料」と「経営者の能力」です。あと「年収の壁」を長年放置したまま無策な政府も問題。 pic.twitter.com/fep0IiU0Qw
— 新田 龍 (@nittaryo) February 21, 2023

パート主婦の多くは家事や育児に負担がかからない範囲でなるべく長い時間働いて家計を助けたいが。130万円の壁があり労働時間を調整している人が多い。結果的に家計の所得を圧迫し、企業は人手不足になっている。
税制(社会保険も)を見直せばいいのにね。年収250万円以下は実質税負担ゼロでいいよね。 pic.twitter.com/7Awm3bMNaq— 政宗 (@XnvQtEsXzA3JYHF) February 13, 2023



年末の新幹線停電の原因は金属疲労か。
年末の東海道新幹線停電、金属疲労でショート JR「経験ない事象」 #朝日新聞デジタル https://t.co/GyNI7EJRIn
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 22, 2023



収入源によるメンテナンス不足の可能性はないのか⁉️💦
🇯🇵😳≪年末の東海道新幹線停電、金属疲労でショート JR「経験ない事象」(朝日新聞デジ)
抜粋:新幹線が通過する際に発生する想定外の揺れによって金具が疲労破断したといい、「過去に経験がない事象だった」と説明。
https://t.co/V3Jpzrf4ZB— 🇯🇵本能no脳科学💖水天神❆OCA®💦😳本能=煩悩‼️ (@jh1oca_echolink) February 22, 2023


大企業が春闘で次々と満額回答を行ったことや賃上げでも年収の壁が問題であること、年末の新幹線停電の原因は金属疲労であったことについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク