
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
KDDIがローソンにTOBを行ったことや2023年の実質賃金が2年連続でマイナスとなったこと、2023年の消費支出が2.6%減となったことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります。
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
KDDIがローソンにTOBへ。

ローソン社長「アジアのGAFALに」
KDDIがローソンにTOB実施を発表 三菱商事と共同経営へ
三菱商事 中西社長
「GAFAMに対抗してLだと。GAFALを目指していきたいという事だと」ローソン 竹増社長
「社内ではGAFALになるぞと公言している。KDDI髙橋社長にもこっそり伝えていた」#アベマニュース— ABEMAニュース (@News_ABEMA) February 6, 2024


【速報】KDDI、ローソンにTOB実施を発表 三菱商事と共同経営へ
まじか!KDDIがTOBしてローソン株を50%持つってよ!
ローソンには現在、三菱商事が50%を出資しているので、今後は両者で50%ずつの株式を持ち合い、共同で経営することになります!
リテールメディアとか流行ってるもんね!… pic.twitter.com/WztinBpx54
— まめ🐼ただのゆるふわ (@chuzaiina) February 6, 2024


スポンサードリンク
2023年消費支出は2.6%減か。
23年消費支出、2.6%減 総務省https://t.co/EGJ5zitpPt
総務省が発表した2023年の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は月額の平均が29万3997円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年比2.6%減少しました。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 5, 2024



日銀は現状変更すべきでないし、政府は緊縮財政すべきでない。
取って配るなら、最初から取らないで下さい。
減税した方が手間、利権も関係なく楽✨
消費支出、23年平均は前年比2.6%減 物価高響き3年ぶりマイナス https://t.co/a5nqfaCbNZ
— 銀座さん (@tokyoginzalove) February 6, 2024

2023年の実質賃金は2年連続でマイナスか。
2023年の実質賃金2年連続でマイナス 現金給与総額は3年連続増も物価高に追い付かず https://t.co/Z9mnR48Ana
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) February 5, 2024


2023年の実質賃金が1990年以降で最低水準を更新、マイナス幅は前年より更に拡大
⏬日本の #厚生労働省 が6日に発表した2023年の毎月勤労統計調査によると、1人あたりの #実質賃金… pic.twitter.com/4ZBfssHKDo
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) February 6, 2024


KDDIがローソンにTOBを行ったことや2023年の実質賃金が2年連続でマイナスとなったこと、2023年の消費支出が2.6%減となったことについて考察しましたがいかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク