
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
みずほ銀行でも貸金庫で窃盗の疑いがあることや2月上旬のコメ価格が9割高騰したこと、万博の大阪府・市の負担総額が1,348億円になったことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります。
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
みずほ銀行でも貸金庫で窃盗の疑いか。

【発覚】みずほ銀行の貸金庫でも窃盗か、行員関与の可能性https://t.co/pV9nae49Rw
みずほ銀行の貸金庫から顧客の金品が盗まれていた疑いがあるという。関係者によると、発覚は数年ほど前で、被害に遭った顧客には一定の対応を行ったもよう。みずほ銀行はこの事案について発表していない。
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 18, 2025


1番の問題は天下の金融庁が把握していたにも関わらず、その場限りの話にしていたことだと思う。貸金庫に現金を預ける=相続税対策というパンドラの箱を開けたらヤバいことになることは火を見るよりも明らかなだけに
みずほ銀行でも貸金庫で窃盗の疑いhttps://t.co/D4dip6SbhN
— 齋藤太郎 クリエイティブ・ディレクター/コミュニケーション・デザイナー 企業参謀・文化と価値創造 (@doftaro) February 18, 2025



スポンサードリンク
2月上旬のコメ価格は9割高騰へ。
2月上旬のコメ価格、9割高騰 - 5キロ平均3829円、農水省https://t.co/h4Wut3G0CF
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 18, 2025


マジにお米の値段が激上がりしている。そのうえ今日行ったスーパーではお米が全て欠品状態だった。もしその原因が外国人によるお米の買い占めと転売なら、さすがにおとなしい日本人も黙ってへんで😡
2月上旬のコメ価格、9割高騰 5キロ平均3829円、農水省(共同通信) https://t.co/9jzlU7FrRW— 高羽そら(Sola Takaha) (@mew7SOLA) February 18, 2025



万博の大阪府・市の負担総額が1,348億円に。
万博、大阪府・市の負担総額1348億円に 当初予算から22億円増 https://t.co/s622SZ8HEj
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 18, 2025



万博、大阪府・市の負担総額1348億円に 当初予算から22億円増https://t.co/dw5abpNASC
これまでの累計に府・市の2025年度当初予算案を反映し、今後見込まれる支出を合わせた額で、24年度当初予算時の見込みから22億8000万円増えました。
— 毎日新聞 (@mainichi) February 18, 2025



みずほ銀行でも貸金庫で窃盗の疑いがあることや2月上旬のコメ価格が9割高騰したこと、万博の大阪府・市の負担総額が1,348億円になったことについて考察しましたがいかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク