
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
コミケ106が来場者数5万人減となったことや東京23区の中古億ションが市場拡大で16倍になったこと、ホンダ本社が青山再開発から八重洲に移転することについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります。
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
コミケ106は来場者数5万人減に。

うーん、同人誌のコミケ外流通は、ネット通販を含めて2000年代から一般化しており、共感できない。五輪以降の会場問題が原因でよいのでは?何かしら注文つけたいバイアスが働いた? ---【Y!ニュース】 "来場者数5万人減 コミケ106まとめ #エキスパートトピ(河嶌太郎)" https://t.co/R2yn2MwoMq
— 境 真良@GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) (@sakaima) August 31, 2025



そんな上からな物言い待たずとも、コミケはもとより「たくさんの人を集めること」なんかには執心してないし、「コミケでしか体験できないことを大切にした運営」を志してると思うけどね…。
来場者数5万人減 コミケ106まとめ #エキスパートトピ(河嶌太郎)https://t.co/hhodWsTCSW
— いさな (@jo3emc) August 31, 2025


スポンサードリンク
東京23区の中古億ションが市場拡大で16倍へ。
東京23区の中古「億ション」10年で16倍 港・千代田で半数以上 https://t.co/vjNQzelzI2
東京23区の中古マンションのうち、価格が1億円を超える「億ション」の割合が10年間で16倍になったことが、不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」の調査でわかった。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 30, 2025

東京23区の中古「億ション」10年で16倍 港・千代田で半数以上https://t.co/Imhf37psMo
東京23区の中古マンションのうち、価格が1億円を超える「億ション」の割合が10年間で16倍になったことが、不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」 の調査でわかりました。— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) August 30, 2025


ホンダ本社が青山再開発から八重洲へ。
八重洲は小規模の対外用拠点にして本社は東京郊外でいいと思う。
郊外のどこにするかで揉めるならいっそ複数作ってハイブリッドにすればいいかと。
リモート会議でなんとかなるでしょ。 / ホンダが青山ビル建て替え変更、三井不に一部売却-本社は八重洲 #NewsPicks https://t.co/wQT1hcZyFn— ライ・ス・ダイス🎲 (@raixyz) August 29, 2025


ホンダが青山ビル建て替え変更、三井不に一部売却-本社は八重洲https://t.co/XqgDjx3lpJ
八重洲は東京駅に近いという強みがあるし良いのでは。
三井不動産という強力な味方を得ての南青山ビル運営にも期待が持てる— あん7か8る7 (@yasu_fuka1978) August 29, 2025



コミケ106が来場者数5万人減となったことや東京23区の中古億ションが市場拡大で16倍になったこと、ホンダ本社が青山再開発から八重洲に移転することについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク