住宅ローン変動で金利倍増の可能性か?

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

住宅ローン変動金利倍増の可能性があることや万博工事未払いの責任は誰にあるかということ、日経平均株価史上最高値になったことについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

万博工事未払いの責任は誰にあるか?

リナさん
オーリーさん、こんにちは。万博工事未払の責任問題でまだ燻っているようですね。

オーリー
リナさん、こんにちは。大阪・関西万博は黒字見通しですが、工事代金の未払い問題が解決されないまま閉幕を迎えようとしています。

リナさん
被害業者は倒産の危機に追い込まれているのですね。

オーリー
経産省や国交省は特別な救済策は取れないとの立場を示しました。

オーリー
フランス資本のGLイベンツが4か国のパビリオンで約6億7,000万円の未払いを起こしています。

リナさん
他にもあるのでしょうか?

オーリー
マルタ館などでは下請け業者が数億円単位の未払いを抱えています。

リナさん
契約書が作られないまま突貫工事が進められたケースもあるのですね。

オーリー
能登半島地震の影響で資材や人材不足がありましたが、国は延期せず工期を強行しました。

オーリー
その結果追加工事が口頭契約で進み、代金未払いにつながりました。

リナさん
被害企業はどうなったのでしょうか?

オーリー
被害企業の中には金融機関から融資を受けられず救済を求めて交渉しましたが、国側は責任を認めませんでした。

リナさん
国側も責任を認めて未払分をしっかり払わないと、この問題は終わらないでしょうね。

オーリー
また日経平均株価に関する情報があります。

リナさん
どのようになっているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

日経平均株価が史上最高値へ。

オーリー
東京株式市場で日経平均株価の終値は前日より832円高い4万5,769円となり、終値ベースでの史上最高値を更新しました。

リナさん
終値ベースで最高値を更新するのは6営業日ぶりなのですね。

オーリー
前日のニューヨーク株式市場の上昇を受けて、取引開始直後から半導体関連株を中心に値を上げたとのことです。

リナさん
その後は日銀の植田総裁の講演も影響したのですか?

オーリー
利上げに言及しなかったことで円安が進み、さらに買い注文が入ったそうです。

オーリー
他にも住宅ローン変動に関する情報があります。

リナさん
どのようになっているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

住宅ローン変動で金利倍増の可能性か?

オーリー
住宅ローンの変動金利が上昇しており、1年前と比べて倍近くになっているケースが出ています。

オーリー
住宅ローンの相談件数は増加しており、8月の37件から先月は59件に増えています。

リナさん
具体的にはどのような相談が増加しているのでしょうか?

オーリー
変動金利の上昇により返済額が増え、月数千円程度の増加が生じる事例があります。

オーリー
別の事例では金利が0.525%から0.925%に上昇し、月返済が約9.3万円になっています。

リナさん
かなり大変ですね。

オーリー
固定金利への借り換えを希望しても、物件の担保価値の低下などで銀行に断られるケースがあります。

オーリー
相談は主に30代・40代に多く資金計画を定期的に見直すことが推奨されています。

リナさん
以前は固定金利が上がっている故に変動金利がいいと風潮でしたが、考え直す必要が出てきていますね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

リナさん
今日もありがとうございました。

住宅ローン変動金利倍増の可能性があることや万博工事未払いの責任は誰にあるかということ、日経平均株価史上最高値になったことについて考察しましたが、いかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事