路線バス減便や廃止が都内で深刻化か。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

HIS子会社不正受給を行っていたことや路線バス減便廃止都内深刻化していること、スエズ運河船舶通過激減していることについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

HISが子会社で不正受給か。

ケンジさん
オーリーさん、こんにちは。旅行大手のHISが決算発表を延期したそうですね。何が原因でしょうか?

オーリー
ケンジさん、こんにちは。同社の連結子会社ナンバーワントラベル渋谷が雇用調整助成金を不正に受給していた疑いがあるためです。

オーリー
その影響が決算にどの程度及ぶか確認するため発表を12月13日から延期するとのことです。

ケンジさん
不正受給の内容は具体的にどのようなものなのでしょうか?

オーリー
この子会社は2020年4月から2023年3月の間に約1億円の雇用調整助成金を受給していたのですが、不正の疑いがあり東京労働局が2024年4月から調査を進めているようです。

ケンジさん
HISはこの問題に対して、どのような対応をする予定なのですか?

オーリー
調査結果が判明次第雇用調整助成金の返納などの対応を取る方針です。また外部の専門家を起用して、グループ全体で他に同様の不正がないかも調査しています。

ケンジさん
旅行業界ではこうした問題が過去にもあったと聞きましたが、本当ですか?

オーリー
コロナ禍に関連して業務委託費の過大請求や雇用調整助成金の不正受給が問題視されてきました。

オーリー
実はHISでも2021年に別の子会社2社が観光支援事業Go To トラベルの給付金を不正受給したと認定されています。

ケンジさん
業界全体で信頼を回復する必要がありそうですね。

オーリー
またスエズ運河の船舶通過に関する情報があります。

ケンジさん
どうなっているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

スエズ運河の船舶通過が激減へ。

オーリー
国連貿易開発会議の報告によると中東情勢の悪化などの原因で船舶が迂回せざるを得なくなり、運賃が上昇するなどサプライチェーン全体に負担がかかっているとのことです。

ケンジさん
具体的に中東ではどのような影響が出ているのですか?

オーリー
スエズ運河では紅海でイスラム組織ハマスを支援するフーシ派が商船を攻撃した影響で、船舶の通過量が2024年6月には2023年12月比で70%以上減少したそうです。

オーリー
この運河は日本の海運大手にとって欧州との物流の重要な航路なので影響は非常に大きいです。

ケンジさん
パナマ運河も影響を受けているのですか?

オーリー
パナマ運河も干ばつの影響で利用が難しくなっています。この運河は米国から液化天然ガスを輸送するために使われることが多く日本にも影響があります。

ケンジさん
どのような対策が取られているのでしょうか?

オーリー
多くの船舶がアフリカ南端の喜望峰を経由するルートを選んでいます。ただこのルートはスエズ運河を使う場合よりも航海期間が1週間ほど長くなるため、コストと時間の増加が避けられません。

ケンジさん
物流の安定にとって大きな課題ですね。

オーリー
他にも路線バス減便に関する情報があります。

ケンジさん
どこまで深刻化しているのでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

路線バス減便や廃止が都内で深刻化か。

オーリー
都内のバスの減便や路線廃止が進行しており、東京都によると主要13社の輸送距離は2019年に比べて約15%、約4,700万キロも減少しています。

オーリー
この背景には物流の2024年問題や利用者減少が影響しています。

ケンジさん
減便や廃止による具体的な問題は何ですか?

オーリー
高齢者が外出しづらくなる交通空白地域が増えていることが問題です。

オーリー
例えば日野市では路線バスが減便され、今後コミュニティーバスの一部廃止も懸念されています。

オーリー
足立区では一部路線が廃止され、残る路線を維持するために区が大きな負担を強いられています。

ケンジさん
それに対する対策は取られているのでしょうか?

オーリー
例えば新宿区ではAIオンデマンド方式の交通サービスを導入しました。

オーリー
事前登録制でAIが最適なルートを選んで運行する仕組みであり、また杉並区では電気自動車を利用したグリスロという低速の交通サービスが本格運用されています。

ケンジさん
自動運転技術も活用されていると聞きました。

オーリー
大田区では2025年1月から自動運転バスの実証運行を開始し、最初は運転手が必要に応じて操作するレベル2で運行し2027年度までに完全自動運転のレベル4を目指しています。

ケンジさん
これらの取り組みで運転手不足の問題は解決できそうですか?

オーリー
すぐに解決とはいかないかもしれませんが徐々に改善が期待されています。

ケンジさん
長期的には、こうした新しい交通サービスや政策の実施が鍵を握りそうですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

ケンジさん
今日もありがとうございました。

HIS子会社不正受給を行っていたことや路線バス減便廃止都内深刻化していること、スエズ運河船舶通過激減していることについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事