FX初心者【トレード用語の説明:第4回】チャート画面の用語特集

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー

こんにちは!オーリーです。

FXを始められると、」「移動平均線」「大陽線・大陰線...など、たくさんの見慣れないトレード用語が出てきます。

初心者の場合、「そもそもトレード用語から話されてもわからない」という方が大半だと思うので、

前回に引き続き、トレード用語について1つずつ解説していきます。

こちらの記事を読むことで、FXで使うトレード用語をしっかり理解することができます!

 

用語集一覧
第3回:ポジションに関する用語について ←  第4回:チャートに関する用語について  → 第5回:通貨単位について

⇒オーリーの公式動画配信

では、今日のお話に入ります!!

スポンサードリンク

チャート画面でよく見るトレード用語とは?

 

チアキさん
オーリーさん、こんにちは!

 

オーリー
チアキさん、こんにちは!

 

チアキさん
今、いろいろチャートを見て勉強しています♫

 

チアキさん
でもチャートを見ていると、何か赤い線があったりロウソク足との間に大きな隙間が開いていたりと、よくわからないところが多いです。

 

オーリー
わかりました^^
今回はチャートで使うトレード用語について、1つずつ解説していきます!

 

チアキさん
よろしくお願いします♫

 

スポンサードリンク

移動平均線とは?

 

チアキさん
まず、チャートに表示されている、この赤い線は何でしょうか?

 

 

オーリー
この赤い線は「移動平均線」と呼びます。

 

チアキさん
移動平均線...?

 

オーリー
移動平均線にもたくさん種類がありますが、僕は期間が20の「単純移動平均線」を使っています!

 

チアキさん
単純移動...平均線...?なんか難しそうです

 

オーリー
単純移動平均線は、現在のロウソク足より前の、指定したロウソク足の数の「終値」の平均価格を線で結んだものになります。

 

 

チアキさん
なるほど!

チアキさん
でも、オーリーさんはなぜ、移動平均線の期間を20にしているんですか?

 

オーリー
移動平均線の期間を20にすれば、僕のテクニカル手法が効きやすいからですね!

 

チアキさん
???

 

オーリー
正確にはグランビルの法則4番や8番が一番効きやすいからですね!

 

オーリー
グランビルの法則については、下の説明を見てみてくださいね!
グランビルの法則4番・8番の詳細はこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。

つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中売りを仕掛けるということになります。

初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。

一体どんな法則となるのか見ていきましょう!

グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。

グランビルの法則4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。

売りシグナルとなるので注意しましょう!

また、グランビルの法則4番を上下反転させた形がグランビルの法則8番になります!

グランビルの法則8番とは?
グランビル8番は右肩下がりの移動平均線に沿って価格帯が下降昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを買いで狙う目安としてみていきます。

グランビルの法則8番の特徴として、右肩下がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

こちらもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで売りで狙っていってはいけません。

買いシグナルとなるので注意しましょう!

グランビルの法則については下記の記事でも説明しているので、ぜひそちらもご覧くださいませ!

→”手法公開”!初心者でも分かる【FX】グランビルの法則とは?

チアキさん
うーん...まだ私には難しいですね。

オーリー
まずはチャートの見方について、しっかり基礎知識を付けて行く方がいですね!

チアキさん
そうですね!

 

 

チアキさん
ところで、ロウソク足との間に大きな隙間?が開いてますよね..?これって何でしょうか?

 

オーリー
次に説明していきます!

 

 

チャート上の「窓」とは?

 

オーリー
ロウソク足との間に開いた隙間のことを「」と呼びます。

 

チアキさん
窓..?

 

オーリー
この窓は、FXや株が取引されていない土日を挟んで月曜日によく現れやすい傾向があります!

 

チアキさん
でも、なんで窓が発生するんでしょうか?

 

オーリー
実は日本やアメリカなどでは月〜金曜日に取引が行われ、土日はお休みになります。

 

オーリー
しかし、中東のバーレーン市場は金曜日がお休みで、土日は普通に取引されているんです!

 

チアキさん
ふむふむ

 

オーリー
なので、バーレーン市場で取引された分が中東以外では土日のチャートが表示されないので、表示されなかった空白部分が「窓」となるんです!

 

 

チアキさん
なるほど!

 

オーリー
ちなみに窓締めトレーダーもいますが、窓は閉まらないこともあるので、僕は窓締めは狙わないですね!

 

チアキさん
さすがオーリーさん!やはり自分を貫いていますね^^

 

オーリー
ずっと勝っていくトレーダーになるためには、ブレない考え方が重要になりますよ!

 

チアキさん
ところで、時々世間で「大陰線が現れた!」と聞くんですが、大陰線とか大陽線ってなんでしょうか?

 

オーリー
次に説明していきますね!

大陽線・大陰線とは?

 

オーリー
大陽線・大陰線は、簡単に言うと陽線・陰線がとても長いバージョンのことです!

 

 

チアキさん
ふむふむ

 

オーリー
この大陽線や大陰線がチャートに出てくると、「いよいよ大暴騰・大暴落か!?」と世間は騒ぎます。

オーリー
ちなみに、ロウソク足についてわからない方は下記の記事を読んでみてくださいね!

 

オーリー
これが実際のアメリカ株ダウの大陰線ですが、この大陰線が発生したときから大きく暴落が発生しました。

 

 

チアキさん
すごい暴落ですよね!?

 

オーリー
なので僕もこのような大陰線が現れたら、ずっとチャートを注視してしまいますね!

 

チアキさん
それだけ、影響力のあるものなんですね!

 

オーリー
でも、僕の場合はこの大陽線や大陰線が出る前に、しっかり大暴騰・大暴落を見抜いていきますよ!

 

チアキさん
えぇえ!?それすごく気になります!!

 

オーリー
また後の回にてお話していきますね!
最初は今説明している、基礎的なことをしっかり理解していってくださいね!

 

チアキさん
はい!わかりました!今日もありがとうございます♫

 

今回はFXなどトレードで使う、トレード用語について解説をしていきましたが、いかがでしたか?
これで初心者でもトレード用語の意味をしっかり理解して、FXの勉強の理解が深まると思います!
これからのFXトレードにぜひ役立ててくださいね!
用語集一覧
第3回:ポジションに関する用語について ←  第4回:チャートに関する用語について  → 第5回:通貨単位について

億トレーダーが相場を実況中継!

日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫

↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓

無料サインツールプレゼント

LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!

↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓


最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事