
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は新型コロナウイルスの影響でメジャーになりつつあるテレワークの、メリットとデメリットを解説していきます。
時事的な知識としても活用できますので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
テレワークで在宅勤務が広がっている!?

ケンジさん
オーリーさん、こんにちは〜
オーリー
ケンジさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?

ケンジさん
実は今月からずっと会社に行っていないんです。

ケンジさん
というのも、僕の会社もテレワークでの仕事形態に移行したいんです。

オーリー
おぉ、時代の流れを取ってますね!
オーリー
今新型コロナウイルスの蔓延から、仕事形態が見直されてテレワークが普及しつつあります。

ケンジさん
たしかに、世間もどんどんテレワークで在宅勤務がメジャーになりつつある感じですね。
オーリー
ではテレワークのメリットについて、次に解説していきます!

ケンジさん
はい!
スポンサードリンク
テレワークのメリットとは?通勤ストレスから解放される!
オーリー
まず、テレワークとはよく聞くけど詳しくはわからない方のために、説明を載せておきます。
テレワークとは
場所や時間にとらわれず、インターネットなどを使った仕事形態のこと。

ケンジさん
テレワークで在宅勤務になってから、満員電車に乗るストレスがなくなりました。

オーリー
よく満員電車から解放されて嬉しいと聞きます。
オーリー
とくに首都圏の満員電車は、駅員がギュウギュウに詰め込むシーンがあるかと思います。

ケンジさん
あぁ・・・・あれはもう、ストレスMAXでしたね。
オーリー
満員電車の車内は密室なので、あれだけ人を詰め込めれば新型コロナウイルスの感染が広がる可能性があります。
オーリー
なので新型コロナウイルスの蔓延防止、さらに通勤のストレス・時間からの解放がメリットですね。

ケンジさん
そうですよね!とくに遠方から通勤されてる方は、テレワークでかなり仕事の効率良くなってると聞きます!
オーリー
通勤に使っていた時間を仕事に使えれば、それだけで生産性が向上します。
オーリー
そして会社にとっても賃貸の事務所だと、それだけで費用がかかってしまいます。

オーリー
それを無くせば会社にとって経費も浮くので、実は会社にとっても社員にとってもいいことなんです。

ケンジさん
いやぁ・・・・今じゃストレスもほとんど無いし、楽に仕事できてて嬉しいです!
オーリー
ただ、テレワークはメリットもありますが、デメリットもあります。

ケンジさん
えぇ・・・・デメリットあるんですか!?
オーリー
次に説明していきますね!
テレワークのデメリットとは?成果主義に移行して「窓際族」は淘汰される!?
オーリー
テレワークで仕事をすると、一番可視化されるのは「社員の成果」です。

ケンジさん
社員の成果・・・・。
オーリー
たとえば会社に行って仕事をするとき、「仕事するフリ」したことありませんか?

ケンジさん
ギクッ!たしかにありますね・・・・・。
オーリー
テレワークでは「誰がどこまで仕事を終わらせたか」が可視化されるので、「仕事するフリ」が通用しにくくなります。

オーリー
つまり、これまで「定時まで会社に居ればいい」という考えの人にとっては苦しそうですね。
オーリー
さらにテレワークによって、ある人たちは淘汰されると考えてます。

ケンジさん
えぇ!?そのとある人って・・・・!?
オーリー
それが「窓際族」です。


ケンジさん
あ、窓際族・・・・・よく聞きますね。
オーリー
窓際族とは「仕事は無いのに会社に居て、ただ新聞やPCいじってる人たち」です。
オーリー
若い世代にはあまりいないかもしれませんが、出世コースから外れた40代〜50代が当てはまるイメージです。

ケンジさん
窓際族って仕事しないクセに、僕らよりも高い給料貰ってるんですよね!?
オーリー
そうです。実はこの理不尽はバブル期までは通用してた「終身雇用」「年功序列」の弊害なんです。
オーリー
テレワークでの仕事形態となれば、窓際族の居場所はいよいよなくなる可能性があります。


ケンジさん
たしかに、ただ会社にいて給料貰ってるだけの窓際族にとっては危機ですね!
オーリー
実は会社にとって窓際族を淘汰すれば、無駄な人件費を削減して浮いた分を有効活用できます。

ケンジさん
たしかに、そっちの方が会社や社員にとっても良いですよね!
オーリー
テレワークのメリットの部分でも話しましたが、これからは日本も「成果主義」に移っていく可能性があります。

ケンジさん
成果主義・・・・・・(ギクッ)
オーリー
さらに今年4/1からは「同一労働同一賃金」が大企業で開始します。(※)
※中小企業は来年4/1から開始

ケンジさん
あ・・・・・同一労働同一賃金って何でしたっけ?
オーリー
同一労働同一賃金についてはこちらの記事で解説しております。

ケンジさん
ありがとうございます!
オーリー
そしてコロナショックの煽りを受けて、今後黒字リストラも拡大していくと思います。

オーリー
黒字リストラについては、こちらの記事をご覧くださいませ。

ケンジさん
テレワーク・同一労働同一賃金・黒字リストラ・・・・・いよいよ、日本の仕事形態も変わる予感ですね・・・・。
オーリー
あと、会社の多くが正社員にも副業を解禁する動きになっています。

ケンジさん
えぇ!?副業を認めるって・・・・・・。
オーリー
裏を返すと「もうずっと養っていけないかもしれないから、自分でリスクヘッジ取ってね」というメッセージにもなります。
オーリー
なのでこれからの時代は、自分で稼ぐスキルを身につける必要があると考えてます。

ケンジさん
まさにFXもそうですよね!
オーリー
FXは数千円〜10万円元手があれば取引できます。
オーリー
FXや株・商品先物で長期的な資産形成をするスキルを磨けば、今後何があっても大丈夫な環境をつくれると思います。

ケンジさん
僕もそのレベルまで目指していきます!!
オーリー
あと、今回の内容はこちらの動画でも解説しておりましたので、ぜひご覧くださいませ。

ケンジさん
ありがとうございます!ぜひ見させていただきますね!
今回は新型コロナウイルスの影響でメジャーになりつつあるテレワークのメリットとデメリットを解説ししましたが、いかがでしたか?
時事的な知識としてもぜひ活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク