
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は日銀の国債購入額が10兆円超えとなったことや吉野家の「生娘シャブ漬け」発言に対して受講生が抗議の署名を提出したこと、コロナ給付金の不正受給分の約7,000件が未返還であることについて考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
日銀の国債購入額が10兆円超えへ。
日銀、国債購入10兆円超 先週、長期金利抑制で急増(共同通信)https://t.co/R2XQtCPkPh 日銀の国債買い入れ額が先週に約10兆9千億円に達し、先々週の約2兆3千億円から急増したことが20日、分かった。欧米の利上げにつられて日本の長期金利が上昇しないよう大量購入したためで
— 保坂展人 (@hosakanobuto) June 20, 2022

スイス中銀が15年ぶり利上げ 日経平均先物、一時800円弱下落https://t.co/Z32tdTeARC
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 16, 2022
「日本への影響、注視」松野氏 FRB政策金利0.75%引き上げ https://t.co/YMXWGqgNMf
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) June 16, 2022

米のFRBが利上げを決める可能性が高い。日米の金利差がますます拡がります。物価が上昇しているのに、この日に日本では年金が減額されます。何も対策を講じないまま、岸田内閣と日銀は国会を閉じました。岸田インフレ、円安が加速する可能性が極めて高い。物価高無策内閣。 https://t.co/13aLo9jKLD
— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) June 15, 2022


スポンサードリンク
吉野家の「生娘シャブ漬け」発言に対して受講生が抗議の署名提出。
【謝罪】吉野家取締役、若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言https://t.co/md5kKKMZuC
社会人向けマーケティング講座に講師として招かれた際に発言したという。広報は、会社としての考えではないとし「言葉・表現の選択が極めて不適切でした」などとコメントした。 pic.twitter.com/ptOK7HHfU4
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 18, 2022

【吉野家へ抗議の署名 受講生ら提出】https://t.co/3sBFCi46aw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 20, 2022


コロナ給付金、不正受給分の約7,000件が未返還か。
【被害回復進まず】コロナ給付金、国に自主返還の申し出があった約7千件が未返還https://t.co/G2b5msbMuW
中小企業庁は自主返還されれば刑事告訴などをしない立場だが、「申し出だけでは直ちに免責されるわけではない。悪質性が高ければ、警察に相談するなどの対応もありうる」としている。 pic.twitter.com/9Sj1EjqRNe
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 20, 2022

コロナ給付金を不正受給した人。
事後税務調査で必ずバレる。
まだ今なら罰せられないから、自主返還すべき。お金使って一括返還できない…と言う人も自治体に相談すべき。分割にしてもらえる可能性もあるから。— なお (@yyynnn703) June 11, 2022

今回は日銀の国債購入額が10兆円超えとなったことや吉野家の「生娘シャブ漬け」発言に対して受講生が抗議の署名を提出したこと、コロナ給付金の不正受給分の約7,000件が未返還であることについて考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとして、ぜひ活用してくださいね^^
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク