
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はユーロドルはここから大転換することや米国10年債金利よりここからドル売りへ転換すること、金(ゴールド)も買いへ転換していくことについて考察していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ユーロドルは大転換カウントダウンか。

ユウスケさん
オーリーさん、こんにちは。ユーロドル、いい感じに転換してきましたね!
オーリー
ユウスケさん、こんにちは。ユーロドルは現在1億円でロングエントリーしています。
ユウスケさん
久しぶりの大勝負ですね!
オーリー
以前から0.97〜0.98ドルで右ストレートで狙うことを計画しており、そこまで引きつけておりました。
オーリー
一時0.95ドルまで下がってきたものの、無事に転換したので0.96ドルのポジションで利益が出ています。

ユウスケさん
もし僕が0.96ドルでエントリーしてて0.95ドルまで下がってきたら間違いなく切ってたと思います。

ユウスケさん
でもリラ円も含めてすべてロングポジションなのは珍しいですよね?
オーリー
これまでは暴落狙いでショートで大勝負を仕掛けることが多かったですが、ショート狙いはグランビルの法則4番、ロング狙いは8番と根本的な狙い方は同じです。
グランビルの法則4番については、こちらの説明をご覧くださいませ。
グランビルの法則8番については、こちらの説明をご覧くださいませ。

ユウスケさん
ロングとショートでどちらも同じテクニカル分析で狙えるのはいいですよね!

ユウスケさん
ユーロドルがこれから上がるということは、ドル売りになるのでしょうか?
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
ここからドル売りへ転換する?米国10年債金利より解説。
オーリー
これまでドルはとても強く、ドルの強さを相対的に示すドルインデックスはしばらく右肩上がりでした。
オーリー
しかし僕はここからドル売りへ転換していくと考えています。

ユウスケさん
ユーロドルもそうですが、他に何か根拠があるのでしょうか?
オーリー
ドルと関係しているのがまず米国10年債金利になります。

ユウスケさん
金利が今上がってますが、これでドルはどうなるのでしょうか?
オーリー
金利が上がるとドルは買われやすくなる傾向にあります。
オーリー
また米国10年債金利は月足でもグランビルの法則4番となっており、ここから金利の下落が修正として入ってもおかしくないと考えています。

ユウスケさん
ふむふむ。
オーリー
そこでドル売りの流れに転換するのではと考えています。

ユウスケさん
なるほどですね!
オーリー
またドル売りとなる根拠はもう一つあります。

ユウスケさん
どのような根拠でしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
金(ゴールド)も買いへ転換していく?
オーリー
ドルと連動しているものとして金(ゴールド)があります。
ユウスケさん
あ、金といえばハーモニックパターンからの下落予想を見事に当てられてましたよね!本当にすごいです!
オーリー
ありがとうございます^^金はハーモニックパターンの下落で2021年3月の安値を少し割るまで下落することを予想していました。

ユウスケさん
ということは、ここから金は上がるということでしょうか?
オーリー
金は十分に落ちきったと考えているので、ここから転換していけば金買いの流れとなります。
オーリー
金とドルは基本的に逆の動き、すなわち逆相関になる傾向にあるのでドル売りとなることが考えられます。
ユウスケさん
ちょうどユーロドルともうまく連動しますね!
オーリー
こちらは金の投機筋チャートですが、ポジション量と価格がほぼ連動していることがわかります。
投機筋チャートの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。

ユウスケさん
投機筋チャートで普通のチャートから見えないところも見れるのはいいですよね。
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しております。
ユウスケさん
また復習として見てみます。今日もありがとうございました!
今回はユーロドルはここから大転換することや米国10年債金利よりここからドル売りへ転換すること、金(ゴールド)も買いへ転換していくことについて考察しましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にも理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク