
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
ドル円の円高が120〜125円まで続く可能性や急激な円高でも物価上昇は続くこと、経団連は春闘で前向きな賃上げを検討していることについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ドル円の下落は120〜125円まで続くか。





スポンサードリンク
急激な円高でも物価上昇は続く。
最大18%値上げ「屋台一番焼きそば」シリーズなど 東洋水産 https://t.co/BPEDhBce8e
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 17, 2023

佐川急便、デンソー、ドン・キホーテ、JA全農などがコスト上昇分の価格転嫁拒否。https://t.co/0f0YLtrfyZ
公正取引委員会は13社の社名を公表しました。独占禁止法の「優越的地位の乱用」に該当する恐れがあります。 pic.twitter.com/g7OMhSV3F3
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 27, 2022

サンシャイン水族館は値段改定しますが仕方ない事です
【光熱費高騰の冬】水族館や銭湯もピンチ 「ガス代約100万」でギリギリの経営https://t.co/OdDV0oNyTM
— あん丼🦦獺祭り (@andon_kumanezum) January 17, 2023

電気代値上げのことやってる。
値上げしたら年間3~5万上がると。さらに上がるのか…😨
会社、工場、小売業だって電気料金が上がるから、物価も更に上がっちゃうって事よね…?!
負のスパイラル~🌀
#めざまし8 pic.twitter.com/2filECRwqj— ゆたこ (@yutako55) January 18, 2023

経団連は春闘で前向きな賃上げを検討へ。
「賃上げは企業の社会的責務」、ベアの「前向きな検討」も明記…経団連春闘方針https://t.co/Mlk7PYiOLu#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 17, 2023

物価急騰の中で経団連が春闘の賃上げ方針を発表しました。物価があまり上がっていなかった過去30年、賃上げは物価に追いつきませんでした。これまでと同じような春闘では生活への打撃は避けられず、経営者と労働組合の本気度が試されています。https://t.co/zh9WRtXUm3
— 東京新聞けいざいデスク (@tokyokeizaibu) January 18, 2023

東京新聞と #城南信金 が協力して東京と神奈川の #中小企業 738社にアンケートを取りました。
18日1面トップです。
「中小企業の72% #賃上げ 予定なし」
コスト増が価格転嫁できていないことが背景。
経団連は春闘指針で中小企業への配慮を明記しています(1面)https://t.co/Px6Yju0JNS
— 東京新聞ノコト (@choukanne) January 18, 2023



ドル円の円高が120〜125円まで続く可能性や急激な円高でも物価上昇は続くこと、経団連は春闘で前向きな賃上げを検討していることについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク