
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
天然ガスが歴代でも最安値圏内となったことやリラ円買い増しで4,000ロットでロングしたこと、リップルは20%の含み益を獲得したことについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
天然ガスは歴代でも最安値圏内へ。

カナエさん
オーリーさん、こんにちは。最近のトレードはいかがでしょうか?
オーリー
カナエさん、こんにちは。現在僕は天然ガス・リラ円・リップルを保有しています。

カナエさん
それぞれ商品CFD・FX・仮想通貨ですね。
オーリー
まず天然ガスは現在でも下落傾向にあり、過去30年のチャートでも過去最安値圏内にいます。

カナエさん
過去最安値ではどのぐらいだったんでしょうか?
オーリー
1992年に1ドル台をつけ、それが過去最安値となっています。

カナエさん
今は2ドル台だから、すでに1ドル台目前ですね。
オーリー
また天然ガスは資源であることから0ドル以下になることは考えにくく、必ず反発すると考えているのでロングで狙っています。
オーリー
ただし天然ガスを保有すると燃料調整費で多く差し引かれるため、勝負は今年いっぱいにすることを予定しています。

カナエさん
ある程度上がってプラスになったら燃料調整費でマイナスにならないうちに利確というわけですね。
オーリー
またリラ円も買い増しをしました。

カナエさん
リラ円はどうでしょうか?
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
リラ円買い増しで4,000ロットでロングへ。
オーリー
リラ円もまだ下落傾向ですが、こちらも買い増しして現在4,000ロットで狙っています。

カナエさん
4,000ロットはかなり多いですね。
オーリー
僕はリラ円は国内証券会社のヒロセ通商を使っていますが、こちらは1ロット1,000通貨となっています。
オーリー
海外証券会社だと1ロット10万通貨がメジャーなので、こちらで換算すると40ロットになります。

カナエさん
なるほどですね。でもリラ円は下がり続けて含み損になっているようですが大丈夫なのでしょうか?
オーリー
リラ円は為替差益の他にもスワップ狙いもあり、月で約20〜30万円のスワップポイントでプラスにできます。
スワップポイントについては、こちらの説明をご覧くださいませ。

カナエさん
ちなみにリラ円にエントリーされたのはいつでしたか?
オーリー
2022年6月となります。

カナエさん
そうなると8カ月の保有になりますね。
オーリー
またリラ円は2023年のトルコ大統領選によって大きく動く可能性もあります。
オーリー
特にトレンド転換直前に出現しやすいフォーメーションであるウェッジもあるので、リラ円は期待値が高いと見ています。

カナエさん
大統領選で大きく動くといいですね!
オーリー
仮にリラ円が4円台まで下がってきた場合、再び買い増しをすることを検討しています。

カナエさん
こちらでも大きく利益を出せるといいですね。

カナエさん
あとリップルはどうでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
リップルは20%の含み益を獲得か。
オーリー
リップルは3月上旬にエントリーしてから順調に上昇しました。

カナエさん
こちらは気持ちいいほど上がってますね!今利益はどれぐらい出ていますか?
オーリー
現在20%の含み益を達成しています。

カナエさん
ということは、まだ利益も伸びるということですね!

カナエさん
でもなぜビットコインではなくてリップルにしたのでしょうか?
オーリー
ビットコインはずっと上がりすぎたものの、それに対してリップルはずっと上げ渋っていた状況でした。
オーリー
ここからリップルもビットコインに追随して上げていくと考えロング狙いをしたわけです。

カナエさん
なるほどですね。
オーリー
またリップルは数年単位での保有を考えています。

カナエさん
どれも長期戦になりそうですね。
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しております。

カナエさん
後ほど復習として見てみます。今日もありがとうございました!
天然ガスが歴代でも最安値圏内となったことやリラ円買い増しで4,000ロットでロングしたこと、リップルは20%の含み益を獲得したことについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク