8月から3カ月間の電気・ガス料金の補助金が復活へ。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

8月から3カ月間電気・ガス料金補助金復活することや円相場1ドル159円台になったこと、日産中国江蘇州常州工場閉鎖することについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

8月から3カ月間の電気・ガス料金の補助金が復活へ。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。電気・ガス料金の補助金が復活するそうです。

オーリー
リナさん、こんにちは。物価高対策として2023年8月から3か月間、電気・ガス料金の負担軽減措置を実施すると発表しました。

リナさん
具体的にはどのような対策をするのでしょうか?

オーリー
まず地方経済や低所得世帯に即効性の高いエネルギー補助を速やかに実施し、2023年8月から3か月間は電気・ガス料金の補助を行うほか現在行っているガソリンなどの補助金も年内は継続するそうです。

リナさん
金額などはどうなるのでしょうか?

オーリー
金額の詳細は今後、与党と早急に調整するとのことです。

オーリー
それから支援は二段構えで行うとも述べました。

リナさん
具体的にはどのようなことですか?

オーリー
第1弾が今お話ししたエネルギー補助で第2弾は秋に策定する経済対策の一環とし、物価高の影響が大きい年金世帯や低所得者世帯を対象に追加の給付金を検討しているそうです。

リナさん
第2弾の対策も気になりますね。秋に詳細が出るのを待つしかないですね。

オーリー
また円相場に関する情報があります。

リナさん
どのようなことでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

円相場は1ドル159円台に。

オーリー
円相場が1ドル159円台をつけて2か月ぶりの円安水準になりました。

リナさん
何が原因なのでしょうか?

オーリー
外国為替市場で再び円売りが進んでおり、円相場は午前10時前に1ドル159円台まで円安が進みました。

オーリー
これは政府・日銀が為替介入に踏み切った4月末以来の円安水準となります。

リナさん
アメリカの影響もあるのでしょうか?

オーリー
そうですね。アメリカ・FRBの高官がインフレ抑制には時間がかかるという認識を示したことで長期金利が上昇しました。

オーリー
それに加えて日銀が先週の決定会合で長期国債の買い入れ減額の具体策を先送りしたことも円売りにつながっています。

リナさん
それで円売りが続いているんですね。政府はどう対応するのでしょうか?

オーリー
財務省の神田眞人財務官が過度な変動がある場合には適切な対応を取ると考えを示しました。

リナさん
でも円売り圧力が続いているみたいですね。

オーリー
他にも日産に関する情報があります。

リナさん
どのようなことでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

日産が中国江蘇州の常州工場を閉鎖へ。

オーリー
日産自動車が6月21日に中国の江蘇州にある常州工場を閉鎖することを発表しました。

リナさん
常州工場はどのくらいの生産能力があるのですか?

オーリー
常州工場の生産能力は日産の中国全体の約1割で13万台です。

リナさん
それが閉鎖されるということは何か理由があるのでしょうか?

オーリー
販売台数の低迷が続いているため工場の閉鎖を決断したようです。

オーリー
常州工場の閉鎖により、中国の生産拠点は8工場から7工場になります。

リナさん
日産の中国での生産能力はどうなっているんですか?

オーリー
常州工場を含めると160万台の生産能力がありますが、2024年3月期の中国販売は前期比16.1%減の79万4,000台と低迷しています。

リナさん
工場の閉鎖だけでなく他に何か対策は考えているのですか?

オーリー
工場の閉鎖に加えて今後は輸出車両の生産などで稼働率を回復させる考えです。

リナさん
認証不正などもあってかなり厳しくなっていますね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

リナさん
今日もありがとうございました。

8月から3カ月間電気・ガス料金補助金復活することや円相場1ドル159円台になったこと、日産中国江蘇州常州工場閉鎖することについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事