FRBが3会合連続で利下げを見送りへ。

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

FRB3会合連続利下げ見送ることやEU米製品16兆円報復検討していること、万博大型連休中一般来場者数開幕日届かなかったことについて考察していきます。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります。

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

FRBが3会合連続で利下げを見送りへ。

ユウスケさん
オーリーさん、こんにちは。FRBが利下げを見送るそうですね。

オーリー
ユウスケさん、こんにちは。FRBは5月7日、政策金利を4.25~4.5%のまま据え置くことを決めました。

オーリー
利下げは見送られて1月から3回連続の据え置きとなりました。

ユウスケさん
なぜ据え置きとなったのでしょうか?

オーリー
トランプ政権の関税引き上げによってインフレが再び進む可能性があることが影響しているようです。

オーリー
FRBとしては物価上昇の動きを慎重に見極めたいとの判断のようです。

ユウスケさん
今のインフレ状況はどうなのでしょうか?

オーリー
3月の消費者物価指数は前年比2.4%の上昇で、FRBの目標である2%を少し上回っているようです。

オーリー
そのうえ関税が原因で物価がさらに上がる懸念もあり、今利下げするとインフレを加速させる可能性があります。

ユウスケさん
今後の相場の行方が気になりますね。

オーリー
またEUの報復関税に関する情報があります。

ユウスケさん
どのようなことでしょうか?

オーリー
次に説明していきます。

スポンサードリンク

EUが米製品16兆円に報復検討か。

オーリー
EUの欧州委員会がアメリカとの通商交渉が決裂した場合に備えて、約1,000億ユーロ(約16兆円)相当のアメリカ製品に報復関税を検討しているそうです。

オーリー
ブルームバーグ通信によりますと、ボーイングの航空機やアメリカ車も対象になる可能性があるようです。

ユウスケさん
かなりの数になりそうですね。

オーリー
EUはこれまでも、アメリカの鉄鋼関税に対抗して農産物や家電などに対する追加関税措置を用意していたそうですが、現在はその発動を停止しているそうですね。

オーリー
そのうえで今回さらに上乗せの報復措置を準備することで、アメリカに対して強い姿勢を見せて交渉を有利に進めたいという狙いがあるようです。

ユウスケさん
追加関税などの影響が世界中に出そうですね。

オーリー
他にも万博の大型連休中の来場者数に関する情報があります。

ユウスケさん
どうなったのでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

万博の大型連休中の一般来場者数は開幕日に届かずか。

オーリー
2025年の大阪・関西万博について、日本国際博覧会協会がゴールデンウイーク中の一般来場者数を発表しました。

オーリー
一番多かったのは5月4日で約11万5,000人となりましたが、開幕日の12万4,339人はどの日も下回ったとのことです。

ユウスケさん
このまま大丈夫なのでしょうか?

オーリー
それでもゴールデンウイーク期間中の来場者数は100万人を超えて累計では200万人を突破しました。

オーリー
それから夜間の来場を促すために5月7日からキャンペーンも始まったそうで、夜間券の入場開始時間が午後5時から午後4時に繰り上げられたそうです。

ユウスケさん
ただ、それでも問題は山積しているのでそこをどうするかですね。

オーリー
次回も情報をまとめていきます。

ユウスケさん
今日もありがとうございました。

FRB3会合連続利下げ見送ることやEU米製品16兆円報復検討していること、万博大型連休中一般来場者数開幕日届かなかったことについて考察しましたがいかがでしたか?

これからの考察にぜひ役立ててくださいね。

 

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事