今週はドル円が上昇する可能性!?投機筋チャートから解説!【FX】

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

先日投機筋チャートを更新しました。

今回はFXドル円の動きについて、大口投機筋機関投資家レバレッジファンドの動きを投機筋チャートから解説していきます。

初心者投機筋チャートの応用法について理解しトレードに活用できるので、ぜひ最後までお読みくださいませ。

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります!!

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

今週ドル円が上がる可能性がある!?投機筋チャートから解説

カナエさん
オーリーさん、こんにちは!Youtubeで投機筋の話見ましたよ!

カナエさん
なんか今週はドル円に注目みたいな感じなんですね〜。

オーリー
カナエさん、こんにちは!先週土曜に投機筋チャートを更新しましたが、そこで円に面白い動きが見られたんです。

カナエさん
そこをぜひ説明していただけると嬉しいです!

オーリー
わかりました!次に説明していきますね。

カナエさん
よろしくお願いします♫

スポンサードリンク

機関投資家は円ロングMAXに!今後円ショートへ傾く可能性!?

オーリー
こちらがドル円のチャートと、円のポジション量になります。

カナエさん
これはどこに着目すればよいのでしょうか?

オーリー
まず、大口投機筋は買いポジション量が限界値に達し、買いポジションを減らしていることがわかります。

カナエさん
その限界値というのは何でしょうか?

オーリー
ポジション量はチャートと違いどこまでも上がるor下がるというのではなく、ある程度限界があってポジション量の最大値が「限界値」です。

オーリー
ちなみに、ここで掲載しているポジション量は厳密には「買いポジション量から売りポジション量を差し引いた値」であるNETポジションです。
NETポジションについてはこちらをクリック!

投機筋チャートとは大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンドの「相場を操る御三家」のポジション量をまとめたチャートになります。

また相場を操る御三家に加え、小口投機筋のポジション量も掲載しています。

オーリー
投機筋チャートでは普通のチャートからは見ることができない、中長期的な相場の動きを見ることができます^^
相場を操る御三家について
大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンド → 大口資金で動かす存在でチャートの動きに大きく影響を与える。

小口投機筋 → 個人投資家のことであり、相場の操る御三家に比べて資金力は圧倒的に不利。

オーリー
小口投機筋は資金力で不利なことから、相場を操る御三家の動きによってロスカットを喰らいやすい傾向にあります。
投機筋チャートはCFTCという海外のサイトからデータを取っており、それを和訳した上でチャートにまとめています。
 

CFTCのサイトはこちらからご覧くださいませ。

ここで投機筋チャートで掲載しているポジション量は「NETポジション」という形式を採用しています。

オーリー
NETポジションとは、買いポジション数から売りポジション数を差し引いたものになります。
NETポジションの定義
・NETポジション = 買いポジション数 − 売りポジション数
NETポジションは0より上、すなわちプラスの値を取ると買いポジション量が多いということになります。
逆に0より下、つまりマイナスの値を取ると売りポジション量が多いということになります。

またNETポジションには限界値が存在し、限界値に当たると反発する傾向があります。

次に投機筋チャートの見方は以下のようになります。

ブログで公開している投機筋チャートにはもう一つ、総ポジション量チャートがあります。

総ポジション量全NETポジションを合計したものになります。

ブログで公開している投機筋チャートは一部除いて直近1年分のNETポジションをまとめています。

しかしMT4版であれば過去約10年分の投機筋チャートを使うことができます。

 

カナエさん
なるほどですね〜(メモメモ)

オーリー
このNETポジションが限界値に達すると、逆の方向に動いてポジション量を解消する傾向がある考え方です。

カナエさん
だから、大口投機筋の円のポジション量が減ってきていると考えられたわけですね♫

カナエさん
なんとなくイメージつきました。

オーリー
そして機関投資家の買いポジション量は増加し、限界値に達しています。

カナエさん
あ!これってつまり、機関投資家が次に買いポジション量を減らす感じでしょうか!?

オーリー
ドル円は先週下げ基調であり、機関投資家は円ロングでかなり利益が出ている頃だと思います。

カナエさん
あ!円は買われると、ドル円は下がるでしたね!

オーリー
しっかり理解されてますね!FXの場合、通貨ペアが後ろにつく通貨が買われると下がります。

オーリー
なので、機関投資家は円ロングを利食い、つまり反対売買で円ショートになる可能性が考えられるんです。

カナエさん
利食いからの反対売買・・・・これも面白いですね♫

オーリー
次に注目してほしいのが、レバレッジファンドの円の動きになります。

カナエさん
レバレッジファンドはどのように動いたんでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

レバレッジファンドは円ショートで含み損に!?

オーリー
レバレッジファンドは大口投機筋・機関投資家と違い、なんと円を先週売り越していました。

カナエさん
あ!レバレッジファンドだけ逆に動いちゃってますね。

オーリー
ここで先週のドル円の動きを思い出して欲しいんですが、先週ドル円が下がったというのは円ロングになったと考えることができます。

オーリー
この状況では機関投資家は含み益が出ていますが、円ショートを仕掛けたレバレッジファンドは含み損になっていると考えられます。

 

カナエさん
ほうほう・・・・じゃあ、レバレッジファンドはこれからどんな感じで動くんでしょうか?

オーリー
レバレッジファンドが円ショートの含み損を減らすなら、さらに円ショートを増やすはずです。

オーリー
レバレッジファンドが円ショートをさらに仕掛けると、ドル円が上昇し含み損を解消していくと思います。

カナエさん
なるほどですね!

オーリー
さらに機関投資家も円ロングを利食いする動きになり、今週は機関投資家・レバレッジファンドの目線が両方円ショートになると面白いですね。

カナエさん
ところでオーリーさん、107.503円と図にありますが、これは何でしょうか?

オーリー
107.503円は火曜日の終値になります。

カナエさん
なぜ火曜日の終値なんでしょうか?

オーリー
投機筋ポジション量はCFTCという海外サイトから発表されますが、このデータは火曜日区切りになっています。

→CFTCのサイトはこちら(外部サイトに移ります)

オーリー
火曜日区切りということは、投機筋・機関投資家・レバレッジファンドは火曜日の終値を意識すると考えています。

カナエさん
だから火曜日の終値として107.503円と示しているんですね!

カナエさん
その火曜日の終値まで、どんな感じに動くんでしょうか?

オーリー
ドル円の場合、107.503円周辺まで上昇していく可能性があるということです。

オーリー
ただしこれは絶対ではないので、107.503円まで届かずに下落することも、もしくは超えていく可能性もあります。

カナエさん
なるほどですね!その可能性の終値が過去に効いた事例はあるんですか?

オーリー
以前、ダウ平均株価が火曜日の終値を意識した動きになっていました。

カナエさん
おぉお!ドンピシャですね♫

オーリー
詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ。

→6月雇用統計は良い結果に!投機筋の手法が的中!【FX】

カナエさん
ありがとうございます♫

カナエさん
そういや投機筋チャート、どこかで10年分見れると聞いたんですが・・・。

カナエさん
ぜひ私も見てみたいです!どこから見れますか?

オーリー
こちらから見ることができます。

→MT4版投機筋チャートはこちら

カナエさん
ありがとうございます!オーリーさん、今日もすごく勉強になりました♫

オーリー
それはよかったです^^こちらの動画でも詳しく解説しております。

カナエさん
また復習として見てみますね!ありがとうございます♫

 

今回はFXの動きについて、大口投機筋機関投資家レバレッジファンドの動きを投機筋チャートから解説しましたが、いかがでしたか?

これで初心者投機筋チャートの応用法について理解できたと思います。

ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事