
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は緊急事態宣言再延長が6月20日まで正式決定したこととワクチンは緊急事態下じゃないと治験で接種できないこと、マスク着用で子供が死亡した事故や朝日新聞社など大手企業の大赤字の真相について考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
緊急事態宣言がすべて6月20日まで再延長正式決定!


もはや緊急事態宣言では効力はない。とりあえず超ウルトラ緊急事態宣言、緊急事態逮捕覚悟宣言、準戒厳令宣言などに変更したら?
— 神谷有樹彦 (@kamiya_shihan) May 2, 2021
自民党の言う緊急事態宣言って戒厳令のことじゃん。ホント騙されちゃダメよ。
— francisco (@sedzir) May 2, 2021

スポンサードリンク
治験中のコロナワクチンは緊急事態下じゃないと接種できない!?

緊急事態宣言の延長
その理由は
この状況下でしか
治験段階の枠珍を扱うことが
できないから現場の異常を先んじて
目の当たりにした
各国の理性ある医療者たちは
警鐘を鳴らしている激しく
警鐘を鳴らしている https://t.co/Bpz5BqbRtS— ハナ@解毒女子2.0 (@hana_gedoku) May 27, 2021
なぜパンデミックの「緊急事態」がまだ解除されていないか知っていますか?このファイザーのウェブサイトの最初の文章にその答えがあります:どのワクチンも承認されていません。「緊急事態」での使用しか認められていないのです。「緊急事態」がなければ、実験的なワクチンもない。 pic.twitter.com/MEPH6brH6T
— Melodicles (@Melodicles) May 26, 2021

ワクチン。
デメリットの情報は、腐るほどあります。
メリットの情報を、私は全く見ていません。
どなたか、メリットの情報をご存じでしたら、お教え願います。
— Melodicles (@Melodicles) May 27, 2021

福岡は職業によって、ワクチンの接種時期を決めた。
まず保育従事者から。
すごい。 pic.twitter.com/vMpzfTl9te— 平松知子 (@htyysun) May 24, 2021




子供のマスク着用による死亡事故が問題に。






子供の自主性に任せた時、それぞれが本当に自由に着脱を決めることが出来るとは限りません。仲間はずれのようなことや、激しい同調圧力を生むことも考えられます。全国全校一律、「体育ではマスクを外す」と決めてしまうのが最善だと思います。
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) May 27, 2021


朝日新聞社が441億円の大赤字に!







今回は緊急事態宣言再延長が6月20日まで正式決定したこととワクチンは緊急事態下じゃないと治験で接種できないこと、マスク着用で子供が死亡した事故や朝日新聞社など大手企業の大赤字の真相について考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとしてぜひ活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク