
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は原油高・円安で実質実効為替レートが50年ぶりの低水準となり金先物も1年半ぶりの高値になったこと、ロシアがウクライナへの攻撃準備が整った可能性があること、18歳~19歳向けのカードローンを大手3大メガバンクは制限したことについて考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
原油高・円安で実質実効為替レートが50年ぶりの低水準へ。金先物も1年半ぶりの高値に。
【円の実力 50年ぶりの低水準に】https://t.co/UV437NQGe5
国際決済銀行(BIS)が17日発表した円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」は、1月の数値が67.55となり、1972年6月以来約50年ぶりの低水準だった。円安の進行や日本の物価上昇率が海外に比べて低いことが影響した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 17, 2022



「金」先物価格 約1年半ぶり高値に ウクライナ情勢緊迫化受け #nhk_news https://t.co/DZv8f8OsYS
— NHKニュース (@nhk_news) February 14, 2022

※リスクオフ・・・リスクを取って株価などに投資するより、金や円など安全資産に資金を移す流れのこと。


スポンサードリンク
ロシアがウクライナへの攻撃準備が整った可能性あり。
#ウクライナ危機
きわめて危うい状況です。ロシアが介入の口実を作るために、裏で工作を行なっている可能性も十分あります。戦争になれば、日本への影響も甚大です。決して「対岸の火事」ではありません。
ウクライナ東部で砲撃相次ぐ ロシア介入への懸念も(毎日新聞) https://t.co/NOGJUAH3lc— 古川元久 (Moto Furukawa) (@Fullgen) February 17, 2022

テロを捏造し…ロシアの計画、米国務長官が公表 「首都も攻撃対象」
https://t.co/xjSgvV6Zar米国側が公表した「計画」では、テロ捏造などで侵攻の「口実」をつくる→政府の最高幹部が緊急会議→攻撃開始の流れだといいます。「ミサイルや爆弾がウクライナ全土に投下される」とも指摘しました。 pic.twitter.com/1kIp4XMUzO
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 17, 2022
米国務長官が公表したロシアの計画ヤバすぎですねぇ。「ミサイルや爆弾がウクライナ全土に投下される」そうですよ!!!
もしウクライナにまだ日本人が残っているなら避難するの遅すぎだし救出作戦とか迷惑なので諦めて犠牲になってもらうしかなさそうですねっ— 茶川@腰痛治療中 (@sagawacc) February 18, 2022



18歳~19歳向けのカードローンを大手3大メガバンクは制限へ。
「4月以降、18歳で親の同意なしにカードローン可能」カードローンの悲劇が拡大する!
20代だろうが、30代だろうが、年齢とは無関係にカードローンリスクをイメージできない人が多い。カードローン始め、飲酒、タバコ、パチンコ、ホスト、ホステス、浪費…人生のリスクを中高でしっかり教えなさい。— 加治将一 (@kaji1948) February 17, 2022
【18-19歳のカードローン 3行見送り】https://t.co/LA4hcEOCd4
三菱UFJ銀行と三井住友銀行、みずほ銀行は、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられる4月以降も、カードローンの契約対象を20歳以上に据え置く。18~19歳の若者が借りすぎて多額の借金を抱える事態を懸念した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 17, 2022


18歳と19歳の皆さん
4月から悪質業者に注意してください
成人年齢の引き下げに伴って
悪質な契約を結ばせようとする業者から狙われるリスクが高まります
キーワードは #未成年者取消権 です
※縦動画なのでぜひタップして見てくださいhttps://t.co/IwKaibkgzw#nhk_video pic.twitter.com/1kqTNQiVIO— NHKニュース (@nhk_news) February 11, 2022

今回は原油高・円安で実質実効為替レートが50年ぶりの低水準となり金先物も1年半ぶりの高値になったこと、ロシアがウクライナへの攻撃準備が整った可能性があること、18歳~19歳向けのカードローンを大手3大メガバンクは制限したことについて考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとして、ぜひ活用してくださいね^^
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク