
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はOPECが7月・8月の原油増産幅を拡大することや文科省が突出した才能の子に学習支援すること、2,000人に奨学金の過払い分10億円を返金することについて考察していきます。
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケになると思うので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
OPECが7月・8月の原油増産幅を拡大へ。

【速報 JUST IN 】OPECなど産油国 7月の原油生産 日量64万8千バレル増産を決定 #nhk_news https://t.co/wQjnzoXsNb
— NHKニュース (@nhk_news) June 2, 2022

おはようございます🌅
米株はしっかり上げ。VIXは24台まで下がりました。ドル円は129円台。
日経先物は昨日終値より300強高い27700台。OPECプラスが原油の増産に同意したと報道。日量約1.5倍。急なインフレ懸念に好影響が期待されます。
今夜は🇺🇸雇用統計、ISM非製造業景況感指数の発表があります。 pic.twitter.com/cWn6uNdFnG— おかか🤑決算発表予定とデュピクセント (@karameteokamo) June 2, 2022



スポンサードリンク
文科省が突出した才能の子に学習支援へ。
【突出した才能の子 文科省が支援へ】https://t.co/YLSnXICH5i
文科省は、数学や語学など特定分野で突出した才能を持つ児童生徒について、学校での学習支援に初めて乗り出す。教室外で高度な教育を受けられるようにして、通常の授業では易し過ぎて苦痛を感じたり孤立したりする子の才能を伸ばす。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 2, 2022

突出した才能の子に学習支援 授業中の苦痛や孤立解消 文科省(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/h732KPpUXW
天才という人材の宝を腐れさせていた文科省がやっと動き出した。
米国に奪われなければいいが。— とっくん@アスカリアン (@NigataAska) June 2, 2022

突出した才能の子に学習支援、授業中の苦痛や孤立解消の政策が提唱されるもIQを根拠にせず教師推薦とありますから駄目ですね。
IQ60が何故障害者になるのか。それはIQ100の普通の人から見て40ポイント下だから。同じ理屈はIQ140の人がIQ100の普通の人を見たときにも成立することに気づいて下さい。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) June 2, 2022

2,000人に奨学金の過払い分10億円を返金か。
【奨学金返済 過払い金10億円返金へ】https://t.co/56PIrhG6mi
奨学金の返済を巡る訴訟で、日本学生支援機構は2日、最高裁への上告を断念した。機構は、原告と同様に半額を超える返済をしてきた保証人約2千人に対して、過払い分として計約10億円を返金する方針も明らかにした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 2, 2022

奨学金返済をめぐり、保証人には半額の支払い義務しかないのに、日本学生支援機構が全額を求めてきた問題で、保証人ら2人が機構の請求は違法だとして、過払い分の返金や損害賠償を求めた訴訟の判決。
地裁は、半額を超える分について機構の不当利得と認め、返金を命じた。https://t.co/FwlsDXGmig— 筑波青松 (@tukubaa) June 3, 2022

学生支援機構×
学生金銭徴収機構○支援どころか過剰に徴収(わかっていながら)しているとか、もう支援って言葉使うの辞めな
学生ローンって名乗った方が正しい奨学金返済、過払い2千人に10億円返金へ 日本学生支援機構(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/5fNRCKIOZE
— FeO (@setsukai_FeO) June 2, 2022


今回はOPECが7月・8月の原油増産幅を拡大することや文科省が突出した才能の子に学習支援すること、2,000人に奨学金の過払い分10億円を返金することについて考察しましたが、いかがでしたか?
テレビや新聞などが嘘の情報を流す情報戦争の中で「真実」の情報をつかむキッカケとして、ぜひ活用してくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク