
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
食品値上げは2023年で累計7,000品目を突破したことや企業景況判断は12カ月ぶりに上方修正としたこと、ガソリン補助金は2023年より段階的に引き下げることについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
食品値上げは2023年で累計7,000品目突破へ。

【なぜ続く「記録的値上げ」】食品値上げ、来年7000品目突破 22年比1.5倍超ペース、#値上げ の動き長期化へhttps://t.co/BFlXtCGOHm
— 帝国データバンク [公式] (@TDB_PR) December 21, 2022

値上げラッシュが止まらない
” 年4万円 ”負担増の2023年【1月~値上げになるもの】
❶パスタ→最大25%
❷ミックス粉→最大15%
❸シーチキン→最大15%
❹トイレットペーパー・ティッシュ→20%以上パスタ大好きなのにショック…
さらにアレまで値上げで悲鳴。ないとゼッタイ困るアレはプロフに— アネマダム|がんばらない資産形成 (@womanswayoflife) December 15, 2022


来春までに食品 7152品目が値上げ 帝国データバンク“値上げの動きは長期化” https://t.co/eVjRABcW47
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) December 21, 2022


スポンサードリンク
企業景況判断は12カ月ぶりに上方修正へ。
企業の業況判断、12か月ぶりに上方修正…12月の月例経済報告https://t.co/BX1eW6goIr#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) December 21, 2022




日銀短観、製造業の景況感は4四半期連続の悪化…原材料高の長期化でhttps://t.co/fYTQ9tFRWH#経済
— 読売新聞 経済 (@YOL_economy) December 14, 2022


ガソリン補助金は2023年より段階的に引き下げか。
ガソリン補助金 段階的引き下げ "上限"2023年1月から2円ずつ(FNN PRIME online)https://t.co/yX3qcbjG3S
— LINE NEWS (@news_line_me) December 21, 2022





食品値上げは2023年で累計7,000品目を突破したことや企業景況判断は12カ月ぶりに上方修正としたこと、ガソリン補助金は2023年より段階的に引き下げることについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク