
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
ウォーレン・バフェット氏が日本株への投資拡大意欲を示したことやIMFが世界経済見通しを下方修正したこと、電気料金値上げの6月以降の公算は負担軽減とすることについて考察していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ウォーレン・バフェット氏は日本株への投資拡大意欲を示す。


ウォーレン・バフェット氏、日本株の投資拡大意欲 朝日新聞単独会見https://t.co/ztazJ4wtns…
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 11, 2023


バフェット氏「100年生き延びる企業に投資」 新たな候補も探るhttps://t.co/rys2f5BoNn
世界的な投資家のウォーレン・バフェット氏が朝日新聞の単独インタビューに応じました。
「私の理解が及ぶような、全ての日本の大企業を調べている」とも述べました。
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) April 11, 2023


スポンサードリンク
IMFは世界経済見通しを下方修正へ。
IMF、世界経済見通しを下方修正 金融不安で警戒レベル引き上げ https://t.co/UJ49tgknUE
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 11, 2023

【IMF】世界経済見通しを下方修正 金融不安で警戒レベル引き上げ
・世界2.9→2.8%へ微減。米国1.4→1.6%、日本1.35→1.3% 、中国5.2%変わらず
・何故か、米国は上昇、日本は下降という https://t.co/1uYAmMzghX— 【stock】本気で株式投資 (@stock202030) April 11, 2023



電気料金値上げの6月以降の公算は負担軽減へ。
電気料金値上げ、6月以降の公算 - 負担軽減へ、審査厳格化で先送りhttps://t.co/YtCqHK9DQb
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 11, 2023



電気代が重荷で、今夏は『エアコン使用控え→自宅で熱中症』という人が続出しかねない。電力各社には消費者が納得できる値上げの根拠を示すべき。審査厳格化は支持します。
電気料金値上げ、6月以降の公算 負担軽減へ、審査厳格化で先送り(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/65NHnlRO1K
— 田代和馬@訪問診療医(ひなた在宅クリニック山王) (@homecare_hinata) April 11, 2023


ウォーレン・バフェット氏が日本株への投資拡大意欲を示したことやIMFが世界経済見通しを下方修正したこと、電気料金値上げの6月以降の公算は負担軽減とすることについて考察しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る

最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク