【2020年版】FX確定申告の基礎について。税金計算や節税について伝授します!【初心者必見】

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
明けましておめでとうございます!オーリーです。

2020年になりいよいよ確定申告の時期が迫ってきています。

今回はFX確定申告に必要な基礎知識について、税率税金計算方法についてお話していきます。

初心者もこちらの記事を読むことで、国内証券会社海外証券会社税率違いやそれぞれのメリットデメリットFX税金計算方法経費を使った節税方法について理解できますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります!!

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

FXにも確定申告が必要!税率と税金の計算方法について解説します!

カナエさん
オーリーさん、明けましておめでとうございます!

 

オーリー
カナエさん、明けましておめでとうございます!

 

カナエさん
ついに2020年になりましたね!

カナエさん
あ、そういやもうすぐ確定申告の時期が来ますね・・・・・。

 

オーリー
2019年分の確定申告の期間は、2020年2月17日から3月16日までになります。

 

カナエさん
えぇ!?あと1ヶ月半ぐらいじゃないですか!これは準備しておかないと・・・・

 

カナエさん
でも私は会社勤めなので、自分で確定申告したこと無いんです・・・・。

 

カナエさん
それにうちの会社、副業禁止だからもしバレたらまずいんですよ・・・・。

 

オーリー
大丈夫です。実はサラリーマンでもFXの税金が会社にバレないようにする方法があります。

 

カナエさん
本当ですか!?

 

カナエさん
でもその前に、確定申告の方法すら分からないし、そもそもFXの税率の知識もゼロなんです・・。

 

オーリー
わかりました!では今回は、FXの確定申告に必要な税率や経費のお話をしますね!

 

カナエさん
はい!よろしくお願いします。

スポンサードリンク

国内証券会社と海外証券会社の税率の違いについて解説!

オーリー
さてカナエさん、国内証券会社海外証券会社で税率が異なるのはご存知でしたか?

 

カナエさん
え!?そうだったんですか!?

 

オーリー
国内FX証券会社の場合、申告分離課税という方式で一律20.315%になります。

 

カナエさん
へぇ〜!一律20.315% なんですね。

 

オーリー
この20.315%の内訳は次のようになっております。
所得税15% + 住民税5%+ 復興特別所得税0.315% = 20.315%

カナエさん
なるほど〜・・・所得税と住民税、復興特別住民税を合わせて20.315%ということなんですね。(メモメモ)

オーリー
一律なので、どんなに利益を出しても税率は20.315%になります。

カナエさん
あ、でも私は海外証券会社で取引してるんです。

カナエさん
海外証券会社の場合はどうなるんですか?

オーリー
海外FX証券会社の場合、FXの税金は雑所得として扱われます。

オーリー
この場合、総合課税として扱われます。

カナエさん
ほうほう・・・・総合課税なんですね。

 

オーリー
海外FX証券会社の場合、FXの税率は以下のようになります。
利益税率控除額
195万円以下5%0円
195万超〜330万円以下10%9万7,500円
330万超〜695万円以下20%42万7,500円
695万超〜900万円以下23%63万6,000円
900万超〜1,800万円以下33%153万6,000円
1,800万超〜4,000万円以下40%279万6,000円
4,000万円超45%479万6,000円

 

 

カナエさん
ひぇえ!利益が大きくなるほど税率上がってるじゃないですか!

 

オーリー
海外証券会社は国内と違って利益が大きくなるほど税率が増える、累進課税方式になっております。

 

カナエさん
累進課税・・・・なるほど・・・(メモメモ)

 

オーリー
また、上記の税率に加えて住民税が10%所得税+復興特別所得税の2.1%を加えて申告することになります。

 

カナエさん
えぇ!?どういうことなんでしょうか!?(混乱・・・)

 

オーリー
簡潔に海外証券会社の税金の計算を図にまとめると、このようになります。

 

 

カナエさん
えっと、つまりFXの利益を2パターン税率がかかった金額を足し算したものが税金になる・・・という感じでいいですか?

 

オーリー
その通りですね!国内証券会社の税金の計算は簡単ですが、海外証券会社の計算は若干ややこしいです。

カナエさん
うーん、これじゃ国内証券会社を使った方がいいんじゃないんでしょうか・・・・?

オーリー
実は国内証券会社と海外証券会社には、それぞれメリットがあります。

カナエさん
ほうほう、それは何でしょうか?

オーリー
次に説明しますね!

国内証券会社と海外証券会社のそれぞれのメリットを解説!

オーリー
まず、国内証券会社は税率が一律20.315%なので、どんなに稼いでも税率が一定なのがメリットです。

 

カナエさん
なるほど〜。

 

オーリー
しかし、国内証券会社は法律でレバレッジが最大25倍と規制されてるので、海外証券会社に比べて大きなレバレッジで取引できないのがデメリットです。

 

カナエさん
確かに、海外証券会社だと数百倍ものレバレッジで取引できますもんね。

カナエさん
あれ?そもそもレバレッジって何でしたっけ?

オーリー
レバレッジは小さな証拠金で大きく取引できる、いわばてこの原理のようなものです。

オーリー
詳しくはこちらでも解説しています!

カナエさん
ありがとうございます!

オーリー
更に、FX口座に入れてたお金が全部無くなってしまうと、不足した分の証拠金が請求される追証」という仕組みもあります。

 

オーリー
なので溶かしてしまうと更に証券会社からも請求が来る・・・・となるリスクもあります。

 

カナエさん
ひぇええ!追証は本当に勘弁です・・・。

 

 

オーリー
一方、海外証券会社は利益を出すほど税率も上昇するのがデメリットですが、1年間の利益が330万円以下であれば国内証券会社と税率は同じかそれ以下にできます。

 

カナエさん
あ、それは嬉しいですね!

 

オーリー
更に国内証券会社と違って数百倍もの高いレバレッジで取引できることと、追証がかからない「ゼロカットシステム」を採用してるのが強みです。

 

カナエさん
なるほど!国内・海外の証券会社にそれぞれメリットとデメリットがあるってことなんですね!

 

 

カナエさん
では早速、私も税金の計算の練習をしてみたいです!

 

オーリー
分かりました!次に練習していきましょう!

 

カナエさん
はい!

経費を使って税金0にできる!

オーリー
さて、カナエさんは今年FXでどれぐらい利益を出しましたか?

 

カナエさん
えっと・・・・・30万円ぐらいですね。

 

オーリー
30万円であれば、実は税金を0にすることも可能です。

 

カナエさん
えぇ!?そんなことができるんですか!?

 

オーリー
実は給与所得以外で、FXなどの年間利益が20万円以下の場合は税金は発生しないんです!

 

カナエさん
ほうほう・・・・でも利益は30万円ありますから、一体どうやるんですか?

 

オーリー
それがFXの利益から1年でFX関連で使った経費を差し引くということです。

 

カナエさん
あ、経費って例えば交通費とかですか?

 

オーリー
そうですね!まず、カナエさんが1年間で使ったFXに関連する経費を書き出してみてください!

 

カナエさん
わかりました!

 

カナエさんの1年間の経費
・交 通 費:3万円(FX関連のセミナーの交通費)
・新聞購読費:5万円
・通 信 費:7万円(ネット回線の費用など)

 

オーリー
ありがとうございます。つまり、経費は合計15万円になりますね。

 

オーリー
カナエさんの1年間のFXの利益は30万円ですが、ここから経費の15万円を差し引くと残りは15万円になります。

 

オーリー
税率は経費から差し引いた額にかけられるので、今年カナエさんはFXの税金がかからないというわけです。

 

カナエさん
やったー!!今年はラッキーです!

オーリー
ただし、20万円以下の場合でも住民税だけはかかるので、申告を忘れないようにしてくださいね。

カナエさん
わかりました!

 

カナエさん
あ、ところで経費って他にはどんなものが使えるんですか?

 

オーリー
他に経費として計上できる例としては、下記のリストアップしています。
FXで経費計上できるものの例
※全てFX・株などトレードに関連したものが対象になります。

・FXの本や教材の購入費

・FXや株の経済情報を得るために読んでた新聞購読費
・FXセミナーの参加費
・FXセミナーに行くために使った交通費・宿泊費
・FXスクールの学費
・ネット回線費用
・PCの購入費
・FX口座に入出金するときにかかった手数料

カナエさん
かなりたくさんあるじゃないですか!ありがとうございます!

オーリー
ちなみに経費として認められるためには領収書が必要ですので、節税のためにも必ず取っておいてくださいね!

カナエさん
ちょうど領収書溜め込んでたので、整理して確定申告に使ってみます!!

 

カナエさん
でも、2020年はもっとFXで稼ぐかもしれませんよ・・・・?そのために、税金の計算を練習しておきたいです。

 

オーリー
わかりました!では次に練習していきましょう。

FXにかかる税金を計算してみよう!

オーリー
では、次に国内証券会社海外証券会社の場合、それぞれにかかる税金を計算していきましょう。

 

カナエさん
えっと、今度は利益とか経費とか、どれぐらいを仮定しますか?

 

オーリー
FXで年間利益500万円を出したと仮定しましょう。

 

カナエさん
はい!

 

オーリー
更に、経費は以下の通りと仮定します。
2019年の経費例
・交 通 費:10万円
・新聞購読費:  5万円
・通 信 費:10万円

オーリー
FXの税金は、FXの利益から経費を差引いたものに対して税金を差引いた額にかかるので、まずこちらを計算してみてください。

カナエさん
はい!

 

500万円 − (10万円 + 5万円 + 10万円)= 475万円

 

オーリー
正解です!つまり、「475万円」に対して税率がかけられるというわけです。

 

カナエさん
ここまではしっかり理解できました!

 

オーリー
では、次に国内証券会社海外証券会社で、それぞれかかる税金を計算していきましょう。

 

1.国内証券会社の場合
国内証券会社の場合は、「一律20.315%」が適用されます。
税金として払う金額は以下のように計算できます。
475万円 × 20.315% = 96万4963円

 

2.海外証券会社の場合

まず、475万円の場合は「330万円超え~695万円以下」の税率の「20%」が適用されます。

この20%に、復興特別所得税の2.1%が加わるので、

・475万円 × (20%+2.1%) = 104万9750円

 

次に、控除額である42万7500円を差し引くので、以下のように計算できます。

・104万9750円 - 42万7500円 = 62万2250円・・・(A)

 

次に、住民税が475万円に対して10%かかるので、以下のように計算できます。

・475万円 × 10% = 47万5000円・・・(B)

 

(A)と(B)を足した額が、税金として払う金額となります。

(A)+(B)= 62万2250円 +  47万5000円 = 109万7250円

 

カナエさん
うへぇ〜・・・・海外証券会社はかなり計算大変だったです・・・。

 

オーリー
でも計算方法を覚えておけば慣れていくと思いますよ。

 

カナエさん
そうですね!私、頑張って自分の税金計算できるように頑張ります!

 

カナエさん
でも、既に頭いっぱいです・・・。

 

オーリー
わかりました!では次回は確定申告の方法について解説していきますね!

カナエさん
ありがとうございます!

オーリー
ちなみに僕は5,342万円、納税しました!

カナエさん
えぇええ!!!??約5,000万円納税ですか!?凄まじすぎます・・・・・!

オーリー
こちらの動画で納税報告や今回の内容も解説しておりますので、ぜひご覧くださいませ!

 

カナエさん
はい!ぜひ見させていただきますね!今日もありがとうございました♫

今回はFX確定申告に必要な基礎知識について税率税金計算方法についてお話しましたが、いかがでしたか?

これで初心者国内証券会社海外証券会社税率の違いやそれぞれのメリットデメリット、FX税金計算方法経費を使った節税方法について理解できたと思います。

ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!

 

億トレーダーが相場を実況中継!

日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫

↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓

無料サインツールプレゼント

LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!

↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓


最後までお読みいただきありがとうございます。

 

スポンサードリンク

おすすめの記事