【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
過去に起きた株価大暴落の傾向を見ると、10月に起きていることがわかりました。
今回は過去の株価大暴落を始め、現在の株価や金の動向から暴落の根拠を解説していきます。
FX初心者もこちらの記事を読むことで、株価と連動する金など貴金属の動向やグランビルの法則を理解できるようになるので、ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
10月に株価大暴落か!?その根拠とは?
タカシさん
オーリーさん、こんにちは!
![]()
オーリー
タカシさん、こんにちは!
タカシさん
実は僕、オーリーさんのYoutubeに影響されて、アメリカ株ダウにエントリーしました☆
![]()
オーリー
お、タカシさんもアメリカ株ダウ狙われてるんですね!
タカシさん
オーリーさんのおかげで天井からエントリーできて、そして利益も出てます!
![]()
オーリー
それは良かったです!
タカシさん
そういえば過去の株価大暴落が起きた時を調べてました。
タカシさん
そしたら10月に暴落が起きてることが多いなと思ったんです。これって本当なんですか!?
![]()
オーリー
実は過去の株価大暴落も、10月に発生したことが多かったんです。
![]()
タカシさん
オーリーさんもそう思われてるんですね!?そしたら来月は暴落来るんですか!?
![]()
オーリー
今日はその辺を詳しくお話していきますね!
タカシさん
はい!よろしくお願いします!
過去の株価大暴落は10月に起きていた!?
![]()
オーリー
さて、これまで起きた過去の株価大暴落についてまとめてみました。
1907年恐慌 1907年10月
ウォール街大暴落 1929年10月
証券不況 1964年10月
ブラックマンデー 1987年10月
アジア金融危機 1997年10月
リーマンショック 2008年9月
タカシさん
確かに、ほぼ10月近辺で起きていますね。
![]()
オーリー
今年はリーマンショックから11年で、来月は10月です。つまり、○○ショックが起きてもおかしくないわけです。
![]()
タカシさん
あ!つまり来月に大暴落するんですか!?
![]()
オーリー
その可能性は十分に考えられます。
タカシさん
ちなみにテクニカル的に、もうすぐ暴落が来るということは分かってるんですか!?
![]()
オーリー
実は、とある貴金属に暴落のサインが出てるんです!
![]()
タカシさん
え!すごく気になります!
![]()
オーリー
次に説明しますね!
金に株価大暴落の兆候が出現!
![]()
オーリー
実は金に、ヘッド・アンド・ショルダーが出現しました。
![]()
タカシさん
えっと、ヘッド・アンド・ショルダーって何でしたっけ?
![]()
オーリー
ヘッド・アンド・ショルダーについては、こちらで説明しています!
ヘッド・アンド・ショルダーについてはこちらをクリック!
![]()
オーリー
ヘッド・アンド・ショルダーは以下の図のような形のことを指します。
※上下逆のバージョンが逆ヘッドアンドショルダーで、買いサインとなります。
![]()
オーリー
仏像が三尊並んでいるように見えるため、 別称「三尊」とも呼びます!
![]()
オーリー
赤い線をネックラインと呼びますが、 右肩がネックラインを下に突き抜けてくると大暴落が起きやすいです。
タカシさん
ありがとうございます!
タカシさん
つまり、金はヘッド・アンド・ショルダーの右肩が出てるから、それが大暴落のサインなんですね?
![]()
オーリー
そのように僕は見ています。
タカシさん
あ、じゃあオーリーさんは金も狙われてるんですね?
![]()
オーリー
実は僕は金ではなく、マイナーなパラジウムで両建てしてました。
タカシさん
え!?パラジウム?両建て!?(わからない・・・)
![]()
オーリー
といっても、僕は両建てではなく、進化系の「すくみ」で狙いました。
タカシさん
すくみって何ですか???
![]()
オーリー
すくみはメインの通貨と連動する別の通貨でエントリーすることで、リスクヘッジを取る裏ワザです。
![]()
オーリー
詳しくは下記の記事で解説しています。
→すくみの解説はこちら!
→金ではなくパラジウムですくみを取った理由はこちら!
タカシさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
実は、パラジウムのポジションは350万円損切りしました(泣)
![]()
![]()
オーリー
ですが、先々週から仕込んでたアメリカ株ダウで、しっかり850万円含み益が出ています!!
タカシさん
おぉおお!!トータル500万円プラスに出来てるじゃないですか!オーリーやや神!
![]()
オーリー
嬉しいお言葉ありがとうございます!
![]()
オーリー
実は、パラジウムやアメリカ株ダウがどちらに動いてもプラスになるように仕込んでたので、これも想定済みだったんです。
タカシさん
なるほど~ 。やはり億トレーダーのトレードはいつ見ても凄いです!
タカシさん
ちなみに、金はヘッド・アンド・ショルダーが出現したじゃないですか?ということは、金に関するファンダメンタルが起きて暴落するんでしょうか?
![]()
オーリー
実は金にファンダメンタルが起きて大暴落になるのは考えにくいです。次に解説していきますね!
金など貴金属がバブル崩壊する可能性あり!
![]()
オーリー
さて、僕がすくみに選択したパラジウムの月足チャートですが、こちらは綺麗なグランビルの法則4番になっています。
![]()
![]()
タカシさん
おお!綺麗な形になってますね!
![]()
オーリー
グランビルの法則4番について分からない方は、こちらの説明を見てみてくださいね!
グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく
移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。
つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中で
売りを仕掛けるということになります。
初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。
一体どんな法則となるのか見ていきましょう!
グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。
4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。
ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。
売りシグナルとなるので注意しましょう!
![]()
オーリー
タカシさん、このパラジウムのバブル状況から見て何か思いませんでしたか?
![]()
タカシさん
あ!もしかしてパラジウムに何が起きて、大暴落すると見てるんですか!?
![]()
オーリー
そうですね。パラジウムなどレアメタルに何が起きて、連動して金も落ちていくと考えてます。
タカシさん
ん?金が落ちたら、よく考えたら株価は上昇しませんか?
![]()
オーリー
タカシさん、いい質問です。確かに株価と金は逆の動き、すなわち逆相関になります。
![]()
![]()
オーリー
しかし、リーマンショック時は株価も金も暴落しました。
![]()
![]()
タカシさん
あ、リーマンショックの時両方落ちたんですね!
![]()
オーリー
だから、僕はパラジウムやプラチナなどレアメタルのバブルが弾け、株価も金も落ちていくと考えてるわけです。
タカシさん
ほええぇ~(メモメモ)
タカシさん
あれ?オーリーさんパラジウムは大チャンスじゃないですか!ぜひ再エントリーしましょうよ!
![]()
オーリー
ふふふ・・・実は損切りになった後にまたエントリーしました!
![]()
![]()
タカシさん
おおおお!流石オーリーやや神!
![]()
オーリー
ありがとうございます!
タカシさん
オーリーさん、来月が楽しみですね!
![]()
オーリー
まだ株価もパラジウムも上昇する可能性が0になったわけではないですが、暴落の根拠は着実に揃ってきています。
![]()
オーリー
下記の記事では、恐怖指数から見た暴落の根拠を説明してるので、ぜひご覧下さいませ!
![]()
オーリー
そして、今回の内容はこちらの動画でも解説しています!
タカシさん
ありがとうございます!しっかり見させていただきます!
今回は過去の株価大暴落を始め、現在の株価や金の動向から暴落の根拠を解説しましたが、いかがでしたか?
これでFX初心者も、株価と連動する金など貴金属の動向やグランビルの法則を理解できたと思います。
ぜひこれからのトレードに活かしてください!