
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
FXでイギリスの通貨であるポンド、特にポンド円が100円を目指そうとしています。
もちろんポンド円だけを見ていたのではなく、FXで他の連動する通貨やイギリス株も見て判断しました。
その理由を連動性やエリオット波動を含めてお話していきますので、ぜひ最後までお読み下さいね!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
スポンサードリンク
ポンド円が100円を目指す予想!?そのワケとは!?

コウジさん
オーリーさん、こんにちは!
オーリー
コウジさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?
コウジさん
ついにポンド円(GBPJPY)が100円を目指すと聞いたんですが、どういうことなんですか!?
オーリー
実はイギリスの通貨であるポンドは、長期的な展望として100円を目指すと予想しています。
オーリー
ちなみに前回もポンドについて考察しておりましたので、よかったら合わせて見てみてくださいね!

コウジさん
ありがとうございます!
オーリー
今回はポンド円が100円を目指す根拠を、エリオット波動や連動性からお話していきますね!

コウジさん
はい!よろしくお願いします!
スポンサードリンク
ポンド円の見通しをエリオット波動から説明!
オーリー
さて、実はポンド円は週足で最安値付近に来ています。

コウジさん
あ!ほんとですね!
オーリー
そしてエリオット波動でいうと、ちょうど3波目に当たります。

コウジさん
えっと、エリオット波動ってなんでしたっけ?
オーリー
エリオット波動についてはこちらで説明しています!

コウジさん
ありがとうございます!
オーリー
実はエリオット波動の3波目は、一気に値動きが激しくなる傾向があります。
オーリー
そしてポンド円は史上最安値付近に来ています。
コウジさん
え!?そうだったんですか!!??
オーリー
今ちょうど最安値のサポートライン付近にいますが、このサポートラインを3波目で割るということは、そこから一気に落ちていく可能性があるわけですね。

コウジさん
なるほど・・・・・・。
オーリー
更に次の形を見てみてください。

コウジさん
あれ!?4時間足と週足が同じ形ですか!?
オーリー
そうなんです!しかも4時間足でも最安値のサポートライン付近にいますが、これが週足と被るんです。
オーリー
逆に言えば4時間足が上昇トレンドへ転換すれば、週足も上昇トレンド転換へ発展することも考えられます。

コウジさん
いやぁ不思議ですよね!
コウジさん
でもポンド円だけじゃ分からないですよね?他に連動性を見たんですか?
オーリー
次に説明していきますね!
ユーロとポンドの連動性からの根拠とは?
オーリー
実はポンドと密接に関係している通貨があります!それは何だと思いますか?
コウジさん
えっと・・・・・あ!もしかして、ユーロですか?
オーリー
正解です!実はユーロと深く関連しています。
オーリー
まずユーロ円(EURJPY)の月足チャートがこちらになります。

コウジさん
あ!ユーロ円は三角持ち合いになっていますね!
オーリー
三角持ち合いとは、上下対象にトレンドラインが収束する中でレンジで動く形のことを呼びます。
オーリー
このようにユーロ円は月足の三角持ち合いを抜けてきたところです。
オーリー
三角持ち合いを下に抜けてきたということは、ここから110円割れも近いということが言えます。
コウジさん
なるほど〜。そしたらユーロポンド(EURGBP)が気になりますね。
オーリー
ユーロポンドの月足チャートがこちらになります。
オーリー
ユーロポンドは0.97820をリーマンショックのときに付けました。
オーリー
ここから上がっていくと考えると、1ユーロ=1ポンドを目指す可能性は十分に考えられるわけです。
コウジさん
じゃあ、将来的にユーロとポンドが同じ価値になる可能性があるということなんですか!?
オーリー
そうですね!
コウジさん
今がユーロ円が116円ぐらいでポンド円が128円ぐらい・・・つまり、1ユーロ=1ポンドになれば、ユーロ円が100円となるとポンド円も100円になるということなんですね!?
オーリー
そのとおりです!さすがコウジさん!
コウジさん
でも、FXの連動性だけでも納得いかないんですよね・・・。もう少し根拠がほしいです。
オーリー
次に説明していきますね!
イギリス株とポンドの連動性から見た根拠とは?
オーリー
実はポンドの動きを見るのに、株価でイギリス株も見てたんです。


コウジさん
えぇ!?ここでなぜ株価なんですか!?
オーリー
実はポンドが売られるとイギリス株は買われる傾向があります。
コウジさん
でも、最近EU離脱とかでイギリスの情勢が騒がしかったはずなのに、なぜ株価は買われるんでしょうか?
オーリー
実は国が敢えて、株価が落ちないようにポンド売りを仕掛けている可能性があります。
オーリー
ポンド安になると、海外投資家はイギリス株を買いやすくなります。
そこから株価上昇を狙っているわけです!
そこから株価上昇を狙っているわけです!

コウジさん
なるほど!
オーリー
実際に2016年の国民投票時、ポンドが売られた後一気にイギリス株は投票日は下落したものの、次の日に一気に暴騰しました。

コウジさん
あ!確かに!
コウジさん
あれれ・・・?以前オーリーさん「株価は連動して長期的に落ちていく」と言ってませんでした?
コウジさん
この連動性を見るとポンドは売られ続け、株価は上がり続けるはずなんですけど。
オーリー
その理由を次に説明していきますね!
株価と日本円、ポンドの関係をまとめます!
オーリー
さて、株価は全て連動していますが、ここで日本円を見てみましょう。
オーリー
株価が長期的に売られると、世界的に安全資産と言われる日本円を海外投資家は買っていきます。
コウジさん
つまり、円高になるということなんですか?
オーリー
そうですね!つまり、今のイギリス株の上昇は一時的な上げになり、その後落ちていく可能性が考えられます。
コウジさん
なるほど!そしてポンドは更に売られ、日本円は買われる・・・という流れになるんですか?
オーリー
そうです!だからポンド円は落ち続け、100円を目指す可能性が高いと考えたんですよ!

コウジさん
疑問点がスッキリしました!ありがとうございます!
オーリー
今回の内容はこちらでも解説しています。

コウジさん
オーリーさん、これからもしっかり勉強していきますね!
今回はFXでポンド円が100円を目指す根拠を、エリオット波動や連動性からお話しましたがいかがでしたか?
これでFX初心者でもしっかり全体の相場観を見た上でトレードできるようになると思います。
これからのトレードにぜひ活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク