
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はFXでドル円がなぜ押し目買いのチャンスと見たのかを、経済指標との連動性やヘッドアンドショルダーから解説していきます。
初心者も連動性や経済指標の応用について理解できるので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ドル円に押し目買いのチャンスが来た!経済指標の連動性について解説

コウジさん
オーリーさん、こんにちは!
オーリー
コウジさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?

コウジさん
僕、オーリーさんのYoutube見てドル円買いで入れました!

コウジさん
今含み益も出てます!オーリーさんのおかげで入れて本当に嬉しいです!
オーリー
ありがとうございます!コウジさんの行動力が素晴らしかったんですよ^^

コウジさん
オーリーさんにお褒めいただけてとても嬉しいです!

コウジさん
そういやドル円が上がったとき、トランプ大統領が「強いドルを持つには絶好に時期だ」発言していました。

コウジさん
もしかしてオーリーさんも、この発言からドル円は買われると考えられたんですか?
オーリー
実は僕にとっては、トランプ大統領の発言もすべてチャートに織り込み済みと考えてました。
コウジさん
というと、どういうことなんでしょうか!?
オーリー
僕は連動性などテクニカル分析から、すでにドル円は110円に向かって上昇することを考えてました。

コウジさん
オーリーさんすごすぎます!ぜひその話を詳しく説明お願いします!
オーリー
次に説明していきますね!
スポンサードリンク
経済指標とドル円の連動性の考え方について解説!
オーリー
僕がドル円との連動性で見ていたのが、経済指標との連動性です。
コウジさん
経済指標といえば、雇用統計とかですか?
オーリー
そうですね。数ある経済指標の中でも、特に注目したのがこちらになります。
・ISM製造業景況感指数
・米国消費者物価指数(前年比)
・日米消費者物価指数比(CPI前年比)

コウジさん
ほうほう・・・これはとても興味深いですね。
オーリー
実は先程挙げた3つの経済指標に共通することはドル円と逆の動き、すなわち逆相関になっていることです。

コウジさん
たしかに!きれいに逆相関になっていますね!
コウジさん
てか、そもそもISM製造業景況感指数と消費者物価指数はどのような経済指標になるんでしょうか?
オーリー
これらの経済指標の説明を載せておきますね。
ISM製造業景況感指数
アメリカの製造業に関する景気を示したもの。
米国消費者物価指数(前年比)
アメリカ国内にて、どれぐらいモノやサービスを購入しているか示したもの。前年の同じ時期との比較をしたものが前年比になる。
日米消費者物価指数比(CPI前年比)
日本の消費者物価指数(前年比)からアメリカの消費者物価指数(前年比)を差し引いた数値。

コウジさん
これは勉強になります!
オーリー
ISM製造業景況感指数と米国消費者物価指数はコロナ禍の影響を受けて、かなり悪くなっているのがわかると思います。



コウジさん
たしかに、一気に下がってますね。
オーリー
ここからも、ドル円は逆相関で上昇するという根拠になったわけです。

コウジさん
なるほど!これは参考になります!
オーリー
日米消費者物価指数比(CPI前年比)にはまだ大きな下落は見られませんが、今後の発表で動きが見えていくと思います。

オーリー
今後経済指標が発表されたら、随時チャートも更新していきます。

コウジさん
わかりました!ちなみに経済指標チャートはどこから見れますか?
オーリー
こちらから見ることができます。

コウジさん
ありがとうございます!
コウジさん
ところでオーリーさん、なんでドル円が「110円」を目指すと考えられたんでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね!
ドル円に逆ヘッドアンドショルダーが出現!?「110円」を目指す根拠について解説
オーリー
ドル円は週足で、このようにトレンドラインを引くことができます。

オーリー
ここで上側のトレンドラインにぶつかる動きをすると考えると、ちょうど110円付近になるわけです。


コウジさん
なるほど!だから110円と仰られてたんですね!
オーリー
コウジさん、4時間足でドル円のチャートを見てるとトレンド転換の「とあるフォーメーション」が見えてくるかと思います。

オーリー
それは何だと思いますか?
コウジさん
えっと・・・・・ん?これはどこかで見た山のような形ですよね・・・・?
オーリー
実は逆ヘッドアンドショルダーになっています。


コウジさん
あ!思い出しました!ヘッドアンドショルダーが上下逆さまになったバージョンですね!
オーリー
ヘッドアンドショルダーの詳しい説明は、こちらに載せておきます。

コウジさん
ありがとうございます!
オーリー
実はドル円は逆ヘッドアンドショルダーの右肩部分で反発しました。


コウジさん
あ!だからチャンスと仰られてたんですか!?
オーリー
そうですね。ちょうど右肩で反発することから「押し目買い」のチャンスだったということなんです。
コウジさん
押し目買いって何でしょうか?
オーリー
押し目買いは下図のように、一旦下に戻ってきてから買いで狙うことです。


コウジさん
なるほど!そういうことだったんですね!

コウジさん
オーリーさん、ドル円に対するギモンがかなり解決できました!
オーリー
それは良かったです^^今回の内容はこちらの動画でも解説しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

コウジさん
今日もありがとうございました!
今回はFXでドル円がなぜ押し目買いのチャンスと見たのかを、経済指標との連動性やヘッドアンドショルダーから解説しましたが、いかがでしたか?
これで初心者も連動性や経済指標の応用について理解できたと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク