
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は真夏の猛暑でもマスク着用をするなど、「世間の目」を気にして苦しむ状況から脱出する考え方についてお話していきます。
時事的な知識としても活用できるので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
マスク着用による熱中症が問題になっている!?「世間の目」から脱出する方法とは。
ユミコさん
オーリーさん、こんにちは〜。実は昨日、熱中症で倒れちゃったんです。

オーリー
ユミコさん、こんにちは!え、大丈夫でしたか!?

ユミコさん
今ではなんとか回復したので良かったんですが、実は猛暑の中ずっとマスクして熱中症になったんです。
オーリー
今、マスクで熱中症になる事例が多くなっていますよね。

ユミコさん
というか、正直マスクずーーっとしないといけないんでしょうか?

ユミコさん
もうこんな息苦しい社会・・・・というか世間の目に限界を感じていて・・・。
ユミコさん
それでオーリーさんに相談に来たってワケです!
オーリー
ユミコさん、世間の目に対してギモンを持てたというだけでかなり素晴らしいですよ!

ユミコさん
え、そうなんですか!?
オーリー
今回はマスク着用についてもう一度目的を見直し、決して世間の目のための我慢から解放する考え方をお話していきます。

ユミコさん
それはものすごく助かります!
オーリー
では、次に説明していきますね。

ユミコさん
はい!
スポンサードリンク
マスク着用の「本当の目的」を思い出そう!
オーリー
ユミコさん、マスクを着用する目的は何でしょうか?


ユミコさん
そりゃコロナが拡がったから・・・ですよ。

オーリー
では、もっとその目的を深堀りしていきましょう。「誰のために」マスクを着用していましたか?

ユミコさん
誰のためにというのは・・・・ほら、今マスクしないといけない空気だから・・・ですよ。
オーリー
では、マスクをしないといけない空気というのに注目していきましょう。
オーリー
これは「世間の目」であって、そこに「自分はどう考えたか」は入っていないですよね。

ユミコさん
あ、たしかに・・・・・・。
オーリー
マスク着用の本来の目的は「自分が持つウイルスを拡げないため」です。
オーリー
なので「自分が周りにウイルスを拡げないようにするための配慮」ということになります。

ユミコさん
たしかに・・・・よく考えればそうですよね!
オーリー
ただ、今の現状を見るとマスク着用の目的が「世間のルールに合わせるため」になっている気がするんです。
オーリー
すると、マスク着用は「世間のルール」という目的のための「手段」となってしまいます。
ユミコさん
つまり、本来の目的が入れ替わっちゃっているということですか!?
オーリー
そうですね。なので猛暑の中でも無理してマスクをし、熱中症になる事例が増えていると考えています。

ユミコさん
私がまさにそうで、目的が変わっていることにすら気づいてなかったです・・・。

ユミコさん
でも、頭でわかっていても世間の目って怖いし・・・・どうすればいいんでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
「自分軸」で考えることで、世間の目を気にしなくなる!
オーリー
世間の目というのは、正直なところ「他人軸」だと思います。

ユミコさん
他人軸・・・・・?
オーリー
他人軸は「誰々がこう言ったから」といったように、自分ではない誰かを主軸とした考え方です。

オーリー
それに対して自分軸は「自分はこう考えたから」といったように、自分自身を主軸とした考え方です。


ユミコさん
なるほど〜。
オーリー
本来、マスクをするかしないか、それが「自分軸」であればマスク警察なども出現しないと思います。
オーリー
しかし、僕たちは学校で「他人軸」になってB層になるように教育されてきたので、世間の目を異様に気にして苦しんだり、さらにマスク警察で他人に干渉する人が出たのだと思います。
ユミコさん
あ、たしかに学校では先生の言うことは絶対とかで、気がついたら自分の考えを持つことなくなってた気がします。
オーリー
つまり、マスク着用で苦しんでいる状況から抜け出すには、「自分軸」の考え方に切り替えていくのがオススメです。

ユミコさん
そうですよね、自分で決めたことはなんか気持ちいいですよね♫
オーリー
たとえば、「電車は人が密集しているからマスク着用しよう」「外で猛暑でこのままだと苦しむから、マスクは外そう」といった感じです。

オーリー
ここで大事なのは「マスクは着用するべきか、しないべきか」というのが論点ではないということです。

ユミコさん
つまり、マスク着用も臨機応変にってことでしょうか?
オーリー
そうですね。なので、マスクを着用するにしろ「自分の身体の状況」を常にモニタリングしていきましょう。

ユミコさん
わかりました!
ユミコさん
でも、他にも世間の目でいろいろ我慢しているところがある気がするんです・・・・これについては、どう考えられていますか?
オーリー
次に説明していきますね。
「我慢」と「忍耐」は違う!我慢しても状況が良くならない理由を解説。
オーリー
ユミコさん、これまで我慢していることを思い出してみてください。

ユミコさん
えっと、猛暑でもマスク外すな・・・とか、他にも娯楽は悪とか・・・そんな感じですかね・・・?
オーリー
コロナで自粛ムードになったことにより、外で娯楽もダメといった空気になっていったかと思います。
オーリー
これも学校教育で「今を楽しむな、勉強しろ!」「将来のために遊ぶのはダメ」といった感じで、我慢に慣れさせられたことも1つの原因かもしれません。

ユミコさん
たしかに、学校では娯楽 = 悪みたいに教えられて、常に「将来のために」ばかり言われた記憶があります。
オーリー
ここで注意しておきたいのは、「我慢」と「忍耐」は違うということです。
「我慢」と「忍耐」のイメージ
・我慢:目的が無いまま盲従してしまうこと。
・忍耐:目的を達成するための過程を前進していくこと。

ユミコさん
うーん、なんか抽象的でわかりにくいですね。
オーリー
では、トレードに当てはめてみましょう。
オーリー
我慢は「含み損で塩漬けしてずっと苦しむ状態」です。

オーリー
対して忍耐は「自分が決めた利食いポイントまで伸ばすために、早く利食いしたい気持ちをコントロールする」といった感じです。


ユミコさん
なるほど!
オーリー
なので忍耐は重要ですが、「我慢」はできるだけ避けることが望ましいです。
ユミコさん
というのは、どういうことでしょうか?
オーリー
我慢すると、自分の潜在意識に「願いが叶わない状態」がインプットされていきます。

オーリー
つまり、我慢の先にはさらなる我慢を呼び寄せる現実を作ってしまうということです。

ユミコさん
あ・・・だから、いくら我慢しても状況がよくならなかったということですね。
オーリー
なので、自分が我慢して苦しいのであれば、自分にかけた「我慢」の束縛を外していきましょう。

オーリー
そして世間の目のような「他人軸」ではなく、「自分軸」に切り替えていきましょう。

ユミコさん
わかりました!オーリーさん、今日もありがとうございました!
今回は真夏の猛暑でもマスク着用をするなど、「世間の目」を気にして苦しむ状況から脱出する考え方についてお話しましたが、いかがでしたか?
時事的な知識としてもぜひ活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク