
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
ドル円は140円を突破し犯人は機関投資家であることやドル円は150円まで上がる可能性があること、ユーロドルとドル円の転換は同じタイミングで起こる可能性について考察していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ドル円は140円突破へ。犯人は機関投資家か。

タカシさん
オーリーさん、こんにちは。ドル円の予想的中しましたね!
オーリー
タカシさん、こんにちは。ドル円はテクニカル分析通りに140円を突破しました。
タカシさん
やはり犯人は機関投資家でしょうか!?
オーリー
そうですね。先日土曜日に投機筋チャートを更新しましたが、投機筋チャートを見ると機関投資家は2週連続で円の売りポジション量を増加させています。
投機筋チャートの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。
タカシさん
すごい勢いですね。
タカシさん
ドル円は月足で見ると上がりすぎているから、もう修正が来てもいいのではないでしょうか?
オーリー
ドル円は月足や週足ではグランビルの法則4番となっており、売りシグナルとなっております。
グランビルの法則4番については、こちらの説明をご覧くださいませ。
オーリー
ドル円の月足RSIではすでに買われすぎとなっており、ここだけ見るといつ修正が来てもおかしくない状況となっています。
タカシさん
そうですよね!ここからドル円をショートで狙いたい感じですね!
オーリー
ただドル円はまだ上がる可能性もあります。

タカシさん
え、それはどういうことなのでしょうか!?
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
ドル円は150円まで上がる可能性がある?
オーリー
先程はドル円チャートのRSIを取り上げましたが、こちらは円の投機筋チャートに対するRSIになります。
投機筋RSIの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。
タカシさん
あ、これは投機筋RSIですね。
オーリー
大口投機筋とレバレッジファンドが円の買われすぎとなっており、ここから反転すると円は売られる方向と考えることができます。

タカシさん
そういえばドル円チャートのRSIも買われすぎでしたよね?
タカシさん
ドル円チャートのRSIが反発するとどうなるのでしょうか?
オーリー
ドル円チャートのRSIが反転するとなるとドル円は下がり、これは円が買われる方向となります。

タカシさん
ということは矛盾してませんか!?
オーリー
ここからドル円は下落までにもう少し上昇する可能性も考えられます。
タカシさん
具体的にはどこまで上がると考えられているのでしょうか?
オーリー
以前考察していましたが、ドル円は大きく逆ヘッド・アンド・ショルダーとなっています。
ヘッドアンドショルダーについては、こちらの説明をご覧くださいませ。
オーリー
この逆ヘッド・アンド・ショルダーの波動に対して前の上昇トレンドと同じ長さになると考えると、150円付近まで上がる可能性も考えられます。
タカシさん
150円ですか・・・・たしかに140円突破したら現実味を帯びてきましたね。
オーリー
またドル円の動きはユーロドルとも関連しています。
タカシさん
どのように関連しているのでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
ユーロドルとドル円の転換は同じタイミングで起こるか。
オーリー
ユーロドルやドル円はドルストレートとして連動する傾向にあります。
タカシさん
たしかにどちらもドルが入ってますもんね。
オーリー
僕はユーロドルが0.97〜0.98ドルまで下がってきたところで右ストレートでエントリーする予定です。

タカシさん
大胆に狙う予定なんですね!
タカシさん
ということはユーロドルの下落とドル円上昇がリンクしているということなのでしょうか?
オーリー
僕はドル円が下落するタイミングでユーロドルが上昇すると考えています。
タカシさん
たしかにどちらもドル売りになりますもんね。

タカシさん
あ、僕も投機筋RSIでユーロのデータも見てみたいのですがどこから見れますか?
オーリー
投機筋RSIの配布は期間限定で行っていたので現在は終了していますが、投機筋チャートは引き続き見ることができます。

タカシさん
本当ですか!?投機筋チャート欲しいです!
オーリー
こちらから入手することができます。

タカシさん
ありがとうございます!
オーリー
またブログと投機筋チャートの更新通知は下記メルマガに登録して頂けると受け取ることができます。

タカシさん
ぜひ登録してみます。
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しています。

タカシさん
今日もありがとうございました。
ドル円は140円を突破し犯人は機関投資家であることやドル円は150円まで上がる可能性があること、ユーロドルとドル円の転換は同じタイミングで起こる可能性について考察しましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にも理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク