
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
天然ガスで78万円の含み益となったことや天然ガスのポジション量は過去最安値であること、国内口座で天然ガスCFDを取引すると燃料調整額が発生することに注意する点について解説していきます。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
天然ガスで78万円の含み益か。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。天然ガス最近ちょっと上がったようですが、利益出ていますか?

オーリー
リナさん、こんにちは。天然ガスを6,000万円で買いエントリーをしており、現在約78万円の含み益が出ています。


リナさん
すでに3カ月分の給料ぐらいの含み益になってますね!すごいです!

オーリー
ありがとうございます^^ただ動きとしてはまだ微細なものであり、長期的に見るとまださほど動いてません。


リナさん
ということは、天然ガスが大きく動いたら相当利益になるということですよね!?

オーリー
僕のロット数では0.1ドル動くと約200万円動くことになります。

リナさん
ということは1ドル上がれば約2,000万円ということですか!これは長期的に上がったら爆益になりますね!

オーリー
また天然ガスに関して投機筋チャートにも動きが見られました。

リナさん
久々の投機筋チャートの考察ですね♪

オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
天然ガスのポジション量は過去最安値か。投機筋チャートより解説。

オーリー
こちらは天然ガスの投機筋チャートですが、直近1年間で最安値となっています。
-1024x527.png)
投機筋チャートの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。

リナさん
たしか投機筋チャートで最安値になると反発しやすいんでしたよね?


オーリー
そうですね。なので投機筋チャートの反発を加味しても期待値はかなり大きく、それ故に2023円の大勝負を仕掛けています。

リナさん
ちなみに投機筋チャート、2月分からのデータがないのはなぜでしょうか?

オーリー
データ元のCFTCが3週間ほどサーバートラブルで更新を停止していたものの、先週土曜日に1月31日分のデータが更新されました。

オーリー
遅れている分のデータがすべて発表されるのは3月中旬の見込みとのことです。

リナさん
わかりました。

オーリー
またMT4版投機筋チャートでは10年分を閲覧できますが、直近10年でも天然ガスの投機筋チャートは過去最安値となっています。


リナさん
MT4版では10年分も見れるんですね!

オーリー
直近10年の動きを見ると期待値もかなり大きいと考えることができます。

リナさん
ちなみにこのMT4版投機筋チャートはどこで入手できますか?

オーリー
こちらから入手することができます。

リナさん
ありがとうございます♪他の通貨でもたくさん分析してみます!

オーリー
また天然ガス取引には注意点もあります。

リナさん
どこに注意しなければならないのでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。
国内口座で天然ガスCFDを取引すると価格調整額が発生することに注意。

リナさん
そもそも天然ガスは商品先物とCFDもあるんですが、何が違うのでしょうか?

オーリー
CFDと商品先物の違いは下記説明をご覧ください。
CFDについては、こちらの説明をご覧くださいませ。

リナさん
ありがとうございます。CFDは商品先物と違って限月がないからずっと保有できるんですね。

オーリー
僕は天然ガスを中長期的に保有するために、対応している口座としてGMOクリック証券を使っています。

オーリー
ただし天然ガスCFDの注意点として、商品先物には存在しない価格調整額がかかることにあります。

リナさん
これは他の通貨では聞いたことがありませんね。

オーリー
価格調整額は買い狙いでマイナスになることが多く、売り狙いでは逆にプラスになることが多いです。

リナさん
ということは、今回天然ガスはロングだからマイナスになるということですね。

オーリー
特に僕のロット数であれば月単位で1,000万円相当引かれることになりますが、それを上回る利益を見込んでいることから大勝負としています。

リナさん
これはかなり価格調整額がかかりますね・・・・爆益で挽回してください!

オーリー
また天然ガスは決して0ドルにならない故に損切りを入れなくても勝てる必勝法が通じるものの、天然ガスCFDの場合は最低損切り額を定める必要も出てきます。

リナさん
損切りを全く入れないで取引できないのは少し辛いですね。

オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しています。

リナさん
今日も参考になりました。ありがとうございます!
天然ガスで78万円の含み益となったことや天然ガスのポジション量は過去最安値であること、国内口座で天然ガスCFDを取引すると燃料調整額が発生することに注意する点について解説しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク



















