
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
逆イールドは「長期金利が短期金利を下回る現象」ですが、実はこの逆イールドでドル円が110円まで上昇する可能性が出てきています。
その理由をFX初心者にもわかりやすいように、連動性や金利から詳しく解説していきますので、
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
逆イールドでドル円はどう動く?

コウジさん
オーリーさん、こんにちは!
オーリー
コウジさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?
コウジさん
今逆イールドというものをニュースでたくさん聞くんですけど、逆イールドって何ですか?
オーリー
逆イールドは10年国債金利が2年国債金利を下回る現象を指し、逆イールドで世間は暴落ムードになります。
オーリー
詳しくは下記の記事で説明してますので、ぜひご覧くださいませ!
→逆イールドとは?金利と株価の関係からわかりやすく説明!【今後の株価】

コウジさん
ありがとうございます!
コウジさん
僕、実は逆イールドでドル円がどのように動くか気になってるんです。よければオーリーさんの考えを教えていただけないでしょうか?
オーリー
かしこまりました!では次に説明していきますね^^
スポンサードリンク
逆イールドの連動性説明の前に、株価と金利、ドルの連動性を復習!
オーリー
コウジさん、株価やドル、金利の連動性について理解はされてますか?

コウジさん
えっと・・・全然分からないです。
オーリー
では株価と金利ですが、こちらは逆の動き、つまり逆相関になっています!
コウジさん
ふむふむ
オーリー
そして株価とドル円も長期的に見たら乖離しながらも同じ動き、つまり順相関になっています。

コウジさん
なるほど・・・
オーリー
金利とドルですが、金利が下げられるとドルは売られ、金利が上がるとドルは買われます。
コウジさん
なぜ、金利とドルは順相関なんでしょうか?
オーリー
お金は常に、「金利が高い方、すなわち有利な方向」へ動くようになっています。
オーリー
もしアメリカの金利が利上げになれば、アメリカ国債を持っている方が有利になるためドルは買われます。
オーリー
逆に利下げになれば、ドル通貨は売られます。

コウジさん
なるほど!整理できました。
オーリー
ここで利下げの動きになれば、ドルは売られ、株価は買われます。


コウジさん
3つの連動性をまとめた感じですね!
コウジさん
では、本題のドル円の動きについて教えていただけないでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね!
マイナス金利とは?
オーリー
さてコウジさん、マイナス金利をご存知でしょうか?

コウジさん
マイナス金利は聞いたことはありますね。
オーリー
普通、金利はプラスなのが普通ですが、今回のように逆イールドが起きて世間「いよいよ不景気か!?」となると、政府はマイナス金利を導入します。
コウジさん
つまり、マイナス金利は「国債を持っていても金利を払わなければならない」となるんですよね?
オーリー
そうです!だからお金は安定的な国債よりも、株価に流れていきます。
オーリー
そこから景気を回復させるのが目的なんです。

コウジさん
なるほど!
オーリー
さて、実は日本でもマイナス金利を2016年に導入したことがあったんです。

コウジさん
あ、このときドル円が上がってますね!
オーリー
マイナス金利を導入したことで国債は買われない→株価に流れる→円売りの状況になったんです。
コウジさん
ふむふむ
オーリー
そして日本銀行は「今後マイナス金利の幅を広げる」と言ったので、市場は「お、株買い来るぞ!」と期待しました。
オーリー
しかし!その後日銀は「マイナス金利幅は据え置きです」と宣言したので、市場は一気に失望しました。
オーリー
だから「結局国債持ってた方が良かったじゃないか!」と円買いの方向へ向かったので、ドル円が落ちたんです。
コウジさん
なるほど!そしてこれからのドル円の動きはどうなるんでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね!
ドル円は今後110円を目指す
オーリー
さて、今度はアメリカが景気回復のために、より利下げする可能性があります。
オーリー
もしトランプ大統領が9月のFRBで「利下げします!」と宣言すれば、株価買いの流れになり、市場の期待は膨らみます。
コウジさん
ふむふむ。
オーリー
しかし、2016年のマイナス金利時の日本と同じことが起きれば、当然市場は失望してドルが買われます。
オーリー
ということは、一気にドル円が110円辺りまで上がる可能性を考えることができるんです!
コウジさん
なるほど!ちなみに、なぜ110円辺り何でしょうか?
オーリー
上記のチャートで、ちょうど三角持ち合いを描いています。
オーリー
三角持ち合いとは、上下対象にトレンドラインが収束する中でレンジで動く形のことを呼びます。
オーリー
三角持ち合いのトレンドラインから見ると、110円辺りまで上がってもおかしくないと見ることができるわけです。

コウジさん
とても理解できました!じゃあ、今からドル円買いで入っていいですか?
オーリー
株価は長期的に下げ目線なので、僕は110円まで上げてきたら売り目線で見ていきますね!
コウジさん
もしかして、短期的にグランビルの法則4番で狙う感じでしょうか?
オーリー
そうですね!グランビルの法則4番について分からない方は下の説明を見てみてくださいね!
グランビルの法則については下記の記事でも説明しているので、ぜひそちらもご覧くださいませ!
オーリー
あ、最後に僕からの宣伝があります!

コウジさん
宣伝!?何でしょうか!?
スポンサードリンク
『FX攻略.com』にオーリーのインタビューが掲載されました!
オーリー
実は僕、『FX攻略.com』という雑誌に載ったんですよ!

コウジさん
え!?オーリーさんが雑誌にですか!?すごすぎます!!
オーリー
実はカニトレーダーさんも一緒に出演してます。6ページに渡って僕とカニトレーダーさんのインタビューが載ってますので、ぜひ買ってみてくださいね!

コウジさん
じゃあ、僕も早速書店で買ってきます!
オーリー
カニトレーダーさんのYoutubeチャンネルは、こちらから登録できます!
↓↓カニトレーダーさんのYoutubeチャンネルはこちら!↓↓
オーリー
こちらの動画でも、今回の内容を解説してるのでぜひご覧くださいませ!

コウジさん
ありがとうございます!今回もとても勉強になりました!
今回は逆イールドからのドル円の動きを、連動性や金利からお話しましたが、いかがでしたか?
これでFX初心者でもしっかり連動性に関して理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク