【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はNZのロックダウン発生などで世界情勢が不安定になっていることから円高に傾いていることについて、投機筋チャートから解説していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
NZのロックダウン発生などで、世界情勢も不安定に!?
![]()
カナエさん
オーリーさん、こんにちは!どんどん世界情勢が不安定になっていますよね。
![]()
カナエさん
特に気になったのが、ニュージーランドでロックダウンになったことです。
![]()
オーリー
カナエさん、こんにちは!先日、ニュージーランドでは一人コロナ感染者が出たということでロックダウンになりました。
![]()
カナエさん
え、たった一人でロックダウンですか!?何かがおかしいですよ!
![]()
オーリー
本質的にはワクチン接種によって感染が拡がり、それを変異株として報道しています。
![]()
カナエさん
でも、世界中が変異株とワクチンに紛争と、ここまで不安定になった年は見たことないです!
![]()
オーリー
アフガンでも紛争が起きてて飛行機に大量の人が乗る映像は有名ですが、
![]()
カナエさん
なんか本当にヤラセが多すぎます!!
![]()
オーリー
なのでここまで地政学的に不安定にするのも偶然ではなく、不安定にさせたい勢力がいると考えるのが自然だと思われます。
![]()
カナエさん
ということは、ここから株価を一気に暴落に持っていくためというのもありえますよね!?
![]()
オーリー
最近は株もテクニカル分析も効かなくなっており、何か大きな力が働いているのではとも考えていました。
![]()
オーリー
ここで地政学的に不安定にさせる勢力があるなら、当然株も強引に引き上げていた可能性もあります。
![]()
カナエさん
なるほどですね。
![]()
オーリー
そして、ニュースと投機筋チャートでも円高の動きが出てきました。
![]()
カナエさん
お、ついにFXで大きな動きあるんですか!?
![]()
オーリー
次に説明していますね。
世界情勢の不安定から円高傾向か!?投機筋チャートから解説!
![]()
オーリー
昨日、円高に向かっているというニュースが報道されました。
![]()
カナエさん
たしか円は投機筋チャートで円高の兆候が見えてたんですよね!?
![]()
オーリー
こちらは円の投機筋チャートですが、直近5ヶ月ずっと売りポジション量が限界値に達していました。
![]()
カナエさん
投機筋チャートは限界値に到達すると反発しやすいんですよね?
![]()
オーリー
そうですね。なので円はこれから売りポジション量を解消して円高に向かうとずっと考えていました。
![]()
カナエさん
それがニュースでようやく報じられたのは大きいですね!
![]()
オーリー
もう一つ注目してほしいのが、小口投機筋の動きです。
![]()
カナエさん
小口投機筋とは何でしょうか?
![]()
オーリー
投機筋チャートは大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンドの3つを合わせて、相場を操る御三家と呼んでいます。
![]()
オーリー
この御三家はとても資金力が大きく、相場を大きく操ることが可能です。
![]()
カナエさん
ふむふむ。
![]()
オーリー
一方で小口投機筋は僕らのような個人投資家のことで、資金力は御三家に比べると圧倒的に不利です。
![]()
カナエさん
なるほどですね!
![]()
オーリー
そして御三家は小口投機筋のロスカットを狙いに来ます。
![]()
カナエさん
そうなんですか!?
![]()
オーリー
実はこの前発表した円のポジション量では、小口投機筋が円を大きく売り越していました。
![]()
オーリー
つまり、小口投機筋の円の売りポジション量を御三家がロスカットに誘導して狙いやすくなるわけです。
![]()
カナエさん
じゃあ、御三家が円の売りポジション量を解消するということでしょうか!?
![]()
オーリー
そうですね。なのでそれが円高と結びつき、ニュースでも報じられるようになったと考えられます。
![]()
カナエさん
というか、株と円はどんな関連があるんでしょうか?
![]()
オーリー
リスクオフになると株が売られやすくなり、地政学的に安定した通貨である円が買われる傾向にあります。
![]()
オーリー
リスクオンの場合は逆になります。
![]()
カナエさん
たしかに、今世界情勢がかなり不安定だからリスクオフになるのも自然ですね。
![]()
オーリー
今は本当に世界情勢がかなり不安定なので、このタイミングで円高に傾くのは自然な動きだと思われます。
![]()
カナエさん
でもテクニカル分析で、投機筋チャートではずっと前からわかっていたからすごいですね!
![]()
オーリー
なのでここからクロス円(※)に大きな動きが出てくるでしょう。
※クロス円・・・FXの通貨ペアで円が含まれるものの総称。
![]()
オーリー
特に今年はドル円は105円を目指す動きになると考えています。
![]()
カナエさん
じゃあ、私もクロス円狙ってみます!
![]()
カナエさん
でも、FXで狙うチャンスももっと多くほしいんですが、どうしたらいいんでしょうか?
![]()
オーリー
次に説明していますね。
オリスキャ2でFXのエントリーチャンスを増やせる!
![]()
オーリー
株は今テクニカル分析が効きにくい状況ですが、FXであれば通貨のバランスが取れているのでテクニカル分析が効きやすいです。
![]()
オーリー
なので初心者にはFXをおすすめしています。
![]()
カナエさん
たしかに、株はずっと上がりっぱなしでしたもんね!
![]()
オーリー
FXのチャンスを増やすなら、以前配布していたオリスキャ2がおすすめです。
![]()
オーリー
オリスキャ2では通貨強弱とエントリーチャンスを自動的に表示してくれます。
![]()
カナエさん
あ!オリスキャ2はスキャルピングにちょうどいいツールでしたよね?
![]()
オーリー
そうですね。ちなみにスキャルピングはトレードスタイルの一種で、数分で取引を終えるものです。
![]()
オーリー
他にもデイトレードやスイングトレードにも応用することも可能です!
トレードスタイルについては、こちらの説明をご覧くださいませ。
トレードスタイルについてはこちらをクリック!
スキャルピングとは
スキャルピングは、数秒から数分で終える取引のことを指します。
小さな値幅を狙うので、利益をコツコツ出す形となります。
常にチャートに張り付く必要があるので、時間がある方にオススメです。
デイトレード
デイトレードは、数十分〜1日以内に完結する取引のことです。
スキャルピングよりはある程度エントリー〜決済まで時間はありますが、短期トレードであることには変わりません。
スイングトレード
スイングトレードは数週間〜数ヶ月ポジションを保有するトレードのことです。
ある程度資金は必要ですが比較的ゆったり利益を伸ばせるので、時間のない方でも取り組みやすいのがメリットです。
![]()
カナエさん
でも、もうオリスキャ2の配布は終わってるんですよね?
![]()
オーリー
実は皆さんからの要望にお応えして、オリスキャ2を再度配布致します。
![]()
カナエさん
おぉおお!オーリーさん、ありがとうございます!
![]()
オーリー
オリスキャ2の詳細や使い方、ダウンロードはこちらのページで説明しています。
オリスキャ2のダウンロード方法や詳細については、こちらの記事をご覧くださいませ。
![]()
オーリー
また、これから定期的にオリスキャ2を使ったトレードも公開していくので、よろしくお願いします。
![]()
カナエさん
わかりました!これからも楽しみにしてます!
![]()
オーリー
あと今回の内容はこちらの動画でも解説しているので、ぜひご覧くださいませ。
![]()
カナエさん
はい!今日もありがとうございました!
今回はNZのロックダウン発生などで世界情勢が不安定になっていることから円高に傾いていることについて、投機筋チャートから解説ししましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にも理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。