
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
リップルを1,000万円で買い狙いしたことやビットコインではなくてリップルを選んだ理由、対数チャートについて解説します。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
リップルを1,000万円で買い狙いか。

リナさん
オーリーさん、こんにちは。久々に仮想通貨を買われたと聞きました。
オーリー
リナさん、こんにちは。仮想通貨のリップルを1,000万円で買い狙いしました。

リナさん
仮想通貨はドル建てのイメージがあるからリップルドルにエントリーされたのでしょうか?
オーリー
エントリーしたのはリップル円になります。
リナさん
なぜ円建てで入られたのでしょうか?
オーリー
ドル建てにすると円安・円高の影響を受けてしまい、仮に円高となった場合は利益が目減りしてしまいます。

リナさん
たしかに利益が減るのは嫌ですね。
オーリー
円建ての場合はこうしたリスクが少ないのが特徴です。

リナさん
こうして考えると円建てかドル建てかも考えないといけないということですね。
リナさん
しかし仮想通貨といえばビットコインがメジャーですが、なぜリップルを選択されたのでしょうか?
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
ビットコインは上昇トレンド継続か。対数チャートより解説。
オーリー
僕が今回エントリーした根拠に対数チャートがあります。
リナさん
対数チャートとは何でしょうか?
オーリー
普通のチャートは価格で示しますが、対数チャートは比率を示したものになります。

リナさん
ちょっとイメージがわからないですね。
オーリー
たとえばビットコイン価格で示すと6ドル→60ドルと60ドル→600ドルは変化率が同じ100倍となり、対数チャートだと同じ間隔になります。
オーリー
これを通常の価格チャートで示すと同じ変化率でも価格が大きくなるほど幅が大きくなります。
リナさん
これだと価格が小さいときの値動きがほとんどわからないですね。
オーリー
全体的に見ると指数関数的に価格が上昇したため、価格が小さいときの値動きはほとんどわからなくなります。
オーリー
なので対数チャートでは価格が小さいときの値動きも示すことができます。

リナさん
ここまで対数チャートについて理解できました。
オーリー
改めてビットコインの対数チャートを見ると全体的に上昇トレンドであることがわかります。
リナさん
ずっと上がりっぱなしですよね。
オーリー
これはNYダウの対数チャートの形ともよく似ています。
リナさん
ということは、どのように考えられているのでしょうか?
オーリー
NYダウも過去100年間を見ても全体的に上昇しており、それは対数チャートにも示されています。
オーリー
このことからビットコインも同じく長期的な上昇トレンドが継続すると考えたわけです。
リナさん
では、なぜリップルを選択されたのでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
リップルを選択した理由とは。
オーリー
こちらはリップルの対数チャートですが、ビットコインと比較すると直近5年間でずっと横ばいになっています。
リナさん
この動きも通常のチャートだとわからないですよね。
オーリー
仮想通貨は全体的に連動しやすいので、ビットコインが上がればリップルも上がりやすくなる傾向にあります。
オーリー
ただリップルがビットコインに対して直近5年間で横ばいだったことからも、リップルの方が上げ幅を期待できると考えました。

リナさん
たしかに反動でリップルが大きく上がることもありえると思います。
オーリー
またリップルは数年単位での保有を考えています。

リナさん
ということは、今のオーリーさんのポジションはリップル・天然ガス・リラ円ですよね。

リナさん
これで爆益出せるといいですね!
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しています。

リナさん
復習として見てみます。今日もありがとうございました!
リップルを1,000万円で買い狙いしたことやビットコインではなくてリップルを選んだ理由、対数チャートについて解説しましたが、いかがでしたか?
これからの考察にぜひ役立ててくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク